• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京☆みぃ@純正isベストのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

2014.今年最初で最後のブログ~☆☆

2014.今年最初で最後のブログ~☆☆皆さ~ん、お久しぶりです。
久しぶりにブログを書く京☆みぃ@です。



2015年になって、もう5日目です。



早いですね。



今年もあと残り360日ですね。



まずは、



明けましておめでとう御座います。



今年(2015年)も宜しくお願い致します。



皆さんは、体調お変わりありませんか??



外は、かなり寒いですから。



体調管理に十分気を付けて、風邪やインフルエンザもめちゃ×2流行ってますので、かからないように十分御注意下さいね。



本当は、タイトルの通り、年末に『2014.今年も最初で最後のブログ~☆☆』を書こうと思ってたんですが。ゴメンナサイ。



『2014年』も終わっちゃいましたぁ。



昨年(2014年)は、色んな方々からコメント頂いたり、イイネ!を沢山付けて頂いたり、お友達のお誘いも沢山頂きまして本当に有難う御座いました。







今更ながら、昨年(2014年)を振り返ってみると。







まずは、簡単にみぃ@家の愛車たちです。







残念ながら、大きな『進化~☆☆』は、ありませんでした(笑)







【 みぃ@のお仕事車のソリオ編 】





2月に『車検』がありました。


作業のついでに

・ロービームに念願のHIDを入れました。

お陰様で夜のお仕事が安心快適に出来るようになりました。





【 奥さんのソリオ編 】





4月に『車検』がありました。



作業のついでに



・ハイビームにHID追加


・電球類をLED球に変更


・リアバンパーにLEDリフレクターとLEDハイマウントを加工して取付しました。


・ヘッドライトとフォグにLEDテープを取付しました。





【 みぃ@のアリスト編 】





11月に『車検』がありました。




『車検』の作業とは別に、



・HIDの球を奥さんのソリオとお揃いにする為に6000ケルビ ンに球のみそれぞれ変更しました。


・電球類をLEDに変更しました。


・前々から、気になっていた『ぎ~こ~ぎ~こ~』音に耐えられなくなってしまい格安車高調ですが交換しました。


・前々から、リアガラスのフィルムが波打ってて見辛いくて危なかったので、リアガラス類のフィルを張り替えをしました。


・前々から、いくら磨いても『黄ばみ』や『くすみが』綺麗にはならず限界を迎えてしまったので、格安の中古ですが(笑)ヘッドライトユニットの交換に至りました。






【 みぃ@の110マークⅡ編 】





5月に『車検』がありました。



作業のついでに



・奥さんのソリオとお揃いにするためにHIDのメーカーを変更しました。


・電球類をLEDに変更。


・『車高』を前後共に『1cm』も上げました。


・フロントバンパーを板金してリフレッシュしました。



『車検』作業とは別に



エンジンルームが、汚れて汚なくなってしまい、人様にお見せ出来る状態じゃなくなってしまったので。カバー類を新品で塗装し、シリコンホース類も新しくしました。





みぃ@家の愛車たちは、こんな感じでした。





正直。。。1年の内に3+1台の『車検』は、キツかったです(涙)










奥さんからは、『車貧乏~☆☆』なんて言うお言葉を耳にタコが出来る位連発して頂きましたぁ(笑)










でも、何とか、無事に『車検』ラッシュの年を終えることが
出来ました。





めでたし。めでたし。





次に、奥さんのお話です。(ここからは、昨年のブログとほぼ似てます。ゴメンナサイ)



(女性の方なら1度は、聞いた事があるかと思いますが。)



2013年1月に奥さんが『鼠径ヘルニア』という病気で『腹腔鏡』手術を受けました。



奥さんの担当の先生は、日本に何人もいない『鼠径ヘルニア手術』のスペシャルな先生でした。スペシャルな先生曰く『鼠径ヘルニア』は、めったに再発しない病気との事です。



お陰様で、今の所、奥さんは、再発してなく大丈夫です。



でも、2011年の3月に『子宮筋腫』という病気で、『腹腔鏡』手術を受けました。こちらは、再発する可能性もあるみたいなので、定期的な検査を半年に1回受診してました。手術後、2年間位は、再発してませんでした。



そしたら、なんと~ぉ!!、2013年9月の定期検査の時に、約1cm位の『子宮筋腫』がまた出来てしまったみたいです(涙;;)



その後の定期検査では、1cmの『筋腫』が、見つかったり見つからなかったりです。



『筋腫』は、女性の方ならみんな持っている物みたいですね。それが、大きくならなければ問題なく、奥さんみたいに大きくなっちゃうと問題みたいです。



今後も定期検査を怠らずに見守って行きつつ、これ以上、奥さんの『筋腫』が大きくならない事をお祈りしてます。





奥さん曰く、3回目の『子宮筋腫』手術は、やりたくないそうです。当たり前ですけどね。







みぃ~@家では、こんな感じの慌ただしい1年だったように思います。





昨年(2014年)は、お友達になって頂いたのに、みんカラの更新が出来ず余り絡めませんでした。ごめんなさい。





今年は、少しでも多く皆さんに絡めるように、何シテル!の『みぃ@家プチブログ』も頑張りますので、宜しくお願い致します。





今年も昨年以上に宜しくお願い致します。





皆さんが、今年(2015年)一年良い年でありますように・・・。





良いお年をお過ごし下さいね。





京☆みぃ@でした。






















おしまい。
Posted at 2015/01/05 16:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013.最初で最後のブログです~☆わーい(嬉しい顔)手(パー)

2013.最初で最後のブログです~☆皆さん、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)手(パー)


今年も(笑)最初で最後のブログを書くみぃ@です。


ちゃんと生きてますよ。今年も。ごめんなさい。


『2013年』もあと数時間で終わってしまいますね。


1年過ぎるのホント早いですね。少し前まで『猛暑』とか『暑い』なんて言葉を『連発』で言っていたような気がします。


皆さんは、風邪引いてませんか??外は、かなり寒いですから、体調管理気を付けて風邪引かないように御注意下さいね。


今年(2013年)は、色んな方々からイイネ!を沢山付けて頂いたり、お友達のお誘いも沢山頂きまして本当に有難う御座いました。


今年(2013年)を振り返ってみると。


まず、愛車たちは、今年、公認検査(車検)無しの平凡な1年でした『進化』→→するつもりが→→じゃやくて→→『修理』で精一杯の年になってしまいました。世間の荒波の凄さが・・・凄すぎて(笑)めちゃ×2きつかったです(汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))


次に、奥さんのお話です。


女性の方なら1度は、聞いた事があるかなぁ~と思いますが。


1月に奥さんが『鼠径ヘルニアで(昨年に引き続き)また(笑)入院と『腹腔鏡』手術をしました。


お陰様で、奥さんの担当の先生は、日本に何人もいない『鼠径ヘルニア手術』のスペシャルな先生に担当して頂けたので、手術まで無事に終える事が出来ました。


手術3日後には、退院し、その後2週間後の診察で、先生から決定も頂けたので、一安心しました。『鼠径ヘルニア』は、めったに再発もしてないみたいなので、一安心しました。良かったです。


でも、今年の9月になって、昨年手術した『子宮筋腫』の再発する可能性もあるみたいなので、定期的な検査をしました。


そしたら、なんと~ぉ!!、約1cm位の『子宮筋腫』がまた出来てしまったみたいです(涙;;)


今後も定期検査を怠らずに見守って行きたいと思います。


これ以上『筋腫』が大きくならない事をお祈りしてます。


みぃ@の方は、今年1年、奥さんに土下座して赤羽の耳鼻科に一緒に行って貰ってました(←みぃ@は心配性なので。)


みぃ~@家では、こんな感じの慌ただしい1年だったように思います。


今年もお友達になって頂いたのに、みんカラの更新が出来ず余り絡めませんでした。ごめんなさい。


来年は、少しでも多く皆さんに絡めるように頑張ります。


あと、『何シテル!』の所に『みぃ@のプチブログ』をなるべくを毎日書きたいなぁ~。なんて思ってますので、絶対期待しないように、気長に宜しくお願い致します。


来年も今年以上に宜しくお願い致します。


皆さんが、来年(2014年)一年良いお年でありますように・・・。


良いお年をお過ごし下さいね。


京☆みぃ@でした。おしまい。
Posted at 2013/12/31 21:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012.最初で最後のブログです~~わーい(嬉しい顔)手(パー)

2012.最初で最後のブログです~~皆さん、お久しぶりです。約1年ぶりにブログを書くみぃ~@です。ちゃんと生きてますよ。タイトル通り今年最初で最後のブログになってしまいました。ごめんなさい。


『2012年』もあと数時間で終わってしまいますね。今年は、『異常気象』なんて言葉も流行りましたね。


皆さんは、風邪引いてませんか??外は、かなり寒いですから、体調管理気を付けて風邪引かないように御注意下さいね。


今年(2012年)は、色んな方々からイイネ!を沢山付けて頂いたり、お友達のお誘いも沢山頂きまして本当に有難う御座いました。


今年(2012年)を振り返ってみると、大きく分けて2つの出来事がありました。


まず①つ目は、愛車たちの公認検査(車検)ラッシュでした。お陰で、『進化』→→じゃやくて→→『維持』で精一杯の年になってしまいました。さすがに・・・1年に4台の車検は、めちゃ×2きつかったです(汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))


②つ目は、女性の方なら1度は、聞いた事があると思いますが。


3月に奥さんが『子宮筋腫(9.6センチ)と卵巣の腫れ』で入院と『腹腔鏡』手術をしました。


実際には、手術のリスクを少しでも少なくする為に、昨年の9月位から半年間かけて治療が行われてました。


お陰様で、奥さんの担当の先生は、たまたま日本に何人もいない『腹腔鏡手術』のスペシャルな先生に担当して頂けたので、手術まで無事に終える事が出来ました。


手術6ヶ月後の検査では、特に再発もしてなかったので、一安心しています。良かったです。


でもまた、再発する可能性もあるみたいなので、今後も定期的な検査が必要みたいですけどね。


みぃ~@家では、こんな感じの慌ただしい1年だったように思います。


今年は、お友達になって頂いたのに、みんカラの更新が出来ず余り絡めませんでした。ごめんなさい。


来年は、少しでも多く皆さんに絡めるように頑張りますので、宜しくお願い致します。


来年も今年以上に宜しくお願い致します。


皆さんが、来年(2013年)一年良いお年でありますように・・・。


良いお年をお過ごし下さいね。


みぃ~@でした。おしまい。
Posted at 2012/12/31 15:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月13日 イイね!

御報告・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)

御報告・・・皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)今週末は、土日両方ともお天気晴れ晴れ良いかったですねわーい(嬉しい顔)手(パー)皆さんは、どこかにお出かけしたかなぁ??

みぃ~は、きのう、めちゃ×2久しぶりにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)奥さんと車(セダン)ー(長音記号1)ー(長音記号2)ダッシュ(走り出すさま)お出かけして来ましたぁわーい(嬉しい顔)手(パー)


気になる涙コースは、・・・手(パー)


関越道の花園インターを下りましてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)国道140号線ひらめきひらめきを走ります手(パー)長瀞や秩父を通りまして・・・甲府ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)に抜けるルートですわーい(嬉しい顔)手(パー)


いやぁ涙涙久々の400キロの遠出グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)疲れましたぁ手(パー)家に帰ってすぐにお布団で御臨終でした涙涙


もみじもみじ紅葉めちゃ×2綺麗ひらめきひらめきでした手(パー)


そろそろ、本題に・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)


奥さんのソリオが先月の中旬位ー(長音記号2)ー(長音記号2)から色々台風台風ありましたがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)無事に復活グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)しましたぁわーい(嬉しい顔)手(パー)


まずは、エンジンチェックランプ点灯ひらめきひらめきげっそりげっそり入院ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)涙涙


スズキひらめきひらめきにあるパソコン鉛筆コンピューターぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)診断台風台風して貰った結果眠い(睡眠)眠い(睡眠)O2センサーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)スロットルポジションセンサーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)ヶ所故障バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)でした涙手(パー)


奥さんのソリオはひらめきひらめき贅沢ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)にもO2センサーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)ヶ所も使われているとの事手(パー)だったので、片方直してもグッド(上向き矢印)また次もう片方が壊れるのもやなのでバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)手(チョキ)手(チョキ)両方交換しました。


O2センサーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)って、1つの有料お値段がけっこうげっそりげっそりするんですね手(パー)ビックリしちゃいましたぁ。

とりあえず、チェックランプ点灯ひらめきひらめきの問題雷雷は、解決しましたぁ手(パー)良かったです。


いやぁ、前の日までグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)何でも無かったのに眠い(睡眠)眠い(睡眠)不思議げっそりげっそりです手(パー)


しかも、チェックランプ点灯ひらめきひらめきした状態でも普通にエンジンかかるしグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)走行も普通に出来るグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)異音なんて何処からも出てなかったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


皆さんもチェックランプ点灯ひらめきひらめきした時には手(パー)お早めの点検レンチレンチをオススメ致しますわーい(嬉しい顔)手(パー)


おしまい。




















のはずだったのに・・・げっそりげっそり手(パー)























ここから始まり??・・・手(パー)




























(次に、)修理が終わりわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)納車ひらめきひらめきされた次の日ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


いつも食べに行ってるどんぶりどんぶりラーメン屋さんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)駐車場駐車場駐車場で、車(セダン)ひらめきひらめき車を駐車させようと車をバックさせてた時雷雷電柱ひらめきひらめきと大胆にブッチュー(キス)黒ハート黒ハートしてしまいました。


お陰様で・・・リア周りぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)が大破爆弾爆弾してしまいました台風台風


伊藤オートさんひらめきひらめき目目見て貰った結果・・・リヤゲート一式涙リアバンパー涙涙リアハーフスポイラー涙涙涙マフラー涙涙涙交換ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)になりましたぁ手(パー)


自分的には・・・奥さんのソリオぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)雷雷やってしまった台風台風ので、めちゃくちゃバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)へこみました手(パー)


でも、今回の救いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)保険でわーい(嬉しい顔)全部直せたので、ホントに良かったですわーい(嬉しい顔)手(パー)


皆さんにも御協力頂いたマフラーの件も手(パー)無事に解決しまして手(パー)修理でグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)なんとか直せたのでわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ホント良かったですわーい(嬉しい顔)助かりましたぁ涙手(パー)


マフラーは、同じマフラー(ラインハルト)ひらめきひらめきが製品中止台風台風手(パー)手に入らなかったのとバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)色々雑誌ひらめきひらめきやネットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)でソリオ(前期)に合うマフラーを目目探しましたがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)全くなかったので涙涙修理に至りました手(パー)


奥さん曰わく、ラインハルトひらめきひらめきのマフラーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)お気に入りぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)みたいなので。


何はともあれグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)伊藤オートさんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)にも色々グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)お世話になりまして手(パー)無事に復活ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)する事がグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)出来ましたぁ手(パー)


皆さんも事故台風台風に十分にお気を付け下さいね手(パー)

皆さん、有難う御座いましたわーい(嬉しい顔)手(パー)お世話になりましたわーい(嬉しい顔)手(パー)




今度こそおしまいわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/11/13 21:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRソリオ | クルマ
2011年10月27日 イイね!

皆さん、情報&御意見宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)手(パー)

皆さん、おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)お久しぶりですね冷や汗冷や汗お元気ですか??手(パー)


毎日×手(チョキ)最近寒くなりましたね涙涙風邪には、十分にお気を付け下さいね手(パー)


我が家は、お風呂の給湯器が故障してしまい交換で涙涙懐がめちゃ×2淋しく過ごしてます冷や汗冷や汗


突然の本題ですが・・・手(パー)


(ワゴンR)ソリオ&シボレーMWにお乗りの方やそれ以外の方にマフラーの事をお聞きしたいんですが・・・手(パー)


奥さんのソリオ(13年式)が急遽マフラー交換をせざるを得なくなってしまいましたぁ(涙;;)自分の不注意所為なんですが・・・涙涙涙


今購入可能なマフラーやMCワゴンR用マフラーが流用出来るよ。なんて情報がありましたら、是非是非宜しくお願い致します。


みぃ~@的には、MCワゴンR用の藤壺製パワーゲッターマフラーみたいなマフラーを付けたいんですが・・・。


やっぱりワンオフになっちゃうかな??


御意見&情報を宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/10/27 08:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンRソリオ | クルマ

プロフィール

「久々、奥さん登場

01/05日…奥さんに土下座(笑)しまして。

栃木にある足利フラワーパークで行われているイルミネーションを観賞しに

奥さんに付き合って貰い

国鉄型電車に乗って鉄分補給もしてきました。

奥さんイルミネーション大喜びで良かったです。」
何シテル?   01/06 13:40
『京☆みぃ@純正isベスト』と申します。 『2020年09月22日』奥さん(50歳)が、 先にあっちの世界に行ってしまいました (南無妙法蓮華経)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATクーラーのオイル滲み修理&サーモブロック取り付け&LEDフォグ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 00:33:26
カーテシのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 19:50:38
京☆みぃ@純正isベストさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 17:11:28

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
みぃ@の大切な愛車です。 アリスト2号機 ~~えへへ(笑) 『2022年10月0 ...
スズキ ワゴンRソリオ スズキ ワゴンRソリオ
奥さんの大切な愛車です。 『2020年09月22日』 まさかのまさかぁ。 奥さんが ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
みぃ~@の大切なお仕事車です。 ☆☆☆ 何処でも行けるー(長音記号2)ー(長音記号2)14inch☆☆ただのノー ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
3年ぐらい前に乗ってました(笑) 1000ccでターボしかもMTでした。 最初は、素 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation