• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

DTS、購入後初車検

DTSの車検を受けてきました。
車検はヤナセ芝浦で。

・フロントエンジンマウント交換
・クーラント交換
・ワイパーゴム交換
・ブレーキフルード交換

主な整備は上記で、総額24万程の車検となりました。
エンジンマウントは大きくちぎれていたらしい。数か月前点検してもらったときはなんともなかったのだが....。
他、ノーススターお決まりらしいエンジンオイル漏れが気になる、と。
確かににじみとは言えないようなレベルではある。全体からジワーっと漏れてきているとのことだった。
アイドリングがたまに安定しないこともあり、これも調べてもらいたかったけど、整備に預けているときに限って症状が出ないものです。調べることはできなかったそうで、この件はそのまま保留に。
ちょっと前にプラグを交換してもらったとき、プラグホールがオイルに浸かっていたらしいのでそれかな?と思いつつ、ワコーズの漏れ止めを入れて様子をみるつもりです。水温センサーも怪しいらしいので、時間があれば交換したい。

アメ車感を出す為に、ポジションランプをオレンジ色に変えていましたが、車検に通らないので純正球へ強制的に交換させられてしまいました。またバンパーを外して交換しなければ....本当に面倒くさいorz

車両受け渡し時に下回りを見せていただいたり、O2センサーの外し方もちょっと教えてくれたり、ヤナセの顧客ではない私でもそれなりの対応をしていただいたことに感謝を申し上げたいです。代車はありませんでしたがw

これからもDTSにはお世話になるので、末永く元気で(なるべくお金がかからず)いてもらいたいものです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/23 23:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 7:10
それほど大きな問題がなくてよかったですね。
ヤナセの芝浦サービスにはマニアックなアメ車が整備で入っているので行くだけで楽しいです。
中には外交官ナンバーとか、80年代、90年代の懐かしのアメ車とか。。
コメントへの返答
2014年4月27日 11:10
今回私が預けにいったときはプラチナムのホワイトのDTS、ブラックのXTSが鎮座していました。
XTSは初めて見ました。やっぱりDTSより一回り小さいですね。私のDTSを横に止めて見比べていました(笑)見慣れてなかったので、最初はATSかと思ってしまいました....。

時折アイドリングがバラつくことだけが少し不安ですが、全体的には良好なコンディションだったので良かったです。

プロフィール

「秋が1番好きです!」
何シテル?   10/11 18:44
アメ車と言えばちょっと強面の方々が乗っているイメージかと思うのですが、 私はというと、ごく普通のリーマンです。 セダンタイプの車を好み、大きさを求めていくう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック DTS キャデラック DTS
私の誕生日前日にやってきました。 速い・デカイ・広いを兼ね備えた希少車。 タウンカーよ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車R2の車検取得に多額の費用がかさむことが判明し、だったら乗り換えてしまおうか? とな ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
青色が好きなので個人的にはとてもいい色だと思ってます。約3年半乗りました。薄給でローン地 ...
スバル R2 スバル R2
通勤の為に購入。スズキkeiからの乗り換えです。 以前ショップでのDTSの修理の際、代 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation