• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パミオのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

今日もやらかしました!!

今日もやらかしました!!本日海の日は恒例のイベント!走行会でした!
タイヤを交換して、真価を試したく颯爽と望みましたが、本日もやらかしてしまいました。

雨が上がって午後の走行で、S字を抜けから調良くアクセル開けたところで、リヤから豪快に滑り転倒。グリップがめくれて削れてしまい…。

マフラーガードが少し擦りむいた程度。

凹みは元からあったので…凹ました時の転け方は想像出来ません(・∀・)

あと自分のダメージは、ケツ下の外腿を、アスファルトを滑って、超熱いをし思いをしましたが、軽い打撲程度で済みました。
後日あちこち痛むと思われ…

転倒後はなかなかニュートラルに入らず、早速社長に診てもらいましたが、クラッチが切れてないとの事。
具合を確かめるとの事で、2周程走ったところで治ってしまったとの事。流石!元の持主だと言う事聞くのか!でもトリッカーは楽しいね!また買わないとなぁ〜とも。
あ〜ごめん社長!その楽しいトリッカーを奪ってしまって(°▽°)

新型刀の登場!とは言ってもこれは売り物なので試乗も無し。既に年内の入荷は無いとの事。
人気があるんですね!
四角いライトがカッコいい!

嗚呼…いい歳したオッさんが、トリッカーで豪快に転んでって…人生で経験しなくとも良い事ばかりしていますが、こんなんで良いのでしょうか(笑)

やっぱ革パン買わないと駄目だなぁ〜って、実感した次第であります(´∀`)
Posted at 2019/07/15 19:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

オフロード走行会!!

オフロード走行会!!本日遂に…オフロードデビューを致しました!!

バイクショップ主催の走行会に参加です。

コースは貸切ですので思いっきり走れます!
とは言え初めての『土』ですので…
不安でお腹いっぱいでした。

私のトリッカーはオンロードタイヤを履いているので、空気圧を下げないと走れませんでした^^;

散水直後の一周目。慣熟走行でマッハで転倒!!
ネチョネチョの土の上で、フロントブレーキを使うとあっけなく転倒する事がわかりました…

まぁいきなりコース(初心者コース)は流石に無理でした(^_^;)
なのでレクチャーを受け、平な場所でぐるぐる回る練習。
左回り、右回りでも違うんですねぇ〜
バイクの曲がる時の倒す加減と体重移動。
足の使い方といい…全くオンロードと違いました。

少しづつ慣れ、コースも走りましたが転倒してばかり…今もレバーに挟まった指が、ジンジンしております。。。

トリッカー&セロー率高し!
中でもスクーターで走っている人達は…
シャレにしてもどうかしてます(笑)
しかも超速い!
ここまで来ると道具ではなく技術なんですね!

何度も転倒して、未だ指はジンジンしてますが、怪我が無いのは幸いでした。

あ〜でも明日から身体中痛いんだろうなぁ〜(~_~;)


Posted at 2019/03/21 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

走り納め走行会!

走り納め走行会!今日はバイクショップ主催の走行会でした!!
毎年恒例との事ですが、年末のクソ寒い中、朝から走り回るんです。自分も含めて皆どうかしてます(笑)

走行会をより楽しむ為に購入したトリッカー!!
教習所内のクローズドコースを走るのに打ってつけです。
SVだとコースの特性上、上手く走らせられないですが←ただ下手なだけ。

トリッカーだとガンガンに走れてしまいます。
皆も大半がオフ車かモタードです。
必死に走りあっと言う間に閉会。

最後にショップの会長さんに、走行中ブレーキングが甘いとの事を指摘され、補習を受けました(会長の愛車もトリッカー!)
とにかくスーっと止まる!リヤタイヤロックしても止まるまで踏み抜く!緩めない!
さすがにこの道が長いだけあり、的確なアドバイスで、止まる事が楽しくなりました。

今年は大型二輪免許から始まり、SVを購入…トリッカーを購入…バイク三昧な一年でした。
来年はオフロード三昧になってしまうのか!?
まぁ楽しみです🎶

Posted at 2018/12/30 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

とうとう…

とうとう…と言うか…遂に買ってしまいました…。

念願!?の「トリッカー」です!!!!!!!

バイク2台持ちって…あんた…もうなんなんでしょうか……。
こうやってどんどんとハマって行くのですね(笑)

前回走行会で借りた社長のバイクを、譲ってもらいました。

かな〜り無理なお願いに、社長は応えて頂きました……ほんと感謝です!!

走行会等で酷使されていたとの事ですが、しっかり整備をしてくれました。

早速〜軽〜く近くのお山まで走って来ましたが、そりゃ〜楽しく無い訳がありません!!
Posted at 2018/12/22 17:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

プチツーリング〜秋編!

プチツーリング〜秋編!今日は明休でした!
と言っても有給を消化〜
帰りも遅かったので…起きるのが遅く、ダラダラと朝昼ご飯を食べ、ボーっとしてましたが…
外に出てみて、良い天気!&暖かい!事がわかり…
こーしちゃいられない!って事で急いで準備し、お山に向かう事に。
夏以来行ってなかった名栗湖(有間ダム)へ。
今回も山伏峠を往復してきました。

天気が良かった為、バイク、車、自転車も結構居ました。紅葉はそれ程でも無かったです。
出発が遅かったので…既に日が陰っており、早々に折り返し。
空いている山伏峠は走りやすい!自転車が居ない!!ただ湧水で路面が濡れいる箇所が多く、真冬は凍結必須かなぁ〜!?と考えながらゆっくりとパスするも、やっぱりバイクが汚れる〜!!

今日のすれ違うライダー達は、手を振る人も無く…淡々と走るのみでした。。。

Posted at 2018/11/28 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はオフロード走行会でした!
あまりにも夢中に走り回ってしまい、もうクタクタ、身体痛い😅
各々技量、バイクに合わせ、皆好きに走る感じで楽しい1日でした〜♪」
何シテル?   02/11 18:28
パミオです。 永らく自分の車はありませんでしたが、モコも私の名義になり、N-BOXも増車して車も2台になりました。 目まぐるしく変わる世界。 今までの常識が、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として増車しました。 約2ヶ月待ちでしたが、自宅駐車場を拡張工事などもし丁度良か ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
セローファイナルエディションです。 SV650からの乗り換えです。 残り少なくなってきた ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
走行会で借りて走ってから…もうトリッカーの虜になってしまいました。 バイクショップの社 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
散々悩んだ挙句のSV650です!新車です!! 大型2輪免許も無事に取れ、約20年振りのバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation