• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC-特攻のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

横浜タイヤADVAN dB v553インプレッション (第120話)

横浜タイヤADVAN dB v553インプレッション        (第120話)タイヤの慣らし運転をして
約150kmーーーーを
乗った感想なのです‼️

このタイヤはヨコハマの
ADVANで
優れた静粛性が持続する
プレミアムコンフォートタイヤ

それが…
dB
V553


はいーーーー
N ONEでのお話をしたと思いますが…
いやーーーー
リジカラの事しかしてなかった様な…⁉️
(苦笑)


今回は
我がーーーー
愛車❤️RCオデッセイちゃんの
足としてのお話になります



まぁーーーー
おそらくしてなかった様な気は
しますがーーーー
してたとして…
ほぼ
ほぼ
N ONE

とのお話に近くなると予想されます
なのでーーーー
このブログはーーーー
飛ばして…いただいても結構です👍
(笑)










ここから本題

ますは…
今回のコースは

都市部も走行しますが
山がメインのため…

アップダウンとカーブが連続するワイン
デイングロードなのです

やっぱり…
N ONEでも感じた…
そう…
峠道のワインディングロードを走り出しての
一声がーーーー

静か‼️

本当に…
V107であってもこんなに
ロードノイズ軽減してませんでしたが…
ロードノイズの音が気にならないくらい静‼️
基本
タイヤの音って目立ちやすが…
大げさに言うと
RCオデッセイのエンジン音の方が
気になるレベルです
音楽や助手席の方とドライブしていても
とても静かで会話がし易く
ドライブ中の道のりも楽しく過ごせます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私的には
RCオデッセイとの相性の良さ
で高評価なのですーーーー💕

そして
これから感じるであろう
このタイヤの特朝である
タイヤは摩耗が進んでいくと
はじめ静かでもだんだん音が少し大きく感じるようになることがありますが
このADVAN dB V553はーーーー
タイヤの溝の設置形状に工夫を施すことで、摩耗が進んだ状態でも形状が変化しにくいよう設計されていて、長く乗っていても静けさが継続するとの事

まぁ
ここが選んだポイントなのです‼️


●転がり抵抗の低さの点‼️

んーで
走行性能は
アクセルを踏むとそれ以上に…
転がり抵抗の低さを感じますねぇ

んーーーーー
これにより…
期待するのは
燃費が格段にアップするのでは…
なかろうかと思うのは私だけでしょうか⁉️


従来の純正タイヤとでは…
下り坂のカーブは本来
車は不安定になり易いですが、
こうした僅かな操作にもRCオデッセイが
しっかりと応えてくれます
また
上り坂では、アクセルを開けて行く時のトラクションが絶妙です。すごく激しくアクセルを開けている訳ではないんですが、力の込め方次第でしっかりとRCオデッセイが前に進んで行く、このドライバーの気持ちに応えてくれる感触が
ありますねぇ💕
ただーーーー
ここは
純正タイヤと比べてなので…
今まで使用していたADVANスポーツ
V107の方がそこはもっと感じます


峠道でのワインデイングロードは
やっぱりーーーー
ADVANスポーツV107に
勝てるものはないですねぇ

プレミアムコンフォートタイヤでこの性能
アドバンブランドの名に恥じない魅力です
そのDNAが感じられるタイヤなのです
操縦安定性と
ハンドル操作の良さと快適性ですか






●凹凸路面で突き上げ感が少なく、
優しい乗り心地の良さの点‼️

んーで
ダムの橋を通行して気づいたのがーーーー
路面の継ぎ目で凹凸で、巡航している時に
"ゴットンゴットン"とはしますが…
このタイヤ…
んーーーーー
乗り越える時の突き上げ感が少なく
凄く角のとれた優しい乗り心地なのです
RCオデッセイにピッタリするタイヤ
なのです‼️




(ただスピードに乗っている時は突き上げ感は非常に感じますねぇ。跳ねる跳ねる…
なので…
そこはスポーツV107に軍配‼️)




●高速走行や加速時の直進安定性は高い点‼️

高速走行中にアクセルを緩めても
自分が求める車速に合わせ易い感
本当に
直進安定性はすごく高いですねぇ
ハンドルを持つ手もリラックスして構えていられる感じでストレスを感じないです
ただ…
追い越し加速ではやっぱり…
ここでもV107が有利です
どことなくスムーズ感…が
追いついてない感じはします
まぁーーーー
ADVANでもFLEVAと比べると…
とても気持ち良く運転ができ、加速しながらスピードをのせて行けます
やはりプレミアムコンフォートタイヤです





ヨコハマタイヤと言えば
ウェット感ですが…
まだーーーー
交換して雨がないので…
まだ感じてません


ただーーーー

らしいーーーー


最後に

●ヨコハマタイヤ
ADVAN dB V553を交換して

んーーーーーで
感じたことは
ヨコハマタイヤ最高クラスの静粛性と
運転しやすいハンドリング性の
ADVAN dB V553の実力を感じますねぇ💕

本当に
走行時のロードノイズの軽減感は第一に挙げられますが、
路面の凹凸を乗り越えていく時の快適性、滑らかな足どりや乗り味の良さが快適にドライブを
楽しめるタイヤです
後…リジカラ効果も感じる点はありますが…
(苦笑)
さすがアドバンブランドのタイヤって感じは
します
ドライブの楽しさ、気持ち良さ、が得られているのを感じました。

静粛性だけじゃないよ
だ感じのタイヤなのです‼️
運転好きな私にとってすごく嬉しいポイント
なのですーーーー💕
私的には
ADVAN dB V553は
RCオデッセイにピッタリかと感じました

私にとっては…
アドバンスポーツV107が悪かった…
耐摩擦性が強いかどうかが鍵🔑ですねぇ



Posted at 2025/04/10 04:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

慣らし運転ドライブ‼️

慣らし運転ドライブ‼️今日はお休みーーーーで

タイヤの慣らし運転を兼ねての
ドライブなのですーーーー
なので
ちっとーーーー
遠出ーーーーでもなく
近場ーーーーでもなく

ちょうど…の場所に
以前の勤務地…方面

うぉー

以前の勤務地はと言うと…

跡形もなくーーーー
業務スーパーに早変わりしてました
んーで
一度ーーーー
とりあえずーーーー

トイレ休憩なのです‼️

そしてーーーー
山へーーーー

山へーーーー
未知の場所…

いやーーーー
道の駅到着です‼️




んーで
肝心な…
dB v553のインプレッションは
次回のブログにて報告なのです



でわーーーー

今日も
皆様ーーーー

おつかれ生です




Posted at 2025/04/10 04:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

仕事ーーーー

仕事ーーーーはい
いつもの道の駅ーーーーで
ただ今
休憩中ーーーー
今日は

お腹空いてなかったのですが…
ニュースで
吉野家牛丼が値段が上がるとの事で…

牛丼の大盛りをチョイス

はい
うまかった‼️


ご馳走様でした🙏

んーで

アプリのクーポンを
使用するつもりでしたが

出た後に気づくーーーー



事件でしたーーーー

後ーーーー

桜を見に来ましたが…
はい
今年
終わってましたとさーーーー
(苦笑)

Posted at 2025/04/08 09:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

今日からの…

今日からの…おはようございます
╰(*´︶`*)╯

あれ…
昨日…
洗車したはずなのに…
今日も朝からーーーー

洗車場に向かうのですーーーー

んーで

到着してのーーーー

洗車ーーーーなのです‼️

んーーーーー
自己満ですが…
RCオデッセイちゃんが喜んでます




んーで

洗車ーーーーが終わり

今日からの私の
仕事前の休憩場が…
できたとの事でーーーー

向かうのですーーーー
(楽しみーーーー)

到着ーーーー
さすが出来立て…
綺麗だーーー

でわ
おやすみなさいーーーー










Posted at 2025/04/07 06:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

忙しいーーーー日‼️

忙しいーーーー日‼️朝からーーーー
ディラーへ
行っての愛車を受領なのです

オープン前に行ったのに…
待たされ…って言うか
ディラーには…
オープン前に行くからって
了承してたのに用意もされてなかったわぁ




んーで
愛車とご対面って…

愛車ーーーーが
汚ねぇーーーー状態‼️

洗っとけよーーーー
なんでやねんて言うと…
クレームを言われるのが嫌なので…

さらに
💢

いやいや
クレーム苦情言った覚えねぇーーし
仕方がなくーーーー
行き道に…
洗車場なのですーーーー

汚れ落としーーーーしての…

自分でごしごしーーーー

んー
時間がないのですーーーー

あーーーーー何とか…

間に合ったわぁーーーー
毎年の…

高い買い物‼️

なのですーーーー

当分の間は…
慣らし走行なのですーーーーー




Posted at 2025/04/06 12:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブラックサンダーショコラ さん


くぅーーーー
仕事時なかったら…
合流したかったーー
お気をつけてーーーー」
何シテル?   10/12 09:00
ただ今 オデッセイに乗ってます お見知りおきを… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

不明 鹿笛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 18:15:48
しゅうたぱぱさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:40:06
拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:48:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ RCちゃーん (ホンダ オデッセイ)
2019年11月にRKステップちゃんが 壊れたので乗り換え愛車としては10台目‼️ RC ...
ホンダ N-ONE NONEちゃん (ホンダ N-ONE)
奥様専用機で NWGNからの乗り換えです 2020年9月24日に… 先行予約して 購 ...
ホンダ シビックタイプR HONDAFF最速のエンジン‼️ (ホンダ シビックタイプR)
HONDAの白い悪魔‼️ HONDAスポーツカー HONDAファンなら… 生涯一度でい ...
トヨタ セルシオ セルちゃん (トヨタ セルシオ)
愛車8台目で ステップワゴンを奥様に引き渡し 私専用の愛車です‼️ 30型のセルシオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation