• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぱん。のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

イグニッションコイルへのアルミテープ施工

イグニッションコイルへのアルミテープ施工
イグニッションコイルへアルミテープを貼ってみました。 エブリィは3本。 R2は4本です。 エブリィの変化 アイドリングが少し下がった。 良い事なのかはわからない。 少しだけの走行テストの為未知の所あり。 R2の変化 アイドリングが少し下がった。 良い事なのかはわからない。 セルのかかりが軽く ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 21:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

期間限定

田んぼに水が入って、田植えが終わり、苗がまだ伸びない間の期間にいつか撮りたかったこのアングル。 まるで米粒のように可愛いR2、このアングル撮りたいと思いながら一二週間が過ぎていきましたので、不意に見掛けたこの景色は宝のようでした。 水面に映るR2 映る姿を見て何を思う。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 18:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

雨漏り

雨漏り
他人事のように思っていたら、こんな事もあるんですね。 しっかりと池になっていました、シールの割れや痩せ、サイドのガーニッシュ?が原因でしょうか。 左上部 右上部 古いシールは出来る範囲で剥離して、モールも外し(両面テープ)変性シリコーンにて防水性を復元します。 ちょっと塗り過ぎかと思い ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 11:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

バンパースポイラの修理に備えて。

バンパースポイラの修理に備えて。
割れてしまったオプションスポイラーを治す決意として、予備のバンパーを購入しました。 そこまで、色の違いも無く、割と綺麗めで良かった。 1号機から外しておいた、フォグランプが活躍します。 普通な感じになった。 やっぱりこっちの方が好みだけど。 このエンブレムせっかくだから、こっち ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 12:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

洗車をしました。

洗車をしました。
噴霧器水洗車ですが、10L程で間に合いました。 最近忙しく手間がかけられないので、合理的に 済ませています。 水割りシリコンスプレーをマメに振りかけて大体それっきりでした。 ガラスだけはマメにショップタオルで拭くようにしています。 ガラスさえ綺麗だと全体的に綺麗に見えますね。 ホイールまで洗っ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

H16年式 75000キロ 18年経過車両に思う所を記録する。

H16年式 75000キロ 18年経過車両に思う所を記録する。
18年経過車両の割に走行が少ない我がR2。 まだまだ頑張ってもらう為に気になる箇所の記録です。 1.1次O2センサー 2.エンジンマウント 3.エアコン類のリフレッシュ 4.ガラスの細かい蜘蛛の巣状のキズ 5.割れてしまったエアロバンパー 6.なんとなく薄汚れた内装 7.モール類の劣化 8.微 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

咲く

いよいよこの季節 ワクワクします。 満月の頃はさらに満開かな R2にも月明かり 丸くて愛嬌があります。 この灯り方が最近のお気に入りです。 今や廃れつつある灯具内を照らす、行燈の如く。 最近は星の様な光らせ方が人気ですね。 ハロゲンの灯具と光り方好みはありますが、改めて機能性とデザ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 12:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
先日ユーザー車検完了。 結果的におおよそ33000円位でしょうか。 まずは軽自動車検査協会でのアカウント取得。 日時の予約。 検査日までに、ヘッドライト光軸、サイドスリップ以外の自主点検を済ませる。 ウォッシャー 液、ワイパーの破れの有無、発煙筒、灯火類、メーター周りの警告灯異常の有無、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ
今日は快晴の週末、お出掛けされている方も多いようです。 夕方から郊外方向にドライブしました、出かける前にプチ弄りを施しました。 ヘッドライト周りに放電素、アルミテープ。 エアコン配管や、その他フロント周りにアルミテープ貼り付け。 アース部に。 本当に気持ち良い。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 20:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

静電気放電素 作成その他

静電気放電素 作成その他
ちょっと気が向いたのでサクッと作成。 気が向いたら取り付けたいと思います。 タイヤのバルブキャップにマグネットを仕込むのが流行っているようなので、やってみる。 こんな風に仕込んでみました。 今回はs極が外を向いております。 沢山の先人の知恵をありがたく使わせて頂き ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 17:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サバティナス 納車おめでとう御座います。
ローバーミニ、もとい、ダイハツコンパーノのオマージュという素敵なデザインですよね。私も欲しかった車の一つでした。あの頃のクラシックデザイン…懐かしいなぁ。
ミニライトのホイールが似合いますよね。
写真等のUP楽しみにさせて頂きます。」
何シテル?   09/20 23:24
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミペダルへ交換する② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:29:04
アルミペダルへ交換する① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:28:17
KENWOOD KFC-RS124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:25:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
19万キロ走ったスズキエブリイから乗り換えました。 これから新たに始めるお仕事の相棒に迎 ...
スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation