• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パミオのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

エーゼットに聞いてみました

以前AmazonでポチッたAZ MEC-018ですが、先月末の特選タイムセールで更にお買い得だっので再度ポチり届いた商品がこれ。

MEG-018ではなく、今回はMEC-018が届きました。
Amazonの商品ページには、デザインが変更中の為こちらのタイプ(MEG-018)が届く場合があるとの画像が追加されてました。
気になるのは中身が本当に同じなのか?
製造元のエーゼットに問い合わせをしました。

以下、エーゼットからの回答内容

2021年4月に、バイク用エンジンオイルが変わりました。
製品ラインナップを刷新し、リニューアル&新商品として販売させていただいております。

--------------------

AZ MEC-018 バイク用 4Tエンジンオイル 10W-40 SL/MA2

グループコードをMEGからMECに変更させていただいております。
※「EG」から始まる個別品番は変更しておりません。

デザイン変更と同時に、独自のエステルベースの添加剤技術(AET)を使用した製品になり、
エンジンオイルの性能もグレードアップしています。

ただし、個別品番が同じ、もしくはその容量違いのエンジンオイル同士であれば使用時に
混ざっても問題ございません。

との回答でした。
オイルの性能自体はアップされてるとの事で、どうやら中身は別物みたいです。
Amazonの売り方もどうなのかと思いますが、セール品なのでとやかく言うつもりはありません…
同じ個別品番同士ならば、混ざっても問題無い事がわかっただけでも良しとしましょう!
Posted at 2021/05/05 20:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

新しいバイクです!

新しいバイクです!SVとお別れして買ったバイクは、トリッカーの兄貴とも呼べるセローファイナルです!
まだ買えました。
まだ売っていたのです。
これを逃すと次はありません。
もう最後のチャンスです。
熟考しました。
熟考に熟考を重ねました。
もう買えない事を考えると、やはりこれしかありません。
SRとも競合しましたが、やはり気兼ねなく乗れて、乗っていて楽しい事が大事と考えました。

しかもまだギリで色も選べました。
赤は2台、緑はラス1でした。
でも決まってました。
やっぱり緑でしょう!

普通トリッカーを下取りだろうね…
ショップの社長にも言われました。
トリッカーは新しい技を覚える練習用だね!
まだまだ色々教えて下さい!

二輪二足……セローの代名詞…


セロー&トリッカー2台持ちもかなりヤバいですが、世の中トリッカー2台持ちの人も居ますので、大した事では無い気がします(^_^;)
クラブの人達も、ほぼトリッカーかセローです。
やはり行末はセローなのでしょうね。
セローに始まりセローに終わる…
すごくわかる気がします。
それぐらい懐が深いと言うか…なんと言うか…
とにかくトリッカーとは全く別物のバイクです。
新型のエンジンも別物です。
足つきはトリッカーより悪くなりますが、軽いので全く問題無いです。

通勤、通学、林道、トライアル、ツーリング、日本一周と…トリッカー以上に何でもこなせる万能バイクのセロー

行く行くはこのセロー1台に統合したい……
トリッカーが壊れるまで…

セローとの付き合いは永くなるかわかりませんが、これからもよろしくおねがいします。
Posted at 2021/02/23 17:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

今日でお別れでした…

熟考に熟考を重ねた結果、突然ですがSVを手放しました……かなり悩みましたが、今日でお別れでした。

普通、最後くらいは写真に収めたりしますが、キャリアベースを外したり、レバーを純正に戻したりしていて余裕がありませんでした。

約3年間の付き合いでしたが、やっぱり車検はきっかけを作りますね…チンクの時と一緒でしょうか。

初の大型バイクでもあり、有り余るパワーを最近では持て余してしまい、私の気力と技量では辛い事がわかりました。
楽しさ、気軽さ、バイクならではの軽快感では、トリッカーには敵いませんでした。
私の中ではトリッカーが既に、メインのバイクになっていました。
そしてバイクは乗っていて、楽しい乗り物ではなくてはなりません。
辛い思いをして、修行になってはいけません。

バイク選びは難しいです。
大型バイクは頂点ではなく、あくまでも一つの選択肢に過ぎません。

決してSVが良くないのではなく、今の私に合わなくなっただけです。
良いバイクには間違いありません。
今まで楽しい時間を過ごせました。

新しいバイクは既に昨日契約しました。
次のバイクは納車されましたら紹介したいと思います。

SVオーナーの皆さまの情報も、大変参考になりました。
ありがとうございました。
Posted at 2021/02/20 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

シャインマスカットを求めて…

シャインマスカットを求めて…昨日軽く走りに行くつもりでしたが…
シャインマスカットを買いに、奥多摩を越えて山梨まで行ってしまいました。
昼飯は奥多摩で食べ、帰りは高速を使うつもりで一気に山梨へ突入。

適当な農園に入り、お目当てのシャインマスカット狩に。

農園のオヤジさんに、狩かたのレクチャーをしてもらい、袋に入ったシャインマスカットを揺らして重さ判別して…
どれも食べ頃なのか??との質問には、そんなん食べてみないとわからないから、上の方を摘んで味見すれば大丈夫だからと…
まぁ楽しんで狩ってって〜適当だ…

確かに房ごとにそれぞれ味が違うので、プロのオヤジさんの言う事は間違いでは無かったです。
迷いながらも2房ゲット。

キロ1800円は安い!!これで1300円位。
おまけで出して頂いた巨峰も、もの凄く美味しくて二人で完食。
まだシャインマスカットは、これでも時期的には早いそうで、あと1〜2週間たたないとらしいです。
あ〜また山梨に行かないと!

Posted at 2020/08/30 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

シャープのマスク

シャープのマスク今更ですが当選しました。
しかも、外れた方を厳選なる再抽選を実施した結果、当選しましたとメールがあり…
最初は詐欺メールかと疑ってました。

申込もサーバーが混み合っていて、なかなか購入手続きが出来なく…何度も試してやっと買えました。

マスク自体は巷に溢れていますので、
完全に"ネタ"です(´∀`)
Posted at 2020/08/01 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はオフロード走行会でした!
あまりにも夢中に走り回ってしまい、もうクタクタ、身体痛い😅
各々技量、バイクに合わせ、皆好きに走る感じで楽しい1日でした〜♪」
何シテル?   02/11 18:28
パミオです。 永らく自分の車はありませんでしたが、モコも私の名義になり、N-BOXも増車して車も2台になりました。 目まぐるしく変わる世界。 今までの常識が、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として増車しました。 約2ヶ月待ちでしたが、自宅駐車場を拡張工事などもし丁度良か ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
セローファイナルエディションです。 SV650からの乗り換えです。 残り少なくなってきた ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
走行会で借りて走ってから…もうトリッカーの虜になってしまいました。 バイクショップの社 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
散々悩んだ挙句のSV650です!新車です!! 大型2輪免許も無事に取れ、約20年振りのバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation