2014年04月23日
DTSの車検を受けてきました。
車検はヤナセ芝浦で。
・フロントエンジンマウント交換
・クーラント交換
・ワイパーゴム交換
・ブレーキフルード交換
主な整備は上記で、総額24万程の車検となりました。
エンジンマウントは大きくちぎれていたらしい。数か月前点検してもらったときはなんともなかったのだが....。
他、ノーススターお決まりらしいエンジンオイル漏れが気になる、と。
確かににじみとは言えないようなレベルではある。全体からジワーっと漏れてきているとのことだった。
アイドリングがたまに安定しないこともあり、これも調べてもらいたかったけど、整備に預けているときに限って症状が出ないものです。調べることはできなかったそうで、この件はそのまま保留に。
ちょっと前にプラグを交換してもらったとき、プラグホールがオイルに浸かっていたらしいのでそれかな?と思いつつ、ワコーズの漏れ止めを入れて様子をみるつもりです。水温センサーも怪しいらしいので、時間があれば交換したい。
アメ車感を出す為に、ポジションランプをオレンジ色に変えていましたが、車検に通らないので純正球へ強制的に交換させられてしまいました。またバンパーを外して交換しなければ....本当に面倒くさいorz
車両受け渡し時に下回りを見せていただいたり、O2センサーの外し方もちょっと教えてくれたり、ヤナセの顧客ではない私でもそれなりの対応をしていただいたことに感謝を申し上げたいです。代車はありませんでしたがw
これからもDTSにはお世話になるので、末永く元気で(なるべくお金がかからず)いてもらいたいものです。
Posted at 2014/04/23 23:43:08 | |
トラックバック(0) | クルマ