
皆さ~ん、お久しぶりです。
久しぶりにブログを書く京☆みぃ@です。
2015年になって、もう5日目です。
早いですね。
今年もあと残り360日ですね。
まずは、
明けましておめでとう御座います。
今年(2015年)も宜しくお願い致します。
皆さんは、体調お変わりありませんか??
外は、かなり寒いですから。
体調管理に十分気を付けて、風邪やインフルエンザもめちゃ×2流行ってますので、かからないように十分御注意下さいね。
本当は、タイトルの通り、年末に『2014.今年も最初で最後のブログ~☆☆』を書こうと思ってたんですが。ゴメンナサイ。
『2014年』も終わっちゃいましたぁ。
昨年(2014年)は、色んな方々からコメント頂いたり、イイネ!を沢山付けて頂いたり、お友達のお誘いも沢山頂きまして本当に有難う御座いました。
今更ながら、昨年(2014年)を振り返ってみると。
まずは、簡単にみぃ@家の愛車たちです。
残念ながら、大きな『進化~☆☆』は、ありませんでした(笑)
【 みぃ@のお仕事車のソリオ編 】
2月に『車検』がありました。
作業のついでに
・ロービームに念願のHIDを入れました。
お陰様で夜のお仕事が安心快適に出来るようになりました。
【 奥さんのソリオ編 】
4月に『車検』がありました。
作業のついでに
・ハイビームにHID追加
・電球類をLED球に変更
・リアバンパーにLEDリフレクターとLEDハイマウントを加工して取付しました。
・ヘッドライトとフォグにLEDテープを取付しました。
【 みぃ@のアリスト編 】
11月に『車検』がありました。
『車検』の作業とは別に、
・HIDの球を奥さんのソリオとお揃いにする為に6000ケルビ ンに球のみそれぞれ変更しました。
・電球類をLEDに変更しました。
・前々から、気になっていた『ぎ~こ~ぎ~こ~』音に耐えられなくなってしまい格安車高調ですが交換しました。
・前々から、リアガラスのフィルムが波打ってて見辛いくて危なかったので、リアガラス類のフィルを張り替えをしました。
・前々から、いくら磨いても『黄ばみ』や『くすみが』綺麗にはならず限界を迎えてしまったので、格安の中古ですが(笑)ヘッドライトユニットの交換に至りました。
【 みぃ@の110マークⅡ編 】
5月に『車検』がありました。
作業のついでに
・奥さんのソリオとお揃いにするためにHIDのメーカーを変更しました。
・電球類をLEDに変更。
・『車高』を前後共に『1cm』も上げました。
・フロントバンパーを板金してリフレッシュしました。
『車検』作業とは別に
エンジンルームが、汚れて汚なくなってしまい、人様にお見せ出来る状態じゃなくなってしまったので。カバー類を新品で塗装し、シリコンホース類も新しくしました。
みぃ@家の愛車たちは、こんな感じでした。
正直。。。1年の内に3+1台の『車検』は、キツかったです(涙)
奥さんからは、『車貧乏~☆☆』なんて言うお言葉を耳にタコが出来る位連発して頂きましたぁ(笑)
でも、何とか、無事に『車検』ラッシュの年を終えることが
出来ました。
めでたし。めでたし。
次に、奥さんのお話です。(ここからは、昨年のブログとほぼ似てます。ゴメンナサイ)
(女性の方なら1度は、聞いた事があるかと思いますが。)
2013年1月に奥さんが『鼠径ヘルニア』という病気で『腹腔鏡』手術を受けました。
奥さんの担当の先生は、日本に何人もいない『鼠径ヘルニア手術』のスペシャルな先生でした。スペシャルな先生曰く『鼠径ヘルニア』は、めったに再発しない病気との事です。
お陰様で、今の所、奥さんは、再発してなく大丈夫です。
でも、2011年の3月に『子宮筋腫』という病気で、『腹腔鏡』手術を受けました。こちらは、再発する可能性もあるみたいなので、定期的な検査を半年に1回受診してました。手術後、2年間位は、再発してませんでした。
そしたら、なんと~ぉ!!、2013年9月の定期検査の時に、約1cm位の『子宮筋腫』がまた出来てしまったみたいです(涙;;)
その後の定期検査では、1cmの『筋腫』が、見つかったり見つからなかったりです。
『筋腫』は、女性の方ならみんな持っている物みたいですね。それが、大きくならなければ問題なく、奥さんみたいに大きくなっちゃうと問題みたいです。
今後も定期検査を怠らずに見守って行きつつ、これ以上、奥さんの『筋腫』が大きくならない事をお祈りしてます。
奥さん曰く、3回目の『子宮筋腫』手術は、やりたくないそうです。当たり前ですけどね。
みぃ~@家では、こんな感じの慌ただしい1年だったように思います。
昨年(2014年)は、お友達になって頂いたのに、みんカラの更新が出来ず余り絡めませんでした。ごめんなさい。
今年は、少しでも多く皆さんに絡めるように、何シテル!の『みぃ@家プチブログ』も頑張りますので、宜しくお願い致します。
今年も昨年以上に宜しくお願い致します。
皆さんが、今年(2015年)一年良い年でありますように・・・。
良いお年をお過ごし下さいね。
京☆みぃ@でした。
おしまい。
Posted at 2015/01/05 16:21:27 | |
トラックバック(0) | 日記