• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの?のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

ちしきうすだけどきけなはなし


こんばんは

発表されましたね♪

期待したけど。。。な文頭で

語ってやろうかと思っていたのに。。

『NX次第かもw』となる。



カッコイイじゃない♪

周りからは『アンチトヨタ』の称号を頂き

乗る車はトヨタ以外でございました。。。

で、レクサスw

ただの『意固地』って事に気づく、40代・・・

スープラ欲しい~

ハリアー良い!!

あ、僕は完全なる『トヨタ信者』なのです♪

認めよう~自分を~

認めよう~

『ふわっとしたスカートよりも、ピチっとしたタイトスカートが好き♪』

・・・

僕の性癖はどうでも良いとして

良いじゃないか、ハリアー

ピラーをデザイン良く下げることによる~



『なんちゃって、クーペフォルム』も

良いじゃないかw

うっすい目も~



良いじゃないか♪

すっぽりと包み込むシート♪



良過ぎるではないかw

いくらなんだろ。。。

グレード構成は

S<G<Z となるみたいですが

新型ご自慢の装備の殆どは~

ZにしかOP設定できないとか・・・

怖いねw



電動シェード付きの調光パノラマルーフも

Sはおろか、GにもOP設定にはなく

ZのみOP設定らしいっす。。



電動シェードっす

Zにしか付けられまへんw

あれこれつけたいお方は

のっけから、Zでのお見積もりをおススメ致します♪

多分。。

モデリスタフルエアロ、レザーパッケ、安全装備フルで

600行くんじゃないっすかね。。。



凄くなりそうです。。


なわけで、、、

来年の新型NXに期待しつつ~

今年はハリアー試乗&見積もりで

楽しく乗り切りたいと思います~






こんな時期だから~

こんな時期なのに~

スケジュール通りに発表してくれて

ありがとう♪

しばらくDにも行かないほうが良いと思うので

行ける時に行きます(マジで)



また、遊ぼうぜ♪

御疲れっした!!
Posted at 2020/04/16 20:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きのです。よろしくお願いします。 メイン車を売っちゃいました。。 お察しくださいませwww 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 10 11
12131415 161718
19202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアミックスとモードドアアクチュエータ故障の原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:20:14
エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:17:40
社外ナビのメリット 取付に必要なもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:18:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5 9/30納車されました。 社用車でごさいます。 と言っても、マイカーですw
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3/2/27(土)納車 通勤に~ ドライブに~ お買い物に~ いい車っす♪
レクサス RX レクサス RX
令和2年11月1日 ついに納車♪ そして豊かな装備達! シートはNXに引き続きフレア ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年1月31日納車♪ 社用車と呼ぶなかれ~ これで、通勤はおろか 営業、配達、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation