• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

ごめん、ヴィッツ・・・な出来事(;´Д`)

ごめん、ヴィッツ・・・な出来事(;´Д`)
・・・をやっちゃいました_| ̄|○




←だと、パッと見はわからないですが・・・

















よく見ると・・・
























(;´Д`)ホイールとサイドステップをガリっとやっちゃいました。


15インチで、あと1cm高ければタイヤのみの擦り傷で済んだのになぁ(T△T)
とりあえず今現在、ホイールとサイドは別々の場所で修理中です。





今回の出費・・・24,000円也 _| ̄|○
今流行!?のドリラジ買えるじゃん(爆)
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2008/04/04 22:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

視線👁️
avot-kunさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年4月4日 23:19
ホントに写真だと分からないレベルですね(^^;)
まだこれで済んで良かったです! でも24000円って…確かにドリラジ買えますね(笑)
コメントへの返答
2008年4月4日 23:34
ホイール、サイド共にDIYの塗装のみでもいけるとは思いますが、やっぱりちゃんと直そうと思います。

ご近所のお友達の方に触発されてドリラジに開眼しそうです(^^;
2008年4月4日 23:21
こんばんは!!

”ごめん、ヴィッツ1号 ”です(爆)


怪我、小さな範囲?で
良かったじゃないですか(^^;

もっともっとお大事にして下さいね~☆


こちらは明日、ヴィッツに
少しだけメスを入れますよ・・・・




ごめん、ヴィッツ。。。
コメントへの返答
2008年4月4日 23:42
こんばんは♪

イカリングも流行からだいぶ遅れての導入でしたが、やはり今回も少し遅れて・・・

”ごめん、ヴィッツ”

をやってしまいました(爆)


ヴィッツは週末しか乗らないので、車高短
レベルが下がっちゃいましたかね(汗)

うちは進化もなく普通に修理してお終いです。そういえばワンオフテールですが・・・見事に却下されました。このテールだと、綺麗に処理するのが非常に難しいようです(T△T)


・・・で、また改良ですか!?今度はどうなっちゃうんでしょう???
2008年4月4日 23:22
これはヴィッツも痛いしフトコロも痛いですね(汗)

それでも割れたりしていないようなので、最小限のダメージで済んだのでは。

私も気をつけます…

ドリラジ、ハマリそうなんで手を出さないようにしています(笑)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:08
痛いです(泣)
実は先週末にやってしまったんですが、未だに「バコッ!」て音が耳に残ってます・・・。

とりあえず塗装面が剥れたくらいのダメージなのが不幸中の幸いですね。


先週、ガレージしんさんが買ったドリラジを試乗させてもらいましたが・・・私もハマリそうで怖いです(^^;
2008年4月4日 23:40
普通に謝っちゃいますよね・・・;;

ドリラジは四駆なのが許せませんねw
コメントへの返答
2008年4月4日 23:56
擦ったのには理由がある訳ですが・・・言い訳よりも、とにかく自分のドラテクの未熟さに腹が立ちますね。

四駆なのは自分も納得がいきません!
・・・でも走らすと、これがまた結構面白いんですよ(^^;
2008年4月5日 0:07
あら~。ちょっぴり痛々しいです。
でも、注意をしていたからこれだけで済んだんだって考えましょうよ!

やはり、低車高とロープロのかっこよさって。

        リスキーなんですね!(汗)
コメントへの返答
2008年4月5日 1:24
微妙な位置なので、本格的に直さなくてもいいんですが・・・次回、日本平に向けてちゃんと直しときます!

どんなに車高短でもサイドのこの位置は擦らないと思いますので・・・まだまだ運転技術が下手ですね(^^;
2008年4月5日 0:15
修理費痛いですね!
サイドステップは来週中には復活すると思いますよ。
直ったら届けますので少々お待ちくださいm(_ _)m

ラジドリ面白いですよ~♪
あんりょさんも是非購入してください☆
ちなみに弟も購入しました(笑)
コメントへの返答
2008年4月5日 1:28
自分が悪いとはいえ・・・痛い修理費ですよ。とりあえずホイールも来週中には直ると思いますので、その時にプチDIYオフしましょう♪




←また悪魔のささやきが~(^^;
2008年4月5日 4:30
二万四千の出費は痛いですね(;´д`)
シャコタンに危険はつきものですが それ以上にカッコ良さを求めてしまう現実ww
自分も運転気をつけてますbb

いやそれにしても見事なクリアランスですね(理想的w)
コメントへの返答
2008年4月5日 23:27
元々不要なだけに痛い出費です。静岡遠征できちゃいますね・・・。

カッコ良さ=車高短ですからね。普通にタイヤハウスにグーとか入っちゃう日本車ってありえません。少しは欧州車を見習ってほしいものです。
2008年4月5日 23:56
こんばんは。

自分はサイド破壊したことありますが、やったあとにかなり後悔しますよね・・・
(↑車高落とす前です・・・)

ドリラジ?買ったら見せてくださいw
コメントへの返答
2008年4月6日 9:15
こんにちは♪

ガリッときた時はかなり後悔しました。まあ自分の責任なのでしょうがないですよね(^^;

ドリラジ欲しいんですが、ドリパケは高額なのでなかなか買う勇気が・・・でも買ったらラジオフしましょうね♪
2008年4月6日 8:01
痛い出費ですね++
車高低いと凄くかっこいいですが、その分リスクがありますからね。
でもやっぱかっこいいです^^

自分もいつかは落としたいです。
今は高すぎてかっこ悪いんで++


ドリラジ結構いい値しますからね~
自分は最近出た小さいサイズのやつ買おうか悩んでます。
コメントへの返答
2008年4月6日 9:20
割れなかっただけ良かったんですが、かなり痛い出費です。

今年?の日本平までには車高調導入を目指して頑張ってくださいね(^^)


ドリラジのドリパケだとかなり高いですよね。イチロクとかいうヤツですかね?こちらは半額ですが、周りが普通の1/10だと一緒にはドリドリして遊べませんね(汗)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015/01/17納車 奥様仕様の為、控え目です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月をもって売却しました。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2011年3月をもって廃車しました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年10月をもって廃車しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation