• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FINEBOYs15のブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

日産純正部品 値上がり情報

日産純正部品の値上がり情報です。

あくまでも私がブックマークしている物の一部となりますので、氷山の一角です。
他にも沢山値上がりすると思われます。


















ヒートインシュレーターとインナードアハンドルの値上がり幅がえげつないです笑
欲しい方はお急ぎを!

ちなみにドアハンドルは反対側(80671-85F01)はまだお値段据え置きの様です。

個人的にはライセンスプレートブラケットは未購入だったので買っておきました。

フューエルチェックも欲しいですが、値上がり幅がまだ許容範囲なので見送ります笑

Posted at 2024/12/19 19:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

海外出張(ベトナム編)

海外出張(ベトナム編)最近あまりパーツレビューも整備記録も上げてないなーと思いながらの出張に行ってまいりましたよ。
ネタはあるんですがあげるのが面倒になってきていて(ヤバイ笑)、色々と貯めております。
時間できたらアップします。

話は変わり、先週から昨日まで、正確には今朝までベトナムはホーチミンに仕事しに行っておりました。
前回行ったのはコロナ直前だったので、約5年振りとなります。

タイトル写真でわかりますが、行きのフライト2時間越えのディレイはしんどいです笑



今まで合計で4. 5回ホーチミンに行ってますが、行く度に色々と変化があって面白いですね。

バイク大国なのですが、年々バイクの数が減っているような気がします。

と言うのも、ベトナムは2017年頃から完全国内製造の VIN FAST なる自動車ブランドが立ち上がりまして、勢力を上げてきております。
EV自動車やバイクも手掛けており、至る所で走っているのを見かけました。
元々はゼネラルモータース(GM)の子会社だったようで、シボレーブランドの自動車を製造していたようです。



日本ではまず見かけないでしょうね。



主にタクシーに起用されている感じでした。


土日はフリーだったので、あちこち観光してきました。
ホーチミングルメを一つご紹介



左の料理、ソフトシェルクラブの姿揚げなんですがこれがまためちゃくちゃうまい!

ホーチミンに有名なお店があり、ミシュランガイドにも載っているようです。
店の佇まいはお世辞にもキレイとは言えませんが笑
味は確かです。
94 が目印のお店。お勧めです。





あと観光してきた所の一つとして、ホーチミン市街から5〜60km北にある クチトンネル という有名な観光スポットに行って来ました。
遠いので普通はツアーなりタクシーチャーターなりで行くのがベターなのですが、ここは敢えて?
ローカルバスで行くという、チャレンジ精神を見せました。
(実は5年前にも一度訪れていて、その時もローカルバスで行きました)
5年前とは違う連れだったで、経験者マウント取りつつ笑
ツアーやチャーター便だとコストとして高くて数千〜1万円程掛かりますが、ローカルバスだと片道200円位で行けます。ただ片道3時間程掛かります。英語も通じません。




ローカルバスは時間帯によっては鮨詰め状態


クチトンネル入り口

クチトンネルがどういった所かと言いますと、ベトナム戦争中に現地民族の兵士たちが身を隠しながら戦ったり、生活をしていた地下トンネルでして、全長250kmもあり、全てシャベルで手掘りして作ったようです。

実際に入って体験することが出来ますが、マジで狭いし暑い。
体格の良い欧米人も沢山いましたが、途中でギブアップしていました。

そして今回また来た目的と言っても過言では無いのが、ここにはシューティングレンジ(実弾射撃場)がある事です。
実は前回来た時は突然のスコールで射撃場が閉まってしまい出来なかったという、なんとも悔しい思い出がありました。
実の所クチトンネルはどうでもよくて射撃したかっただけでした。
連れはトンネルで「スゲー!、狭めぇ!、暑ちー!」と騒いでいましたが。フッ。
( ´Д`)y━・~~



射撃場では色々な銃を選ぶことが出来ます。
自分は昔、CODやBFをやり込んでいた事もあり全部どういった銃なのか知っていましたが、銃弾一発60000ドン 日本円にして約360円なので、そんな連射も出来ないと思った為、ライトマシンガン(軽機関銃)は選択肢から外し、世界で最も使われている AK-47 アサルトライフルをチョイス。ちなみに連れと合わせて10発購入。


銃は事故の無いように台座に固定されていますが、実際に撃ってみると固定されているものの、反動と音がすごい。
イヤーマフが無いと間違い無く難聴になります。
実際の戦争でこんなのがあちこちから聞こえて来ると思うとゾッとしますね。
ゲームとかでトリガーハッピーしていた自分が恥ずかしい。。。

そんなこんなで丸1日を楽しめる場所でございました。
皆様もぜひ一度ローカルバスで観光しに行ってみて下さい。



注)ちゃんと仕事もして来ました。


終わり


※一部ネットの画像を転載しています。
Posted at 2024/11/27 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

コスパ最強SUV

オトナカッコいいSUVならこれかな?
Posted at 2023/03/22 23:05:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月13日 イイね!

何かの予兆なのか?

価格高騰が止まらないシルビアの純正部品ですが、先月末から値下げが始まりました。
全ての部品ではありませんが、毎期値上がりしていた部品の値下がり率が高い様に思います。

昨今の状況で何故値下がりするのか。
何かの前触れなのか。

買うなら今って事なのか?









Posted at 2023/03/13 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。



今年は4月にシルビアの車検が控えております。
より一層メンテナンスに力を注げれる様、邁進したいと思います。
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2023/01/01 10:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「米国のオークションでオリジナルスペック・低走行のS15が出品されたらしいけど、予想金額甘すぎるだろ笑

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/71faa88ae84cea8d9b5459e73fa2003a632a8ba5/?sid=cv
何シテル?   07/29 09:59
FINEBOYs15 と申します。 英語で面倒なので、ファイン、FB とでも呼んで下さい笑 学生時代にスカイラインGT-R BNR32に乗っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:05:00
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:58:34
KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
フルエアロ以外は基本DIYにて取付。 エアロ、マフラー、車高調、アルミのみのカッコだけ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
XD Black tone edition 6人乗り 4WD 2022年3月26日 納 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022/2/27 納車 GR SPORTS COPEN 嫁の足車として購入しました ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2012年から約10年乗り続けた愛車でした。 V6 3.5L 300馬力 ミニバン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation