2011年05月31日
http://www.youtube.com/user/1aauto
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
この方の動画にタウンカーの各種部品の交換する様子を撮影した動画があります。
アメリカの車屋さんのようです。
非常に参考になります。
興味があれば見ておいて損はないハズです。
エアサスなんか結構簡単に交換できるんだなあ~、と思いました。
他にも探すと色々な方がタウンカーの修理動画を上げてるようですね。
Posted at 2011/05/31 13:24:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日

販売不振で約11,000台しか売れなかったこのクルマ。
以前から気になっていました。
乗り換えたい、とかではなく性能が。
タウンカーと積んでるエンジン・ミッションは同系統(のハズ)
なのに出力は300ps。
wikiを見るとコールドエアインテークシステムを装備してるから、
とかあります。
もしや移植できたりするのか??
と最近思い始めました。
ブリッツを装備してますが、夏と冬じゃ前車レジェンド以上にパワー感に違いがでるMYタウンカー。
要するに冷せばいいのか。
と考え、この夏はいかに冷たい空気を吸えるか?
にポイントを置いてイジりたいです。
Posted at 2011/05/26 15:47:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年05月20日
以下、wikiより転載
Intake manifold defect
Starting in 1996, Ford began installing a DuPont Zytel nylon-composite intake manifold onto the 2-valve SOHC engines. Plaintiffs in class action lawsuits alleged that the coolant crossover passage of these intake manifolds may crack, resulting in coolant leakage. A US class-action suit was filed on behalf of owners, resulting in a settlement announced on December 17, 2005.
Starting with the 2002 model year, and implemented halfway through the 2001 lineup, Ford began using a revised DuPont Zytel nylon-composite intake manifold with an aluminum front coolant crossover that corrected the issue. Replacement intakes were also made available for 1996–2001 engines.[38] To be eligible for reimbursement, owners needed to contact a Ford, Lincoln or Mercury dealer within 90 days of December 16, 2005. Further, Ford offered an extended warranty for this part, for seven years from the start date (which means the initial vehicle sale date) without a mileage limitation.
The following vehicles were included in this class-action suit settlement:
Mercury Grand Marquis, 1996–2001
Lincoln Town Car, 1996–2001
Ford Crown Victoria, 1996–2001
Mercury Cougar, 1996–1997
Ford Thunderbird, 1996–1997
Ford Mustang, June 24, 1997–2001 (some vehicles)
Ford Explorer, early 2002
よくあるインマニからの水漏れは公式にアナウンスされていたようです。
リコールで対応していたとは知りませんでした。
インマニの材質が悪かったみたいですね。
フォードは2005年12月16日から7年間、インマニを無償交換する。らしいです。
(英語力ないので間違ってるかもしれません)
私のは幸い02'モデルなので、最初から対策品のアルミ型インマニでした。
Posted at 2011/05/20 13:18:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年05月16日

ザイモールの中でも値段の張るワックス、イタルをお譲りします。
モノは新品、少数あります。
定価に比べ、かなりお求め安い金額でお譲りしようと考えていますので、
気になる方がいましたら、メッセージ下さい。
Posted at 2011/05/16 11:24:02 | |
トラックバック(0) | 日記