• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

タイヤのおはなし。

どもども~☆

もう11月。
時が経つのは早いですなぁ。


さてさて、前に書いた新しいタイヤを購入計画ですが...


未だに迷っております!!


まぁ、フツーに考えれば215/40R18が適正サイズなんですが...


荷重指数

が純正よりも落ちるみたいで。。

荷重指数で考えると225/40R18が適正みたいです☆


って、言っても今のBP純正ホイールは7j

7jに225


うーん、見栄えが...((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ってことで、1週間悩みまくってますww


まぁ、手っ取り早い話、ホイールも買っちゃえばいいんですけどね(・∀・)ニヤニヤ


そんな金はねぇ...orz


ってことで、みんカラを徘徊して色々と情報を集めてます☆

何かアドバイスあったらお願いしま~す(はぁと


あ、そうそう!!

タイヤは、ダンロップのDZ101ピレリのP-ZERO NEROファルケンのAZENIS ST115の3候補に絞りました☆

あとはサイズだー!!
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2007/11/03 11:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 13:05
8J +44で、鬼キャンwwwぉ

ドコゾの人みたいに9Jって手もあるよん♪
コメントへの返答
2007年11月3日 13:59
8Jいいですなぁ☆
鬼キャンだと、タイヤの寿命がぁ…( ̄▽ ̄;)

9Jって…w
○エさんですか~?(・∀・)ニヤニヤ
2007年11月3日 13:10
DZ101いいらしいよ~
コメントへの返答
2007年11月3日 14:00
マジすか!?
こりゃDZ101決定的かな~( ´∀`)
2007年11月3日 13:38
はじめまして。
タイヤやホイールの大型パーツ購入前の悩みって楽しいですよね。
ワタシもいろいろと悩みました。サイズと銘柄。
因みに、当方DZ101履いてます。ホイールとの相性もいいみたいです。
コメントへの返答
2007年11月3日 14:04
はじめまして~☆
コメントいただき、ありがとうございます!!

今はタイヤ選びで必死ですw

おぉ~、DZ101いいですか(≧∀≦)
DZ101、一方リードです!!

また遊びにいらして下さいね♪
2007年11月3日 14:27
アゼニスは前に履いてたが、減りはそんなに早くないから長持ちするけど、全然グリップが物足りん感じやった。

ディレッツァはグリップはソコソコやけど減りが早い・・・

今ちょうどディレッツァ履いてるが、すでに半年たってないのに、5分山以下・・・

減り早すぎ・・・

ちなみにキャンバー付けすぎてフロントのイン側はツルツルですが・・・
コメントへの返答
2007年11月3日 15:41
マジすかw

ディレッツァは減りが早いんですね(´・ω・`)
年間3万キロぐらい走るから、減りが早いのも困りますなぁ。。

アゼニスはグリップが物足りないんですね。。

うーん(-ω-;)迷う。。
2007年11月3日 16:04
アレだ!今度の神戸でホイールを買っちまえば良くね?w
コメントへの返答
2007年11月3日 16:31
うはw

オフ会でホイール買うのがカスター隊のデフォルトですかww
それもイイかも~(o^ー')b

って、そんなコトしたら、わが家の財政が破綻します(´・ω・`)
2007年11月3日 20:09
絶対215のがいいよ~。

以前225履いてたけどフェンダーに

ヒットしまくったもん。

けどやっぱり8Jがいいね~。

8Jに215!ヤフオクにレッツGO☆
コメントへの返答
2007年11月3日 20:22
マジすかw

フェンダーにヒットはマズイですねぇ(´・ω・`)

そうなんですw
8jが欲しいんですww

予算10万...バリ山タイヤ付き。。
無理だw
2007年11月3日 20:49
7jに225(汗

225は、軽くキャンパーつけないと確かにHitするよ

やはり値段でスポーツタイヤには行けないかorz

安いだけなら 韓国タイヤだ!
コメントへの返答
2007年11月3日 21:08
7jに225はやっぱりダメですねw

HITするのは勘弁なんで(´・ω・`)

NEOVA、01Rは17インチのホイールで履くことにしました☆
18インチは街乗りメインですw
2007年11月3日 23:06
こんばんわ。
自分もタイヤにはほんと悩みました(^_^;)

荷重指数ってそんな大事だったんですね。
今まで気にしたことなかったです><

メーター狂うのが嫌だったんで
自分は外径を近いものにしました。
おかげで荷重指数は
弱くなったみたいですが・・・。
ま、派手な走行しないんで
問題ないでしょう?^^
コメントへの返答
2007年11月3日 23:32
こんばんわ~☆
くろピ~さんもタイヤ悩んだみたいですね(´・ω・`)
REGNO欲しかったって書いてありましたもんね!!

荷重指数はまぁ、空気圧上げればある程度は何とかカバーできるみたいですが、極度に小さくなったりするとマズイみたいですw

俺もメーター狂うの嫌なんですよね。
って、今は狂いまくってますが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

俺もおとなしく走れってコトですかねww
2007年11月4日 5:29
オイラもDZ101が欲しかったけど高かったory

結局レブスペにしちゃったけど意外と良いよ!
コメントへの返答
2007年11月4日 11:19
DZ101はちょっと高いですよね(´・ω・`)

レブスペってRS-02ですか!?
実はあれも候補に入ってるんですよ☆
ぶひょさんも鉄砲さんもレブスペだしなぁ( ´∀`)
同じのもイイかもw
2007年11月4日 23:40
ピレリで8jいきましょう!!
鬼キャン楽しみ♪
コメントへの返答
2007年11月5日 16:06
いやいやw
ホイール買うお金なんて無いから(´・ω・`)
鬼キャンにはできませーんw
2007年11月5日 21:51
自分のホイールも7jですよ!
しかし、タイヤは195/50R15がくっついてます…

街乗りタイヤの次はサーキット用タイヤですね~!!
コメントへの返答
2007年11月6日 1:33
マジすかww
俺18インチで7j...orz
さすが純正ホイール。。

18インチは街乗り様、17インチはサーキット用です(・∀・)ニヤニヤ
もしかしたら16インチも手に入るかもw
2007年11月6日 18:33
↑の産候補ならダンロップのDZ101ですw

日曜日に ちょっと背中押してみる件wwwwww

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
コメントへの返答
2007年11月6日 20:13
マジすかw
DZ101を推しますねぇ( ´∀`)

日曜日に背中をちょっと押されちゃうんすか!?w
押すなら勢いよく押して下さいね(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「お疲れ様!ホイールいつでも譲ってあげるからw@まいご. 」
何シテル?   08/16 00:18
はじめまして。 車いじりが大好きなので、基本的にはDIYです★ いじってある車なら何でも見ちゃいます。 2018年、諸事情により乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
7年越しの片思いが実りお乗り換え。 とりあえず不満が出るまではノーマルで乗ります。 と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目の3代目レガです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初の6MT。 チャリのトランポもかねてワゴンに舞い戻り。 マッキンは付いてるけど、一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車、BH5Dがもらい事故で廃車になり、ネット徘徊してた時に偶然発見し即購入。 納車5 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation