• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぱん。のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

桜とR2

桜とR2
久しぶりにR2をしっかり走らせました。 と言っても100kmも走っていません、郊外をドライブして、桜のショットを撮りました。 少し回しただけでも車の調子が戻る感じがします。 洗車もサボっておりますが、走らせれば気分は爽快です。 マジックアワーのドライブは本当に癒されます。 桜のシーズンももう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 12:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

家族の車 オイル交換 記録

家族の車 オイル交換 記録
マーチ NK13 のオイル交換を行いました。 購入して、9ヶ月2,000km過小走行ある意味シビアコンディションの車両です。 記録の為にブログに残します。 オイルのみ交換、交換量2.8L 下抜き ついでにアルミテープ除電、エンジンオイルパン、エンジンオイルエレメント、CVTオイルパン、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 19:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

ズバリ貨物!

ズバリ貨物!
便利な車。 まめに手入れすれば、結構な距離をしっかり走ってくれる。 グレードは高いに越した事はないと思う。
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:43:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月28日 イイね!

16万キロ…

16万キロ…
乗り始めて丸四年16万キロ達成。 実走行は5万キロちょい。 もうちょっと頑張ってもらいます、明日車検とります。 不具合直して、頑張ってもらいます。 明日は秘密の基地で整備三昧。 色々頑張ります。
続きを読む
Posted at 2023/03/28 23:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

オイル交換 エレメント交換無し

オイル交換 エレメント交換無し
小雨の降る中、強行オイル交換をしました。 4587k走行しました。 前回と同じコンビです。 抜いたオイル…なんか、少ない…(-_-)どこいった。 雨で濡れない様に養生しつつ。 オイールはねっとりしてて入り難い。 延び延びだったオイル交換やっと出来ました。 色々と気になる事はあるけど ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 09:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

ようやく洗車機入りました。

ようやく洗車機入りました。
多忙と体調不良で車をずっとほったらかしでした。 自分の身体の回復を優先しつつ休息とリフレッシュがようやくできました。 しかしマフラー遮熱板の異音がずっと鳴り止まず、修理出来ずストレスが溜まります…オイル交換、タイヤ交換もままならず。 時間と体力が欲しい…。 洗車すると塗装の劣化や傷が露呈します ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 18:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

スバル純正ミニライトホイール

スバル純正ミニライトホイール
ひょんな事から、好意の自動車整備工場から譲って頂く事になった大好きなホイール。 元々英国製MINIも好きなもので、このデザインには憧れがありました。 たまたまホイールを見つけしまい、金も無いのに欲しいと宣い好意と友情に完全に甘えてしまった。 所々傷や塗装の剥げがあるので、ゆっくりリペアを楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 10:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

塩カル対策洗車

塩カル対策洗車
あちこち走り回ったら、車がドロドロになったので、プリペイドの残高消費の為洗車します。 雪が溶け始めるこの時期はミスト状の泥や砂や塩カルが、車やトラックとすれ違う度に浴びます。 ラリーでもしてきたのかと思うほどの汚れでした…。 サクッと洗って、拭き上げて、自作のシリコンスプレーをささっと吹きかけ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 21:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月26日 イイね!

放電クリップforシリコンチューブ+放電素

放電クリップforシリコンチューブ+放電素
ちょっと気が向いたので、ブログにあげます。 100均のクリップを使って静電気を放電しつつ、イオンバランスを整える為にシリコンチューブを被せた物です。 とりあえずシリコン無しタイプを先に作り、R2の燃料デリバリーパイプに挟んでみました。 雪道でガタガタしている為、ちょっと全体的なイメージは掴み ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 21:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

19年物の純正ヒューズをリフレッシュさせてみる。

ヒューズをHBの鉛筆で磨くと接点の性能が改善するという情報を拝見したので、マネをしています。 エブリィ号である程度の効果を体感しておりますので、R2にも施します。 こちらが汚れている、純正ヒューズですとても汚い。 今回全てのヒューズを磨きました、写真が乏しくてすみません。 鉛筆で磨いてから ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 23:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サバティナス 納車おめでとう御座います。
ローバーミニ、もとい、ダイハツコンパーノのオマージュという素敵なデザインですよね。私も欲しかった車の一つでした。あの頃のクラシックデザイン…懐かしいなぁ。
ミニライトのホイールが似合いますよね。
写真等のUP楽しみにさせて頂きます。」
何シテル?   09/20 23:24
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミペダルへ交換する② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:29:04
アルミペダルへ交換する① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:28:17
KENWOOD KFC-RS124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:25:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
19万キロ走ったスズキエブリイから乗り換えました。 これから新たに始めるお仕事の相棒に迎 ...
スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation