2025年10月02日

いつもの
オートバックスさんで…
注文してもらおうと…
行きましたがーーーー
SOLDOUT
なんてことだーーーー
っことでーーーー
ないなら作ろうボタンカバー

カッティングシートの
ステンレスタイプを購入
しての

こいつに合わせるのです
ハサミでチョキチョキしての
はい
終了‼️
かかった金額
165円
(笑)
Posted at 2025/10/02 11:32:57 | |
トラックバック(0)
2025年10月01日

前回の雪風に続き…

………。
今回もーーーー
んー
その前に…
今日も…

朝昼晩ーーーー
の一食制の日‼️
まずはーーーー
一食しか食べれないので…

ここに決まりなのです
何にするかーーーー⁉️

店員さんは…
こんなことは言ってませんが…
お客さんーーーー
いいネタが届きましたぜぃ〜
秋…

国産…

サーモン💕
と聞こえてきそうなのです…
あとーーーー

北海道産の

秋刀魚届きましたぜぃ〜
(笑)(笑)
やっぱり…
もちろん…
秋を食で感じたいので…

これでしょ💕
でわーーーー
80分間ーーー
食べまくります

秋秋秋ーーーーサーモン&秋刀魚
食べるぞーーーー
お腹ーーーー
空いているので…
注文注文ーーーー
んーで
まずはーーーー

鍋到着‼️
んーーーーーーーーー

お野菜導入‼️
と同時にーーーー

桜エビ入りの茶話蒸し到着‼️

おおおおおおーーーー
来たよ

牛さんーーーー
牛さんーーーー

牛さんも到着なのですーーーー
そして
秋お寿司…

到着したけどーーーー
何か違う………

まぁーーーー
お腹空いてるので…
食べてから…
考えようーー
んーで
解説するとーーーー

左上に見えますがーーーー
国産
北海道産の秋刀魚にぎり
左下に見えますのがーーー
北海道産焼秋刀魚にぎり
右にそびえ立つのがーー
我らのーーーー
サーモンいくら手巻き
なのです…
次はーーーー

下のお寿司より…
国産サーモン
サーモンハラス
そして…
これ何⁉️⁉️
あー
単品のとびっこ軍艦…

我らのーーーー
本日の握り五貫盛り…
鍋にお寿司ーーーー

大満足なのです‼️
食べ終わった後にーーーー
最初のお腹空いてる時に注文した…

北海道産秋刀魚にぎりの大群が…

もうーーーー
後残り…10分なのです
なので…
ここからは優雅にーーーー
デザートタイムなのです‼️
えーと

まずはーーーー
桔梗信玄餅大福
やっぱりーーー

お茶でしょーーーー💕
んーで
濃厚キャラメルプリンを食べての…

栗🌰栗🌰

秋と言えばーーーー栗栗栗…
秋栗モンブランプリン
まじーーーー

うまかった〜わぁ

大満足ーーーーなのです
一食制度ーーーー💕
またーーーー

障害発生‼️
まぁ〜
それでわーーーー
映画鑑賞にーーー

向かうのです‼️

映画館ーーーー

到着‼️

ここより

CMーーーー

んーーーーー
なかなかのーーーーお話でした
本当ーーーー

映画ってーーーー
面白いですねぇーーーー
それでは
さよなささよなささよなら…
Posted at 2025/10/02 01:02:26 | |
トラックバック(0)
2025年10月01日

なぜかーーーー
休みなのに…

いつもの時間に目が覚めるのです
んーで
仕方がないので…
この…

ボサボサ頭をーーー
久しぶりにーーーー

刈るのですーーーー

にしてもーーー
なぜかーーーー

いつも
思うのはーーーー
このスタイルーー

似てると思うのは…
私だけーーーー
(笑)
んーーーーー
とりあえずーーーー

宇宙人の…
完成
でわ
また

寝ます
Posted at 2025/10/02 01:02:34 | |
トラックバック(0)
2025年09月29日

今日も…
お。し。ご。とーーーーーなのです‼️
いつもの休憩場所で…
起きてのーーーー

優雅なーーーー

モーニングなのです
さすがーーーー

高いだけ…ありますねぇ💕

うまい

(@ ̄ρ ̄@)
んーで
みんカラ…

見てたら…
メッセージが…

なになにーーーー

これこれーーーー

当選ーーーー🎊🎊🎊

やった‼️

今回はーーーー
無効にならない様に…
きちんと対応なのです‼️
Posted at 2025/09/29 07:55:47 | |
トラックバック(0)
2025年09月27日

本日ーーーー
代車N BOX最終日‼️

いい代車でした…
お世話になりました
っことでーーーー
今日はディーラーに行くのです
んーで
担当者に質問攻めを…
(笑)
もちろん…
質問とは…

シビックタイプRの事なのです
最近ーーーー
近所の方々が…
納車されたみたいで…
無茶苦茶な頻度で…
会うのです…

それも…
ホワイトーーーー
分かってます…
分かってますが…
まぁーーーー
いい車なので…
仕方がないのですが…
やっぱりーーーーねぇ
なんかーーーー
複雑なのです…
話は変わりますが…
やっと

事故でN ONEを修理に出していた…
N ONEの修理が完成したとのこと…
今日も始まります
朝からのルーティンである…
奥様の送迎なのです

んーーーーーで
代車である

この室内空間の広ーーーーい

N BOXともおさらばなのです
まずは…
借りていたので

スタンドで

満タンにーーーー
そしてーーーー
向かうのですが…
向かっている最中にも…
TYPE-R

それもーーーーホワイト…
遭遇遭遇なのです
んーで
やっとーーーー

ディーラー到着なのです‼️
お客様ーーーー多いなぁ

これが原因ですか⁉️
N ONEの修理内容の説明があり

色々ーーーー
ありーの
修理内容は終わったので
TYPE-Rの事
担当者に質問してみました

まずはーーーー

◉本当に来るのか…
その…
納車日は⁉️
日本の
埼玉県 寄居工場で…

2026年5月の生産ライン…

らしいーーーー
んーーーーーで
次の質問は…
◉ボディカラーの変更はできるのかと
変更したら…
今の金額になるのか⁉️⁉️
回答は
まだ生産ラインにも載ってないので…
色は変更できるとの事…
んーで
金額アップにならないらしい
んーーーーー
つまり…

ボディカラーの
変更できるーーーー
でわーーーー
再度ーーーー
色を考えるのです

元々考えていたお色
シビックタイプRと言えば…
やっぱり
ホワイトなのですが…ねぇ
私の近所
周りの方々のお色がこの色なので
やっぱり変更なのです
以前なら…

私はこれのボディカラーを選ぶのですが…
やっぱり最後の車と考えるとーーーねぇ
お次の色は…

いいーーーー
いいのですが…

家の駐車場が青空駐車場なので
絶対に…
赤外線でーーーー
お色が変色すると思われます
まだーーーー
マツダさんのワインレッドなら
この色も考えるのですが…
そしてーーーー

このお色もーーーー
いいですねぇ💕

本当にかっちょいいーーーー
やっぱりーーーー

青空駐車がネックなのです
(残念無念)💦
最後のお色が…

この色ーーーー
白に近く…
黒にも近い…
んーで
まるで軍色ポイ🩷🩷🩷
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ソニックグレーパールに変更
その旨を…
ディーラー担当者に伝えて…

帰路に着くのです
まぁ〜
とりあえずーーーー
来年の5月まで…
まだまだなので

マイガレージは…
当分このままにしておきます
んーで

やっと
こいつも戻ってきましたわぁ💕
🎶ちゃんちゃん🎵
Posted at 2025/09/27 14:48:27 | |
トラックバック(0)