キャブレターのアイドリング調整の時に使う
シンクロメーターを買いました。
これで2つのキャブを合わせます。
店主さんが納車の時にキャブのガソリン濃度をちょっと濃いめにしておいたよと
言っていました。高速走行や通常の流れの中で走るときには問題ないのですが、
気温30度前後で15分ほど渋滞に巻き込まれただけで、アイドリングが下がって
今にもエンストしそうになります。ガンガン吹かすのですが止まりそうです。
そこで、少しキャブを絞ってアイドリングを少し上げてもらいました。
そこで、活躍するのがこのシンクロメーターです。
キャブのエアークリーナーを外してそこに測定器を当てると、
吸引力を測れます。一応6から7kg/hにしてもらって、
渋滞に入って行きましたが、今のところ大丈夫です。
ミニは全てが機械式で面白いですね。
コンピューターを一切使わずに動いている原寸大のおもちゃのようです。
ブログ一覧 |
MINI メンテ | 日記
Posted at
2018/06/08 19:48:30