






昨年の最終戦は土曜日の予選だけで日曜日は天候不順で中止になりました。
半年ぶりの鈴鹿で忘れたものを取りに行ったつもりが、さらに忘れてきた感じです。
SF14の最後の年になる2018ですが、ドライバーも一新し新しく始まります。
F1のように2種類のスペックの違うタイヤで戦われ、
年間通しての同じフォーマットで行われることになりました。
去年まであった2レース制は、たしかにバタバタして強いチームだけがPtを
増やせる方式でした。見る側は2回のグリッドウォークが経験出来ていいのですが・・・。
さて、開幕戦は山本選手のポール・トゥー・ウィンでした。
結婚しお子様が出来た山本部長は確実にホンダのエースになっていると思います。
おめでとうございました!!
Posted at 2018/04/23 19:44:51 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ