• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬ~ですのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

ペヨングとペヤングの比較~。

ペヨングとペヤングの比較~。ペヨング??!!

どこかの国の俳優さんみたいな~。

う~わぁ、このドラッグストア、かの国のパチもん売ってるよ~。と思って写真を撮って投稿したところ!


それはペヤングと同じマルカ食品の商品ですよと皆さんに教えて頂きました。

ネットで調べてみると、安く食べて貰いたいとマルカ食品が出していました。

そうなるとやはり気になるのは違いです!

ということで別々の日ですが、食べてみました。

ペヨング
よーく見るとたしかに「まるか食品株式会社」とあります!
横型だし~。
103g (めん80g)


昔とはパッケージは違いますが、見慣れたペヤングです。
縦型ですね~。

120g (めん100g)544kcal


裏側です。
467kcalとあります。


ペヤングも、裏は横ですね~。


かやくとソースの袋には「ペヤング」と表記されています。
かやくには謎肉?がありません。キャベツも少し少ないかな。ふりかけ、スパイスはありません。


見慣れた風景です。


湯切りして、ソースだけを掛けました。
ペヨングです。


こちらはペヤングです。


混ぜました。


混ぜました。
スパイスとふりかけも振って。
見た目はやはり豪華です。(;゜0゜)


《ペヨング》
たしかにカレー味ですが、想像とは異なり大人しいカレー味です。隠し味というほどではありませんが、カレー風味という感じです。ちゃんとソース焼そばですね。この味、結構気に入りました。

めんの重さは8割りですが、あまり気になりません。しゃきしゃきキャベツも入ってるし。

《ペヤング》
やはりスパイスの効果は凄いですね。あの香り、あの味はやはりペヤングでないと味わえません。

比較して、謎肉?の存在は案外薄いな!とおと思いました。キャベツはしっかり入ってるし、量の少なさもそんなに気になりません。
これはもう、食べたい方を買えば!食べれば!良いのではないかと。

味は好みですし、価格差を考えたら、ペヨングはかなりコスパが良いです。また買うかもしれません。

ペヨング!リピありです。
Posted at 2022/07/01 22:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

今年の桜 第13回

今年の桜 第13回こちらも大分サボってました。

定点観測の枝①
完全に夏の桜ですね~。葉緑素でエネルギーをたくさん生産して、また来年も綺麗な花を咲かせて欲しいですね。
葉がやれているのは、風が強いとフェンスに擦れちゃうみたいです。


定点観測の枝②
青々と繁っていますが、老木です。ここの桜並木は伐採、植え替えがすすみ、最後の一本に。来年もこのままにしておいて~。


背景の真っ黒は、日が当たっていない水面です。なんで、ここなら、万一、枯れ枝が落ちても水の中ですかは安全なんですが。
Posted at 2022/06/29 08:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

トンボとり大作戦 参加3回目

トンボとり大作戦 参加3回目飽きずにせっせとトンボ採りに行っています。

今回のトンボとり大作戦は、根岸森林公園です。

が!この土曜日は曇り!気温も上がらず、トンボが少なかった~。


なので公園に隣接する辺りまで偵察に~。
横須賀基地!ではなくて、
アメリカ海軍の根岸住宅地区の跡地とです。利用についてはまだ決定していないようですね。


お隣の、この建物!
根岸競馬場一等馬見所跡です。
根岸森林公園は、日本初の洋式競馬の跡地なんです。

幕末の1866年に横浜の外国人居留地における娯楽施設として根岸台に敷地が用意され「根岸競馬場」として開設。1937年からは「横浜競馬場」に名称を変更とのこと。


左側が競馬場のトラックだったのて、左に向けて雛壇になっているようです。

元競馬場ですからとても広い公園になっています。芝生と木々があり、解放感があります。
内側のルート一周で1.3kmほどあるそうです。


しかし、トンボいねえっ!


結局、この日は、痛恨のボウズ
ディスカバリーは妻と娘が使うので、根岸駅で落として貰い、珍しく息子と電車で移動~。
根岸駅や磯子駅のあたりは、500mほども沖に向かって埋め立てられ、エネオスの根岸製油所やIHI、日清オイリオなどのコンビナート地帯になっています。


数駅先の洋光台、子供科学館に遊びに来ました。

コロナウィルス(200万倍?)


炎色反応のイベントに当たったので~。


電顕!
小さくなりましたねぇ。大きなタワー型パソコンに近いサイズです。 


いろいろ気になります。


宇宙飛行士訓練?もできます。(笑)


熱気球が上がったり下がったりしてる様子が見れたり。


本物の建物の空調配管や


制御室も子供達に丸見えです。
係員さん、サボれません。f(^_^;


図書室には普段見ない面白い刊行物もありました。


自宅で7色の炎色反応を見せて貰いました。
ホワイトバランスをいろいろ調整しても色が出ませんでした。


たぶんこの向きかなぁ。






こんな語呂合わせもあるんですねぇ。f(^_^;



Posted at 2022/06/20 12:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

100万人のキャンドルナイト🕯️山田養蜂所

100万人のキャンドルナイト🕯️山田養蜂所2003年から始まった100万人のキャンドルナイト
夏至と冬至の日の20時~22時の2時間、電気を消してろうそくの灯りのもと、それぞれに自然の事や平和の事などについて考えてみませんか?
というような趣旨のようです。

今年は山田養蜂所が10万本のミツロウキャンドルを配布してくれました。



私も締め切り直前に知って、家族が申し込んでいてくれたので、今日届きましたが。


残念ながら申し込み期日は過ぎています。

直前、過ぎてみんカラに投稿できませんでした、すみません。m(__)m

https://www.3838.com/spo/input/candlenight_20220621/?s2cid=0643fa8a87f568e4cb1c7e9b7360ac67b1ae21cc


今年の夏至は6/21火曜日です。

ロウソクでなくても、少し灯りを落として、静かな時間を過ごしてみるのも良さそうですね。

ミツロウキャンドル初体験です。
灯を灯すと甘い匂いがするとか?ワクワクします。(#^.^#)
Posted at 2022/06/18 19:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

どでかいコロナウィルスを見た!

どでかいコロナウィルスを見た!スパイクまで入れると、直径20cmはありそうです。
実物は100nm、0.0001㎜だそうですから。
えーと、20cmは200mmだから、

えーと、えーと、計算すると、

200万倍!(; ̄ー ̄A
















Posted at 2022/06/18 14:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation