• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんりょのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

one year later

・・・あれから一年。


                                                     最後の姿・・・。






そろそろ自己謹慎も明けたい今日この頃。




う~ん・・・でも未だに自分名義のマイカーないしなぁ...。

なので、車メインのみんカラ復活はまだまだ先になりそうです。














そんな訳で、今日はマイホームの話でもしようかと。



家はこんな感じで【白ベース+黒】・・・どっかで見たような感じ?








電気はほぼ全室LED照明です。



リビング


                                                      

LED照明器具だと配光なんかはダメダメなんだろうなと思ってましたが・・・100%点灯だと爆光です(^^;
(眩しすぎるので、うちは50%くらいで調光してます)

ちなみにこの照明器具は調光・調色、304パターン(昼光色⇔昼白色⇔電球色)変更可能の優れモノ♪

















他にも・・・





玄関
















廊下
















階段
















トイレ



・・・などにLED照明器具を入れてますが、明るくて非常にいい感じです(^^)

うちのは東芝製ですが、これから照明器具を考えていらっしゃる方には安心しておススメできます♪












































それと最後に・・・








次期愛車にしたいのは・・・コイツ!!
・・・と言っても5年以上先の話ですが(^^;



ジェントルな感じでウットリ♪ あぁ~早くゴッ○アームになりたい(爆)
Posted at 2011/10/01 11:16:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | その他
2009年04月04日 イイね!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!

みんカラとケータイ★スタイルワゴンがコラボ!僭越ながら・・・投稿致します。

ファミリーカーとして使っているので、
たいした仕様ではないですが(^^;
Black☆iを導入した記念として♪

インパクトの高いリアビューで撮影。
Posted at 2009/04/04 13:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月15日 イイね!

失ったものは・・・

戻らない...。


日本平逝けないかも...。




本日事故りました。相手は自転車(女子高生)です。


事故した場所は十字路で、状況は相手側に一時停止があり、
相手がイヤホンで音楽を聴きながら一時停止を無視して
横から突っ込んできました。

ちなみにこちらは20km程度で徐行中でしたが、高い塀で
死角があったので、当然止まれるわけも無く接触...。


幸い、相手の女子高生はタンコブ程度+自転車の破損ですみましたが・・・
こちらの被害は甚大です。








この凹み(大小合わせ11箇所)に加えて、人身事故扱い・・・。

完全に自転車側の一時停止義務違反なのですが、
どんなに相手が悪くても『弱者保護の原則』から
こちらの過失割合が高くなってしまいます。


なので、

『40:60』、もしくは『30:70』

くらいでしょうか...。



うぅ~・・・かなり高額な修理代が予想されます...。





とりあえず明日、保険会社からの連絡待ちです。
どうなることやら・・・。








そんなわけなので・・・
しばらくみんカラをお休みします...。





最後に一言!

            ~自転車を乗っている方々へ~
自動車もそうですが、交通ルールを守らなければ自転車も走る凶器です。

一時停止、信号無視。無灯火。並走、逆走。二人乗りに傘差し運転・・・。
この様な行為は毎日のように目にします。道路という公共の場を共有してる
のに、これだけルールを守れない乗り物も珍しいですよね。

しかも事故ると、どんな理由であろうとこちら(自動車)が一方的に過失割合が
高くなってしまうなんて、こんな理不尽な事は到底納得できません。

あとは今日のように、イヤホンで音楽を聴きながら運転してる輩をよく目に
しますが、それがどんなに怖いことなのか考えたことはありますか?

「何が?」

と思ったあなたは要注意です!


事故をしない、されない為にも、自転車を乗ってる方々は最低限の
ルールは守ってください。




追加
『東京都、群馬県、山梨県、長野県、滋賀県、鳥取県、島根県、徳島県、
愛媛県、香川県、高知県、熊本県』
・・・では、車両(軽車両)運転中はイヤホン・ヘッドホン着用自体が違反!
との地方条例があるそうです。

今回の事故現場は『群馬県』

以下は群馬県の条例文より抜粋
--------------------------------------------------------------------
群馬県道路交通法施行細則

第4章 運転者の遵守事項
(運転者の遵守事項)
第25条 法第71条第6号の規定による車両の運転者が守らなければならない事項は、次に定めるとおりとする。
(1) 自動車又は原動機付自転車を運転するときは、運転操作の妨げとなるような服装を避けるとともに、げた、足に固定しないサンダル、スリッパ等運転を誤るおそれのある履物を用いないこと。
(2) 道路において、傘を差し、物を担ぎ、物を手に持つなど著しく視野を妨げ、又は安定を害するような方法で車両を運転しないこと。
(3) 音量を大きくしてカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞くなど安全運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的に関する指令を受信するためにイヤホーン等を使用する場合は、この限りでない。
--------------------------------------------------------------------



一時停止義務違反+この条例(安全運転義務違反)で過失割合がどの程度に
なるのか・・・あとは結果を待ちます...。
Posted at 2008/09/15 23:18:15 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月17日 イイね!

早いもので...。

早いもので...。もう夏もそろそろ終わりですかね?

夜には秋の虫が鳴いています。
・・・ってか、ベランダのどっかで
鳴いてるのでやかましいっス(*`Д')

 
お盆休みも今日でおしまい。皆さん楽しめましたか?

うちはというと・・・15日が交代の出勤日だったので、
普通の土日休みが2連続であったくらいな感じでして・・・
なんとも微妙な休みでした(;´Д`)



あ、↑の写真は去年の日本平オフのものです。

早いもので、あれからもうそろそろ1年ですか・・・。


1年経つと、エクステリアもだいぶ変わりまして・・・
あの方と兄弟車になるまでに成長する事ができました♪

これもみんカラで知り合うことができた皆様のおかげです!




さてさて・・・話は変わりまして、
今年もぜひ日本平オフをやれればいいなと思っております!

今のところ「予定がなければ行こうかな?」なんて
思っている方はいらっしゃいますでしょうか??
Posted at 2008/08/17 19:37:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年06月14日 イイね!

今日は社員旅行ですが…。

今日は社員旅行ですが…。震度6強の地震ですか…ノ( ̄0 ̄;)


只今、山形に向かってバスで移動中なんですが…東北道「福島飯坂」で通行止めで、えらい渋滞にハマってます(汗)
Posted at 2008/06/14 09:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015/01/17納車 奥様仕様の為、控え目です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月をもって売却しました。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2011年3月をもって廃車しました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年10月をもって廃車しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation