
愛機SurfacePro3のキーボードが、何をしても認識しなくなって。
Windows11にも対応できないみたいだし、次の機種をと検討したのですが。
もうちょっと使おうかと。
SurfacePro3~7はキーボードの仕様が同じなので、選択肢はたくさんあります。
同じじゃつまらないと、英語キーボードを購入。(品番 FMM-00041)
12,700円。純正なのに比較的安価!
そのまま接続しても使えます。ちょっと違う文字が出るキーがありますが。
「時刻と言語」→「優先する言語」で「英語キーボード(101/102キー)」を設定、再起動するとすべてのキーで表記通りの入力になります。
※参考 https://hamachan.info/win10-win-ekeybord/
英語版(!?)として再生した我がSurfacePro3。
スペースキーが大きくて、最高でーす。
もうしばらくお付き合いくださーい。
Posted at 2022/01/23 16:20:31 | |
トラックバック(0) |
pc | パソコン/インターネット