• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

標高2000m・・・ビーナスラインへ

標高2000m・・・ビーナスラインへ あ、どうも!

こんばんは(^^;



ここ約1年程、みんカラはほぼ徘徊のみでしたが・・・

たまにはブログでも書いてみます。





今日は標高2000mにある【美ヶ原高原美術館】+ビーナスラインへ

家族を乗せてドライブへ~♪ (洗車してないので車が汚いですが・・・)


この車高で家族4人のフル乗車でも問題なく山頂まで行って帰って来れました(^^)

れで企画予定の秋の遠足も余裕かな!?






やっぱり標高2000mは下界と違い、気温22、3℃と爽やかでしたよ♪

トンボもたくさんいまして、もうそろそろ秋の予感(^^)


それに比べて・・・

地元の群馬エリアは毎日37~39℃と地獄です...。





ここら辺は特に酷いですが・・・

全国的に猛暑日が続きそうなので

頑張って夏を乗り切りましょう!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/07/24 22:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 22:19
あ、ども、


えーっと。。。。。





ビーナスライン☆ツーリングは
今日じゃないんですけど?!

が似合うブログですね。笑


ビーナスラインをその車高+4人乗車で
走るとは・・・さすがです!!!
美ヶ原の手前の急勾配の峠道の
ヘアピンも大丈夫でした?!

僕は…ガンガンにインコースで攻めたんで
サイドステップが少し擦りました(;´д`)




まぁ、、、、

今の車は絶対擦りませんが。(・∀・)ニヤニヤ



秋の企画が楽しみですね☆
コメントへの返答
2010年7月24日 22:41
あ、ども、


・・・あ、あれ!?





ビーナスライン☆ツーリング、
今日じゃないんでしたっけ!!?

的な感じですかね(爆)


今日は前々から奥さんが行きたいというんで、家族でぶらりと行って来ました(^^)


ビーナスラインは全工程余裕でしたが・・・
帰りにガソリンが少ないんでショートカットした林道がもの凄い酷道でして・・・亀になりつつも、ちょっと下回りを擦りました(^^;


あ、ちなみに先週行ったんですが、赤城道路の上の方もあんな感じの急勾配のヘアピンですよ。



秋の企画、本当に楽しみですねぇ~♪
2010年7月24日 22:27
お久しぶりでございます。

たまにパーツチェックしてましたよ?w

美ヶ原は私も行きました♪
連れられてですが・・・・・

ビーナスラインを全線通過しました!!

それにしても、その車高で大丈夫なんて
さすがですね!!

またブログ楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2010年7月24日 22:48
どうも、お久しぶりです(^^)

パーツはたまに更新してましたが・・・
ブログは面倒なので書いてませんでした(^^;

ビーナスラインは何度行っても気持ち良いですよね♪一度、一般車がいないときに全線思いっきり走ってみたいです。

あんましブログとかまめなのは得意じゃないんですけど・・・またそのうち書きますね(^^)
2010年7月25日 0:46
お久しぶりです。
美ヶ原高原美術館、以前から興味があった美術館なんですが、まだ行けてないです。
どうでしたか?よかったですか(゚∀゚)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月25日 19:50
お久しぶりです(^^)
美ヶ原高原美術館は、無教養な自分には・・・な場所ではありますが、ビーナスラインはドライブには最高のスポットですよ♪
2010年7月25日 7:17
いやー相変わらず地面に置いてあるような車高ですね。
私もATでお山走れる技を研究しなければ…(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月25日 20:09
【家族を乗せて峠道も普通に乗れる】がテーマなんで、ここらが限界ラインではありますが・・・。
2010年7月25日 11:24
この車高で4人乗れるのが素晴らしいです♪

僕は子供生まれたら。。確実に車高を上げますw 腹下擦る音も不快ですし。。(汗
コメントへの返答
2010年7月25日 20:21
一応、干渉なしでお山も走行可能です♪

腹下擦る音は本当に不快ですし、内心ドキドキしますよね...。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015/01/17納車 奥様仕様の為、控え目です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月をもって売却しました。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2011年3月をもって廃車しました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年10月をもって廃車しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation