ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [KEKUICHI]
アメ車とゲームとTMと
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
KEKUICHIのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月17日
車検完了...
先月ですが無事に車検が終了しました。 今回はそこそこ出費がかさみ、結構な痛手となりました...。 その理由は下記整備によるものです。 ・タペットカバーガスケット交換 ・ウォーターポンプ交換 ・タイロッドエンド交換 総額で34~35程にまで膨れ上がりました...。 主だった整備はこのような感 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 20:09:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月08日
進化を感じ取れるアメ車
アメリカ車は大ざっぱですぐに壊れる。燃費も悪くデカイだけの車、とはもはや一昔前の話だと、乗ればすぐに感じ取れる。 日本人が乗って運転しても違和感がない。それは見た目にも、ドライブフィーリング的にも国産・またはドイツ臭さが漂ってきそうだ。 アメリカンテイストをうまく残し、現代に通用するアメリカ車とし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 23:29:09 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2015年05月30日
新型CTSと!
載せよう載せようと思いつつ月末になってしまいました...。 実車を至近距離で見たのは初でした。 新型CTSは画像で見るよりも断然カッコよかったし、ボリュームもあって押し出し感も強く、「キャデラック」を感じさせるには十分過ぎるほど風格がありました。ナビ回りの操作性や「CUE」が時代の進歩を伺わせ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:25:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月02日
ヤナセにて....
近頃、またもパワステオイルが漏れています。 今度はホースからではなさそうでラックからの可能性が濃厚とのこと。 漏れ方がひどくなり、フルードが空っぽになるのは避けたい。 年末年始の休みに入る前にヤナセでフルードを調達しようと思い、連絡。なんとか手に入れることができました。ついでにATFも購入。 部 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 19:08:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月13日
アメ車の社外品
去年の年末、DTSのトルクマウントストラットを交換しました。 それから1年も経たず、ゴムがブチブチにちぎれはじめてきました。 まだ本格的にちぎれてきてはいないものの、まだ4,000km程しか走っていないのにこうも劣化しますか....。 アメ車の社外品は安く買える。そこは助かります。が、結局 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:43:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月23日
DTS、購入後初車検
DTSの車検を受けてきました。 車検はヤナセ芝浦で。 ・フロントエンジンマウント交換 ・クーラント交換 ・ワイパーゴム交換 ・ブレーキフルード交換 主な整備は上記で、総額24万程の車検となりました。 エンジンマウントは大きくちぎれていたらしい。数か月前点検してもらったときはなんともなかったのだ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 23:43:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年10月17日
驚愕の事実??
DTSのパワステオイルが漏れだしました。 高圧側のホース付け根部分から滲んできます。 ハンドルを据えきると顕著です。 とあるツテからお知り合いになりましたヤナセの方にお世話になるべく、ヤナセ芝浦GMへ。 そこでDTSのことを色々とお聞きしようと思いました。 私「DTSの弱点など何かありますか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 23:19:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月01日
HIDバルブが破裂?しました。
キャデではなく2ndの軽ですが、通勤帰り外も暗くなってきたのでヘッドライトをON。 おかしい、片側しかつかない。某オクで買った安物だから壊れたか? と思いながら帰路を走り、着いてみて確認したらびっくり。 ヘッドライトの中身がガラスの破片でいっぱいではないか。 よくよく見てみるとバルブが割れている. ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 22:06:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月20日
リンカーンタウンカー・統括的レビュー
タウンカーを降りて。 約5年間乗り続けたタウンカーの総合レビューをしようと思います。 すでにみんカラレビューの方にも書いてありますが。 これから買おう、と思っている方々に少しでも参考になってもらえればと思います。 ノーマル・D車、そして素人意見であることを踏まえた上でご覧ください。 気がついた ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 22:56:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月24日
磨き・ベルツ施行
洗車傷が多かったのでコンパウンドで磨いてからベルツを施行しました。 実は今までに結構ケミカル類・コーティング類に手を出してます。あまり紹介してませんが。 私はザイモールの艶が1番好きですね!
続きを読む
Posted at 2013/06/24 21:08:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「秋が1番好きです!」
何シテル?
10/11 18:44
KEKUICHI
[
神奈川県
]
アメ車と言えばちょっと強面の方々が乗っているイメージかと思うのですが、 私はというと、ごく普通のリーマンです。 セダンタイプの車を好み、大きさを求めていくう...
8
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
キャデラック DTS
私の誕生日前日にやってきました。 速い・デカイ・広いを兼ね備えた希少車。 タウンカーよ ...
ダイハツ ソニカ
前車R2の車検取得に多額の費用がかさむことが判明し、だったら乗り換えてしまおうか? とな ...
ホンダ レジェンド
青色が好きなので個人的にはとてもいい色だと思ってます。約3年半乗りました。薄給でローン地 ...
スバル R2
通勤の為に購入。スズキkeiからの乗り換えです。 以前ショップでのDTSの修理の際、代 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation