• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

ローテーション

ローテーション オートバイには毎日乗ります。乗らないと身体が不調になります。先月は雨が続いたので気が狂いそうになってました。いや、狂ったはずみでW650まで所有する事になりました。カブは買い物やら何やら、使いたい時に使うだけで大丈夫。

なので、本日はZRXにて街中とバイパス走行を主に、オートバイの基本的な走行感覚と交通状況判断の感覚を鈍らせない走行を心掛けました。1時間ほど走行後、500SSに乗り換えてエンジンの調子維持を。天候が安定していると500SSも安定しています。OH後一ヶ月、ようやく1300Km走りました。帰宅後はそれぞれのオートバイを掃除し点検して終り。ZRXはそれほど心配要りませんが、500SSとW650は振動が激しいので走行後の点検は怠れません。

オートバイとは剣の道と同じ、ところかまわず刀を振りかざすものではないと日頃から自分に言い聞かせています。

動画は昨日のW650です。



ブログ一覧 | ZRX | 日記
Posted at 2017/11/07 21:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの更新です http://cvw.jp/b/2869437/42068351/
何シテル?   10/15 22:28
音楽と単車が全ての人生
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
長距離ツーリングから峠、街乗り等、幅広く使用しています。
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
カワサキ 500SS MachⅢ(マッハ) HIA  1971年型(H1初期型仕様) ...
カワサキ W650 カワサキ W650
エンジンとキャブレター以外は、カフェ風に仕上がっています。エンジンの鼓動を楽しみながらの ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
通勤、買い物、ツーリングで使用。10年間故障無し。最高の2輪車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation