• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEKUICHIのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

車検終了

今回も無事に車検を終えることができた。

毎回ヘッドライトを並行仕様に戻すのがめんどくさい。

今回は総額約22万。

以下、作業内容。


・24ヶ月定期点検整備
・ブレーキオイル交換
・アイドラアーム交換
・マフラーハンガー交換
・フューエルフィルター交換
・発炎筒交換


特にアイドラアーム・フューエルフィルター交換で、タウンカーの走りの質が大幅に回復したのには驚いた。

アイドラアーム交換で、ステアリングがかなり軽くなり、とても滑らかに動作する。

フューエルフィルター交換では発進時のトルクの盛り上がりが劇的に改善し、元々走りを求めるタイプの自分にとって、とても嬉しいことだった。燃費回復にも貢献することは間違いない。

アイドラアームの部品代は\16,170。交換工賃\10,500。
フューエルフィルターは部品代\3,580。交換工賃4,200。


ディーラーは高いイメージがあるかもしれないが、今回私が数社に車検見積もりをお願いした中で、上記部品代と作業工賃はディーラーが1番安かった。

ディーラーも中々やるようになった。


フューエルフィルターはおろそかにしている方々も多いと思うので、気になったら交換されてみてはどうだろうか。

比較的安価で、しっかりと変化を体験できる。

私のタウンカーは13万キロを突破しているので、かなり汚れていたようだ。


またしばらくはタウンカーに乗るのが楽しみになってきそうだ。
Posted at 2011/08/07 22:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋が1番好きです!」
何シテル?   10/11 18:44
アメ車と言えばちょっと強面の方々が乗っているイメージかと思うのですが、 私はというと、ごく普通のリーマンです。 セダンタイプの車を好み、大きさを求めていくう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

キャデラック DTS キャデラック DTS
私の誕生日前日にやってきました。 速い・デカイ・広いを兼ね備えた希少車。 タウンカーよ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車R2の車検取得に多額の費用がかさむことが判明し、だったら乗り換えてしまおうか? とな ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
青色が好きなので個人的にはとてもいい色だと思ってます。約3年半乗りました。薄給でローン地 ...
スバル R2 スバル R2
通勤の為に購入。スズキkeiからの乗り換えです。 以前ショップでのDTSの修理の際、代 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation