• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

12/24 00:01 
今日、キャデラックを売却した
11/14 23:30 
今日、拾得物の引き取りに町田市警にいったら白2台と黒とシルバーの4台のキザシ

人生でこんなにキザシを見たのって初めて
スゲー興奮して「うぉ!キザシがいっぱいだ!」なんて嫁に言いながら眺めてたらお巡りさんに苦笑いされた…

運転してみたいなぁ…
04/22 09:52 
車検で延長保証に入ったり、消耗品を早めに交換してもらったり、無限のパーツを取り付けてもらったりしてたら18万円もかかっちゃった…
タイヤ交換よりも安いとはいえ高い…
取り敢えず24回払いに変更しておこう…
04/20 22:13 
シビックの2回目の車検は一日預かることになったので、代車としてN-VANを貸してもらった。
運転しやすくて良い車だとは思うけど、ハンドルが遠いのでシートを前にすると膝が当たりまくるし、膝が当たらないようにするとハンドルが遠い…
それにハイトワゴンなので目線が高くて怖い…
04/17 21:30 
今週、車検だ…
シビックに乗り始めて5年かぁ…
早かったなぁ…

ZR-Vに心惹かれたけど、やっぱりシビックに乗り続けよう…
04/05 19:51 
これといってどこにも連れて行ってあげられなかったので、子どもと嫁を連れて春休み最後の日に富士スピードウェイの体験走行に行った

予想以上に満足してくれて、お父さんは嬉しい
04/01 13:06 
中古で買ったソニカ以外の車の車検や整備はずっとディーラー
担当の方もずっと同じ人でお願いしてる

ニコニコ車検やコバック、それにオートバックスのほうが安いけど、掛かりつけ医と一緒なので、初めから診てくれているディーラーに廃車にするまで少し高くても診てもらうことにしてる
03/31 22:52 
来月の車検時に無限のスカッフプレートとインナーのドアプロテクターのオーダーと取り付けを依頼
03/13 08:53 
新しいプリウスを試乗した。意欲作だしチャレンジングだとは思うけど、トレードオフが多すぎて私にはデザイン以外で魅力を感じなかった…
03/04 17:55 
親父の十三回忌とお袋の一周忌、アクシデントは少々あったけど無事に終了
02/28 08:19 
来月は新しいプリウスの試乗
楽しみだなぁ
02/24 23:18 
ZR-VのXを試乗。

外観のデザインは見惚れるくらい素敵だし、運転しやすくてスムーズだし、内装も安っぽさは皆無。

欲しくなったのでZで見積もりを出してもらったら、キャデラックとシビックを下取りに出すと総額で100万円くらい…

悩むなぁ…
01/07 21:11 
初めてキャデラックを満タンにしたけど9,000円近かった…辛い…
11/09 10:48 
整備はホンダカーズ横浜都築中央店、コーティングはトータス大和店、洗車はチョッパー洗車、タイヤはビック・フット横浜店がいまの自分にはベストな選択かなぁ…
11/08 10:12 
5月にぶつけられたバンパー交換が機能で終わった。
半年かかっちゃったよ…
11/07 23:43 
大和にあるチョッパー洗車で初めて洗車をしてもらったけど、丁寧で作業時間も早いし1時間かけていった甲斐があった
11/07 23:30 
ZR-Vの実車を見た。その圧倒的なデザインに立ちすくんじゃったよ…typeRよりも欲しい…買えないけど…
10/28 12:58 
明々後日で14ヶ月いた自動車販売業界から去って、家業を引継ぐことになった…
会社経営なんてするとは思わなかったけど、潰さないように頑張ろう…
10/19 14:20 
キャデラックにもフューエルワン入れてみようかな…

プロフィール

「今日、キャデラックを売却した」
何シテル?   12/24 00:01
ノーマルで乗ることを信条としている地味な車好きです。 他の方の整備記録やパーツレビューを参考にしたくて登録をしました。 面倒くさがりなので「いいね」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 シャシーコートブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:16:08
ボディパーツ ドアロック ネジプロテクター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:15:23
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 23:55:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年10月29日に契約をして、当初2018年6月16日完成と連絡がありましたが、5 ...
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
ATSだと思っていたど、CTS4と書いてありました。 母の愛車でしたが、亡くなる前に名義 ...
ダイハツ ソニカ お母さんの車 (ダイハツ ソニカ)
ペーパードライバー歴10年の妻の練習用として、所有するのは2年間限定と決めて購入しました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年9月にオペル・カリブラが修理不能となり、買い換えたのがゴルフのミラノエディショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation