• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirodentのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

そういえばMONIT RALLY COMPUTER の取り付けを変えた

そういえばMONIT RALLY COMPUTER の取り付けを変えた自分では気に入っていたWOODのパネルは評判が悪かった

純正のコンソールパネルにRALLY COMPUTER を付けてしまった。

画像は拡大して見てください。

Posted at 2012/10/30 22:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

後付けキーレスが壊れた・・。

後付けキーレスが壊れた・・。10月に入ってからきキーレスが閉めるは動くのに開けるのが出来なくなった

原因はコントロールスイッチの故障のような気もする

思い切ってドアの内張りを外しての交換作業です

モーターもこの際だから交換しました。確かアンサーバック無しであったが購入してあった物。

取り付けたが助手席が開くが閉まらないのでもう一度ドアの内張り分解しなくてはだめです。

3日・4日はクラシックカーフェスティバルin桐生に行くのに間に合うか心配です。



Posted at 2012/10/30 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

今日は1年に1度のイベントの製作物を作っていた

今日は1年に1度のイベントの製作物を作っていた今日は一日LEDと抵抗をハンダ付けしていました
1つの基盤で電源を切り替えて3個の文字表示する予定で作っています
5×7のLEDを点灯させて文字・数字を作る基盤を作っていました
1つのLEDに3個のダイオードを付けて切り替えるため、ダイオードを付けるるのはこれからです。



引用です
「今年も、飛鳥山公園で「第13回親子でチャレンジ飛鳥山」が開催されます!
北区青少年委員会の皆さんから事前告知をお届けします。
「親子でチャレンジ飛鳥山」は11月23日9:30より飛鳥山公園にて受付開始!
親子揃って1組2名、または3名でお集まりください。おじいさんおばあさん、大きなお兄さんやお姉さんと一緒でも大丈夫だそうですヨ。
11月23日は、みんな飛鳥山公園に集まれ~★」


LED仮置きです
下はダイオード取り付け予定です
Posted at 2012/10/28 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

久々のY31ネタですが・・・・・・

久々のY31ネタですが・・・・・・今度のフィルターはこれです

K&N湿式フィルターです

FIATに使ってみてなんとなく良いみたいなので購入しました

なぜか一生物といっても過言ではないでしょうか

これは交換が簡単なので休みの日に交換予定です
Posted at 2012/10/19 13:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

A168 フィルター3点セット

A168 フィルター3点セット久しぶりです

今回A168のBCHフィルター3点セットを購入しました

難しそうなので交換できるか不安です



ついでに密封小線源療法の体調について書きます

痛みはまったく無し、長く座っていると重くなる、頻尿、出が悪い、疲れやすい。

、こんな状態です

近いうちに完全復活の予定です
Posted at 2012/10/17 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン満タンです」
何シテル?   05/04 17:18
東京生まれ東京育ち引越ししたことがありません、令和6年で75歳になります、家族4人で母はR3年になくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 1718 1920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:16:52
電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 03:26:44
VWオールトラックのエアクリーナーK&Nに交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:42:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
16年間お世話になったA168を手離しました。代わりにオールトラックになりました。初めて ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
親父の形見のシーマです。1989年3月初期登録。フロントグリルは初期型の3段グリルですイ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
1974年7月6日新規登録その後、昭和63年に最終車検その後20年間眠っていました。 ボ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
義弟より譲り受けた平成12年製造のキャリイです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation