納車後初めて一週間ずっと雨でミニはガレージの中でずっと止まったままだった。
たまに見に行って、湿度で室内がジメジメしていないか確認に行きましたが、
特に問題なく3日に1回エンジンをかけるにとどまった。
今日は一週間ぶりに雨が止んで、乾燥をするために50kmほど走りました。
ちなみに梅雨の合間の晴れ空で最高気温は31度だった。
私のミニはクーラーがなくヒーターバルブもずっと開きっぱなしの真夏仕様だが
31度ならまだ大丈夫だった。ミニのほうも74度のサーモスタットをスリーブに交換しているので
水温計で90度を越えることもなく絶好調だ。
この感じだと、32度までは大丈夫かも??
Posted at 2018/07/08 20:56:27 | |
トラックバック(0) |
MINI メンテ | 日記