• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんりょのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

GWオフ会のご案内♪

GWオフ会のご案内♪←はオフ会に予定してる場所の近くです。

この先にあるトンネルを抜けると・・・
中高速コーナーが続きます♪

ラジコン持ってない方は、こちらで実車の
ドリフトが可能です(爆)







GW・・・今年はカレンダー通りだと普通の休みになりますよね。
うちもカレンダー通りなので、全然ゴールデンじゃないし(;´Д`)
しかも昨日も仕事・・・_| ̄|○



それはそうと・・・遠征オフはできそうにないので、ご近所の
ガレージしんさんとオフをします。

お近くの方、そうでない方も奮ってご参加くださいませ~♪








日時 5月3日(土) AM10:00集合
場所 群馬県太田市「カンケンプラザWOW」の南側にある駐車場
   (ココス、マツキヨ、西松屋、ベルクがある駐車場)

内容 山あり(峠あり)
    ラジコンあり(持ってる方は用意してください)
    食事・ダベリあり
    DIYで取り付けしたい方は持ち込みOK
    と色々計画してます。




関越自動車道を利用する方は北関東自動車道が開通した為、太田インターから降りて約5分で集合場所に着きます。東北自動車道を利用してくる方は佐野インターで降りるともの凄く渋滞しますので館林インターで降りて下さい。(もし館林インターから集合場所がわからない方は事前に連絡頂ければ当日迎えに行きますよ)







それでは沢山の参加者お待ちしてます"ヽ(´▽`)ノ"
Posted at 2008/04/27 10:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月07日 イイね!

ま、また病気が・・・。

ま、また病気が・・・。ラジドリの話じゃありませんよ(^^;

←実はこんな感じのフロントバンパーが
個人的には大好きなわけでして(汗)

ちなみにこれに似たようなバンパー、
ヴィッツ用であるんですが・・・





半年間は遠征オフも弄りも控えるわけでしたが・・・またしても
悪い病気が疼き出してしました(滝汗)















まあ・・・
















要するに・・・




















フロント、こんな感じにイメチェンしてぇ~(;´Д`)

前々から思っていたんですが、前期RSのフロントバンパーって
実はちょっと好みじゃないんです。個人的にはアクシスの方が
好みに近い感じなんですが「出っ歯な部分がどうも・・・ね」ってな
具合でした。装着してる皆さん、気を悪くしたらゴメンナサイ!











でも・・・














やっぱり・・・














イメチェンしてぇ~(;´Д`) 











ってな感じの、非常に性質の悪い病気がにかかってしまったので・・・

アクシスバンパーをベースにワンオフしようかな!!?

なんていう妄想を抱いております(^^;












でも妄想で終わる確立は・・・
















極めて低い ・・・気がしますが(爆)




一体どうなることやら・・・・乞う、ご期待!!?
Posted at 2008/04/07 23:04:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年04月04日 イイね!

ごめん、ヴィッツ・・・な出来事(;´Д`)

ごめん、ヴィッツ・・・な出来事(;´Д`)
・・・をやっちゃいました_| ̄|○




←だと、パッと見はわからないですが・・・

















よく見ると・・・
























(;´Д`)ホイールとサイドステップをガリっとやっちゃいました。


15インチで、あと1cm高ければタイヤのみの擦り傷で済んだのになぁ(T△T)
とりあえず今現在、ホイールとサイドは別々の場所で修理中です。





今回の出費・・・24,000円也 _| ̄|○
今流行!?のドリラジ買えるじゃん(爆)
Posted at 2008/04/04 22:55:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年03月20日 イイね!

内装をちょっとだけスポーティに♪

みなさん、こんばんは(^^)
約1ヶ月ぶりのブログです(汗)

                                       とうげ
まだ長女が外出できないので、休日はいつも長男と二人で お山に
ドライブに行ってます。普段は営業車ばっかりなので、たまにヴィッツに
乗るとやっぱり楽しいですね♪


17インチにイカリングと、今年になってからヴィッツもだいぶ様変わり
しました。去年までは通勤で毎日乗ってましたが、転職後には休みの日しか
乗らなくなり・・・この三ヶ月で乗った距離は、約1700kmと少なめに。




走行距離がかなり少なくなったので、これでまだまだヴィッツで遊べそうです!
でも最近は派手に弄れないので・・・内装をコソコソとやっております。






その①RAZO GTSペダルセット



SABで20%OFFの時に購入しましたが・・・結構な値段でした。
でもちょっぴりスポーティになったので◎ ATなのがバレバレですね(^^;



















その②opstaka サイドブレーキカバー



これはかなり良いですよ♪オーダーメイドなので、好みの色にできちゃいます。
うちはブラック調カーボン、赤ステッチ、赤バイピングにしてみました。
汎用のカバーと一緒に付けると、さらにスポーティに!

















その③ヴィッツ(後期用) マップランプ



なぜ前期(中期)にないのか不思議です。トヨタの手抜きとしか思えません。
勇気を出して、内装をサクサクと切ってインストール!



















付けるとこんな感じに♪



カーメイトのBW216という、バカっ高いLEDを左右に入れたのでかなり明るいです。
逆流防止ダイオードを2個追加して、ドアオープン連動にもしてあります。

※片側16連は前の仕様でした(^^;

































・・・で、最終的には
































外装もこんな感じのスポーティな仕上がりになる・・・予定です(爆)
Posted at 2008/03/20 23:44:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年02月14日 イイね!

ついにこの日が・・・

ついにこの日が・・・


 来てしまいました。









という事で・・・昨日、無事に長女が誕生しました♪

予定日よりも5日ほど早く、しかも陣痛から約1時間のスピード出産
でした。夜中に急に破水したので、かなり不安でしたが、母子共に
健康で一安心。







今年になってから生まれる前に駆け込みで色々弄ってきましたが、
これにてひとまず終了となりそうです。


ちなみに今年弄った部品は・・・

HIDフォグを3000Kに変更
リバース連動ハザードユニット取付け
17インチ
イカリング取付け(4灯HID化
サイレンバックユニット取付け
車速感応ドアロックユニット取付け
RSスカッフプレート

大物から小物まで、気になる部品は一通り弄ってみました。




これから当分の間は、家族優先でオフ等には出られそうにありませんが、
落ち着いたらまた参加しますので、そのときは宜しくお願いします。
Posted at 2008/02/14 23:44:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015/01/17納車 奥様仕様の為、控え目です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月をもって売却しました。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2011年3月をもって廃車しました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年10月をもって廃車しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation