• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC-特攻のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

こんな場所無かったのに…⁉️

こんな場所無かったのに…⁉️伊丹と言えば
私の元仕事場所でしたがーーー
あれから…
だいぶ変わりました

こんなにーーーー
飛行機がきちんと見えて
愛車とコラボできる場所があるとは

んーで
公園にもなってるので…
子供達が元気よく遊んで…
本当に

何かーーーー落ち着く
いい場所ですねぇ‼️

ただーーーー
駐車場代が20分で100円
高くないーーーー
(苦笑)



はいーーーー
そろそろ20分とか考えていたら
はいーーーー
ピンボケで…

アウト‼️
(_ _).。o○
Posted at 2024/05/17 12:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

上陸‼️

上陸‼️

ここから

梶をーーーー南に…


そして
明石大橋も越えてーーーー



そろそろーーーー

見えてきました
到着まで後約1時間半をーーーー
切りました

乗船の用意です‼️


はいネット

(_ _).。o○






着艦

やっぱりーーーーねぇ


これはーーーー

最後の最後しか出れんなぁ


誘導員の方に

切り返しして…
出ますかと声かけていただきましたが


横の車いっぱいに
こっらに切ってるから…
無理と判断‼️


にしても


まだーーーー
来ないーーーー
何してんねんやろうか
やっときたと思ったら

こいつ何者ーー⁉️

早く乗り込んでくれょ

まだ出ないーーーー

やっと
やっと
出てくれたわぁ


これで切り返しもできるので

余裕でーーーー

泉大津に上陸‼️




さてーーーー
実家に向かいます


















Posted at 2024/05/17 07:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

どこー⁉️

どこー⁉️痛‼️
(ノД`)


どこ⁉️

そう言えば
最新鋭艦やまとと違いを見つけて
しまいました

このライト
段階で切り替えできないので
眩しーーーーすぎる
:(;゙゚'ω゚'):




んーーーーー⁉️
皆さま
お疲れなのでしょーーーー



そこら辺でのいびきの
合奏練習ーーーーで
起きてしまいました
(苦笑)



んーで
やっぱり


この
Wi-Fiも役に立たず


マークあれ


どこ⁉️

どこに行っても



はい
はい

あー‼️

違ったーーーー
(笑)






ここはーーー
唯一
大丈夫ですがーーーー
寒すぎーーーーるわ




ここねぇ




うぇー

瀬戸大橋すぎてた
:;(∩´﹏`∩);:
おそらく

あの点灯あたりーーーー

っことは
もう少しで到着かと思ったら
はい
はい
はい
泉大津でした
(大汗)

んーで
ネットの状態が悪く

陸を走行ーーーー
(笑)


お風呂でも入ろうかなと思ったら



まだでしたーーーー





なるほどーーーー
2015年より出航なんですか


阪九フェリーの初めてのフェリー名

フェリー阪九って言うですかーーーー⁉️


阪九フェリーって
昭和43年8月より就航


っことは
わたすより
ずっーーーーーと
先輩ですか⁉️

にしても
そろそろーーーー

開かんかなーーーー



そして
海の上でーーーー

ハイタッチ

(まぁーーーー出来んけど)💦



やったーーーー



一番乗りです‼️

靴がーーーー

盗難が多いらしいーーーー

へぇ
こうやって
靴置いとくんだーーーー
にしても


気持ちーーーー良すぎる
♨️♨️♨️

遠くに

明石大橋ーーーー

夜明けです‼️











Posted at 2024/05/17 04:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

きれいな景色も…。(出航)

きれいな景色も…。(出航)     ただ今

乗船待ちなのです

えー
急にやってきました

んーで

えー
( ゚д゚)
まさかの出にくい場所に


誘導ーーーー




はいはい

はいーーーー

色々色は違うけどーーーー

やまとと同じ作り



我がーーーー、

部屋到着‼️

どうかーーーー
この部屋に

客が入ってきませんように






でわ
風邪が一刻も早く治りますように…

との事で
薬飲んで

今日は


寝ることにします
っことは
綺麗な景色もーーーー
(苦笑)

多分起きたらーーーー
大阪ですねぇ
Posted at 2024/05/17 01:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

初⚫︎最新鋭艦ではないフェリー‼️

初⚫︎最新鋭艦ではないフェリー‼️今回も
フェリーの旅スタートで
わたす的に…
阪九フェリーと言えば…

神戸行きである
やっぱりーーーー

最新鋭艦やまと
なのですがーーーーねぇ

今回は
初の

最新鋭のフェリーでない

その名は
いずみ

初めての経験なのです‼️

それでも

競合相手の

さんふらわあ




そしてーーーー

名門大洋フェリー


阪九フェリーの方が
幅は広いので
揺れない構造なんですねぇーーーー

テンション⤴️




さてとーーーー
本当に間違わないように
しないとーーーー

でわーーーー出動です‼️

まずは最初の
ミッションとしては
代車に振るガソリン
ての
ここからは時間の問題の為
食を味わうこともできないので

食を探して

吉野家にありましたとさ

ここなら
ご飯食べ放題なのです
なので

牛皿定食ご飯を大にして
つゆだくーーーー
そして
単品で鮭をチョイス
これなら
ご飯のお供にぴったり

風邪が治っていないにも
かかわらず
最終ご飯大3杯でした
(吉とします)

そして
次はーーーー時間との戦いなのです


はい

今日の問題ーーーーである
HONDAディーラー到着‼️

頼むーーーー
どうかーーー
どうかーーー

早く終わります様にーーーー
🙏

フェリーの時間を気にしながらの
時間待ち惚け

ここからフェリー乗り場まで


さすがーーーー
HONDAサービスの方

ありがとうございました
んーで

いつもと違うターミナルに
到着‼️

もちろん
この時間なので…

いつもの様に1番着‼️

ターミナルで乗船手続きを
しにーーーーー

あれ
誰もいないーーーー

こっちは

15時にならないとーーーー
できないのですか
入って思うのは
こっち廃れてるように見えるのは
気のせいでしょーか

やっぱり

六甲行きの方がいいよねぇ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


んーで
これがーーーー
今回お世話になる
いすみ

なんですねぇ


お客様がいっぱい入ってきました
さすがーーーー
年配の方々
我より先間が強すぎてーーーー
抜かれてーーーー
抜かれてーーーー
やっと

チケットゲット‼️

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2024/05/17 01:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フレア⁉️⁉️ http://cvw.jp/b/2869715/48634899/
何シテル?   09/03 19:10
ただ今 オデッセイに乗ってます お見知りおきを… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

しゅうたぱぱさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:40:06
拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:48:52
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 14:05:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ RCちゃーん (ホンダ オデッセイ)
2019年11月にRKステップちゃんが 壊れたので乗り換え愛車としては10台目‼️ RC ...
ホンダ N-ONE NONEちゃん (ホンダ N-ONE)
奥様専用機で NWGNからの乗り換えです 2020年9月24日に… 先行予約して 購 ...
ホンダ シビックタイプR HONDAFF最速のエンジン‼️ (ホンダ シビックタイプR)
HONDAの白い悪魔‼️ HONDAスポーツカー HONDAファンなら… 生涯一度でい ...
トヨタ セルシオ セルちゃん (トヨタ セルシオ)
愛車8台目で ステップワゴンを奥様に引き渡し 私専用の愛車です‼️ 30型のセルシオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation