• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月14日

赤外線放射温度計





どこかで、こんな便利なものが売っていると見て、早速アマゾンで購入!!
2200円で買えました。温度を測りたいところに向けるとレーダーの赤いポイントが
出てきます。そして温度が表示されるのです。なんと-50度から500度まで測れるらしい!



さっそく、氷の入った飲み物に当ててみると-0.6度
いや、なかなか正確かも!!




さて、私のミニは古いのか水温が上がりがちです。
センターメータに付いている最初の水温計の半分まで来ると約90度と思っている。
その辺りで電動ファンを手動で付けるといいと聞いた。

今回測ったのが半分より手前だったのでちょうど84度くらい??
すると、水温計もこの赤外線放射温度計も正しいのか!!

それにしてもインジェクションの車しか乗ったことがないので、
オーバーヒートの経験がない。
インジェクションはガソリン量を気温や湿度でコントロールしているが、
キャブでは常に一定だ。なので、季節ごとにセッティングが必要らしいが、
水温計の上がり方がなかなか厳しい。

やっぱり夏はおとなしくガレージに止めておく方がいいかもね!

ブログ一覧 | MINI メンテ | 日記
Posted at 2018/06/14 20:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1971年生まれの47歳のおっさんです。このたび自分と同い年のBL MINIを見つけ購入することを決意!しかしフルレストア2年待ちです! 小学生の時よりミニが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
1992に新車のCooper 1.3iに乗り結婚、長女が生まれ1996年に売ってしまいま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1992/9に新車で初上陸の1.3iを購入し1996年の妻が長女を妊娠するまで乗っていま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation