• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

試乗してきた男



格納庫だ

僕とNXは週末婚っすw

某俳優さんと某若手女優さんとは大違いですよね♪

今日の目標は~

買い物(家のね)

買い物(僕の)

試乗(RCF)

展示(スープラ)

の四点

全部、無事におつかいできるかな♪


早速~

まずは、嫁さんに頼まれた買い物をそつなくこなす。

一点終了

よその店で、自分の買い物を難なくこなす。

二点終了

そして、レクサツ(レクサツ草津の意)へ~

目的は、RCF♪


ノーアポで行っちゃう

SCさんも居ないw

連絡とると~

『すみません、、、RCFは代車で出ています』と

うん。。。オレが悪い


でも、代車で出るのかあんなのがw

無理せず、現実に戻る僕なんです♪

『RX300あったよね?宜しく♪』

と、相変わらずの放置プレイ

一人気ままの試乗会~

小一時間のドライブを堪能したよ

車重を除いて

ほぼほぼ、NXと同じ

特に問題はな・・・あった

しなやか、、、静か、、、ゆとりのジェントルマシン

自分のNXには付けていない

HUD(通称、ハッド(嘘w)は標準装備!!

何やかんやで、NXとの価格差は縮まるよな・・・

僕は、三眼LEDもHUDも欲しかったので

これらが付いているRXは。。。お得なのか?な

気になったので、ほぼ同条件で見積もってみた。。。。

NX(きのセレクション)⇒OP合計595,100円
RX(NXとほぼ同じ) ⇒OP合計581,900円

・・・ん~あまり気にしないでおこうwww


なに?画像?

僕は、何故だか、、人前で撮るのが苦手w

ひっそりと、試乗途中でコンビニに駐車して

車内撮影をする。。

内装は・・画像無しw

新色の~



Fスポ専用 ブラック&アクセントホワイト

素敵♪(僕も買うならこれだな~)

ボディはホワイト(やっぱ、白もイイね)

タッチパッド&タッチパネル(触り放題だぞw)



NXはMENUで呼んで、タッチパッドで選択となりますが~

RXはディスプレイをタッチして決定できる~
おまけに、従来通りパッドでも選択⇒決定できる~

次世代のレクサスモデルには全車搭載だから

それは羨ましくないぞ(嘘w)


しなやかに走り~

ちょっと重いけども、良く走り~

あんだけ重いのに、良く止まる~


欲しくなるよね~RX


僕は、買えないけど♪


試乗後はお茶を頂き、小休憩してDを出た~



これで、三点終了

そして、最後~

スープラ!!

なんだか、どうでも良くなってきたので

スルーしたぞwww

気まぐれオッサンでした


では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/25 16:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2020年1月25日 19:18
お疲れ様です(°▽°) 楽しそうな週末ですね!

やっと帰ってこれました!

えぇ〜!  ホワイトアクセント⁈だったんですね!(о´∀`о)

 選んで置いてなんですが… どうでした?少し不安なんですが… ホワイトって⁈

率直のご意見求む!(°▽°)

 動きは、いいみたいで! 少し安心!(^。^) まぁ、2000ターボですからね!  NXのFスポーツよりも、段差越えなど、しなやかな感じ?した様な? 跳ねないって言うか…⁈

 まぁ、本当は明日でも乗りたいですが… 納車まで取っておきますね!(о´∀`о)

 
コメントへの返答
2020年1月25日 20:29
お疲れ様です~jetさん!
いつもコメント
ありがとうございます♪

なんだか、忙しそうな・・

そうなんですよ~
普段はレッドな内装なので
あまりのシックに
落ち着いちゃいましたよ~

正直、Fスポのシートなら
僕もこれにするでしょうね
シートのラインより
ドアトリムのラインが
なかなか良い感じでしたよ!

シートも外側の
アクセントなので
汚れとかは
付きにくそうですね♪

大丈夫です
これが一番良い(はずw)


やはり、、動き
ジェントルでしたw
ヌメヌメしたロールも無く
シャキッとしてましたよ~
うん・・・
剛性上がってますよ
前RX乗った事無いですがw


NXに比べて~
跳ねないし、突き上げない
強いてあげるなら~

走りについては
Sでないと
僕はしんどいかな・・・
NXもですけどw
両車とも重いっすね
そんな車じゃないけども

あと
マークレビンソンは
いらないかもw
ちょっと期待外れ・・

もうすぐじゃないですか~
楽しみだなぁ♪
2020年1月25日 20:48
 ご報告ありがとうございます😊

って言うか… きのさんの車、パノラマルーフ綺麗ですね!(°▽°) さすが、車庫保管!

僕も、次はパノラマなので… 青空駐車ですが…頑張って維持してみます!(о´∀`о)

 仕事は、今も春まで、繁忙期なので… ヤバイくらい忙しいですね!( ・∇・) 車受け取れるかな…⁈

 正直、Fスポーツの300乗ってないんですよね… 試乗車が、バージョンLの300と 450のFスポーツだったので…( ̄∀ ̄)

 その450が、ホワイトアクセントで感じは見ましたが… 黒ボディに合うか?  ホワイトボディは良いと思いましたが! 

まぁ、変更はもう出来ないので…( ´Д`)y━・~~

 Sモード、使うかな… 至ってノーマル人間なので!

でも、きのさんが言うなら大丈夫だと思います!

楽しみになってきました!ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年1月25日 21:13
いえいえ~
僕なんかのインプレでは
何の参考にもなりませんw

ただ、NXに比べて~
なら参考になるかしら♪

ルーフ綺麗でしょ!
ウロコ無し、鏡の如しw
車庫保管で
狙え!!高額下取り♪


良いチョイスですよね~
パノラマ+ムーンルーフ
これしかない装備です~
ただ。。。
パノラマのみってのがあれば
良いのに。。と
思っちゃいますね
ブログにも書きましたが
パノラマのみで10万程なら
NXのOP総額との差は
もっと開きます。。。

忙しく働いてこその~
ですよね♪
僕も稼がないと・・・
せめて、納車式くらいは
ゆったりとしてくださいね♪

バージョンL乗られてるのなら
問題ないですね~
VDIMだのなんだのとかは
もっと乗らないと判りませんw

シートは似合いますよ
近くで見たり、乗ってると
ホワイトアクセントは
俯瞰で見るより自然でした!

後悔はないかと(多分w)
僕もボディ色以外は
同装備です(多分w)

NXも電気工事にて
始動時にSになってます♪ 
ECOなんてありえませんw

納車後しばらくは
ドライブセレクターを
ガチャガチャしてみてくださいね!!

楽しみでしかない。。
※人のだけどwww
2020年1月25日 22:04
きのさん、こんばんは。

RX試乗したんですね^ ^
RCFは残念でしたね。

自分もガソリンのバージョンLに試乗しましたが車重を感じさせない走りに広さ、欲しくなるに決まってますよね(^^;
自分は後期になってバージョンLぜんぜんありかなと思いました。(買えませんが)

コメントへの返答
2020年1月25日 23:15
UGさ~ん、こんばんは!
いつもコメント
ありがとうございます♪

そう・・・
なんだか・・・
急にNXと比べてみたくなり
乗ってきました~

RCFも乗ってみたかったけど
3月に24点検があるんで
その時にでもと♪

しっかし、RCFが
代車だなんて・・・
預けたのが
LSとかRCFなのか。。
凄すぎる代車w

シフト周りと
ナビの操作感が◎っす♪
僕のNXみたく
スロコン&パワーBOXを
付けてみたら
車重なんかは気にならなく
なるんでしょうね。。

久々のノーマルターボ
だったので
ちょっと気になりましたが
僕のが小変更しているからかな

後期Lですか♪
渋く乗られるのもイイかも~
僕はいい歳こいて
まだFスポに乗りたいです!
(もちろん、買えませんけどw)
2020年1月26日 15:29
きのさん、こんにちは。

週末は沢山のお使い、お疲れさまでした!
RCFの試乗出来なくて残念でしたね。。。

RCFはLCの代車になることが多いみたいですよ!
きのさんの今度試乗したときには、RCFを思いっきり堪能して下さいね!
(My Dは一人では絶対試乗させてもらえないので羨ましいです。。。)

RXは私もFスポを試乗しましたが、前期より挙動等良くなったような気がして気に入りました。
シートの差し色も良いですよね!
RCやNXのマスタードイエローも良いですが、白も良いですね!
後期RXを見ると次期NXの期待値が上がってしまいます(笑)

コメントへの返答
2020年1月26日 20:35
Sさん、こんばんは!!
いつもコメント
ありがとうございます♪

おつかい。。
家を出る前に
突然宣告されるので~
困りますw

でも、フラフラ用事なく
周るよりも良いです♪

SCさんも言ってましたが
『僕のお客さんではないですが
多分LSかLCのお客様らしいです』との事~

NXで車検などでは
貸して頂けないのかしら。。
あ、やっぱり止めときます
一週間預かるの緊張するしw

RCFは24点検の際にでも
乗り回してやろうかと!
5LのNAなんて
そう乗れませんしね♪

Dで数々の試乗をしましたが
LC以外はすべて放置ですw
LCこそ放置して欲しかった。。。


RX
やっぱり前期よりいいのですか!
僕は前期乗ってないので
判りませんが~
明らかに剛性はNXよりも高く
カタログ通り
スポット増しされているのかな
素敵でございました♪

シートのホワイトは
良いアクセントですね
主張が過ぎず~
ブラック単色よりも上品
マスタードイエローは
次期NXにあれば
選んでみたい色です!
結局、フレアレッドに
しそうですがw

次期NXは
ハリアー次第。。。
どうなるでしょうね。。。。



2020年1月26日 17:49
きのさん、こんにちは♪

ジェントルなRXに試乗されたんですね^^
いいですよね~RX
僕もB&Wの内装が好みです♪

jetさんもおっしゃってますが、パノラマルーフ綺麗に維持されてますね~!
さすがMr.ケミカル!

ていうかスープラ、スルーしましたかw

僕は本日見に行ってきましたよ
別な要件のついでですがw

結果的に本日は鹿児島市内は1台も無いとのことで見れませんでした~

コメントへの返答
2020年1月26日 20:44
ぽこりんさん、こんばんは!!
いつもコメント
ありがとうございます♪

いや~ジェントル
剛性は確実に高く~
NXとの価格差。。
それを鑑みると~
悩まれている御貴兄には
ぜひ!とおススメしたいw

パノラマルーフ・・
意外なところを褒めていただき
感謝w
ホントはボディをwww
ケミカルは~
フッ素コートのみですよ
ウロコ取りとか
したことないです♪

っていうか
スープラ、、ですよねw

レクサツより300m程の
カローラ草津に試乗車が
来ていたのですが
車窓から眺めてスルーしましたw

一台を数店のカローラ滋賀で
持ち回っているので
いつか近所にも来るかな。。
その時は乗りに行きます
多分ですがw
嫁さんが興味持ってくれなくて
自分が気に入ってしまっても
虚しくなりそうでwww

別な。。。
あ、奥様のお車が
決まりそうなんですね♪
気になる~

やっぱり、、
スープラって田舎には
一台なんでしょうかw
滋賀もなかなか出会えないのに
惜しい事したかなw

プロフィール

きのです。よろしくお願いします。 メイン車を売っちゃいました。。 お察しくださいませwww 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンが効かない原因No1? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:12:47
エアミックスとモードドアアクチュエータ故障の原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:20:14
エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:17:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5 9/30納車されました。 社用車でごさいます。 と言っても、マイカーですw
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3/2/27(土)納車 通勤に~ ドライブに~ お買い物に~ いい車っす♪
レクサス RX レクサス RX
令和2年11月1日 ついに納車♪ そして豊かな装備達! シートはNXに引き続きフレア ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年1月31日納車♪ 社用車と呼ぶなかれ~ これで、通勤はおろか 営業、配達、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation