• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京☆みぃ@純正isベストのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

こんにちは皆さん、こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)今日は、暑いですね手(パー)ちょっぴり汗だくなみぃ~@で御座います手(パー)


今回は、『アリストのマフラー音量アップ化』について皆さんのご意見をお願い致しますわーい(嬉しい顔)手(パー)


やっぱり、今の現状(リアピース)ですと、物足りなくなってしまいました冷や汗手(パー)今更ですがね・・・手(パー)


んで、今、悩んでるのが、


①某オクに出ている『ヴァレンザ』というメイカーの中間ストレートパイプ

②『トムススピリッツ』製φ70フロントパイプ

③新たに、1本左出しマフラーを買う


④純正中間パイプをストレート化する


皆さんだったらどれを選びますかぁ??


もし、他にも何か良い案が有りましたらお気軽に教えて下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)宜しくお願い致します手(パー)


ちなみに、第①触媒の触媒ストレートは、無しでお願いします。合法車両なんで(笑)
Posted at 2009/09/14 12:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんなに聞いて欲しい事 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

やっと・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)

やっと・・・皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)

やっと、自分も明日からGWぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)に入ります手(パー)自分は、2日~6日の5日間ですわーい(嬉しい顔)楽しみですわーい(嬉しい顔)手(パー)

さっき奥さんからどこかひらめきひらめき車(セダン)ー(長音記号2)ダッシュ(走り出すさま)連れてって言われました手(パー)


どこに行っても混んでますよね涙手(パー)



ところで、今日は、奥さん車(H13)ソリオにちょっとした台風台風ありました手(パー)


それは、


いつもと何の変わらないわーい(嬉しい顔)昼休みひらめきひらめきに起き台風台風ましたげっそりげっそり


お昼おにぎりご飯が食べ終わって少し横になってたら、いきなり家のドア外から大きな台風台風音が聞こえてきたんですげっそり手(パー)


自分:なんか鳴ってるよ??


奥さん:けっこう大きな音だよね


自分:誰か眠っててハンドルに置いてる足が下がってクラクションならしてるんじゃないの??


奥さん:今時そんな事あるわけないじゃん??


自分:そうかな?念の為、外見て??


奥さん:なんか下の方から音が聞こえて来るよ。


自分:ウソっ??


奥さん:ほらね。


自分:ホントだぁ。じゃぁ、見て来るよ。


自分:家を出て音が鳴ってる家の下に行きました。

















結果















自分:ソリオのクラクションが鳴ってるよ。


奥さん:ウソっ?ウソウソっ??なんで??


自分:ソリオの鍵貸して??


自分:ソリオに行きエンジンかけて何回かアクセルを煽ってからクラクションを何回か押したら、通常のクラクションが鳴って音が止まりました。


普通、ただ単に駐車場に止まってる車が無人にも関わらずエンジンもかかってないのにクラクションだけなるなんて事があるんでしょうか??


あれからは、一回もなってません。


もし、情報をお持ちの方や同じ体験をしたよって方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。


結局、クラクションが鳴ってたのは、5~7分位ず~っと鳴りっぱなし状態でした。


ご近所の方々にご迷惑おかけしました。この場をお借りしてごめんなさい。


今日は、不思議な体験をしましたわーい(嬉しい顔)手(パー)


ちゃんちゃん(おしまい)
Posted at 2009/05/02 00:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんなに聞いて欲しい事 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

ご意見宜しくお願いします。

ご意見宜しくお願いします。皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)今週もお仕事終わりましたぁ冷や汗手(パー)


今、1つ悩んでる事があるんです冷や汗指でOK


110とアリストの両方の事なんですが・・・バッド(下向き矢印)


それは、サイドバイザーとサイドピラーの事なんです冷や汗手(パー)



皆さんだったら、どうメイキングしますか?


宜しくお願いします。
Posted at 2008/09/12 22:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなに聞いて欲しい事 | モブログ
2008年09月07日 イイね!

こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

こんにちはもうすぐお昼ですねわーい(嬉しい顔)手(パー)お腹空いてきたみぃ~@シンプルisベストです泣き顔手(パー)


少しずつですが、アリストの方も決まってきましたわーい(嬉しい顔)手(パー)



①エアロの方は、前々から16アリストに乗るんだったらと決めてた風間オート製『LUXOR(ルクソール)』5点セット


②安いトラスト製インタークーラー


③車高調は、みんカラのojisan go-go-さんから譲って頂けるGP製『GRAVITY』


④サンルーフバイザーは、伊藤オートの社長様の3号機と同じ加工しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)お楽しみに~(笑)

⑤マフラーどうしよう?

⑤番のマフラーは、今凄~く悩んでます涙


意外とアリストのマフラーってなんですね涙自分の場合は、スポーティーというかラグジーというかマフラー的には、片側出しにしたいんです手(パー)アリストの教科書とか見ても柿本さんやBLITZさんぐらいしかないですね。アミューズさんは、高いしげっそりげっそり

片側出しの車検対応マフラーってありますかね?良かったら、皆さんのオススメマフラーとかありますか?教えて下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)宜しくお願いします。
Posted at 2008/09/07 12:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなに聞いて欲しい事 | モブログ
2008年02月12日 イイね!

ご伝授宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)

ご伝授宜しくお願いします皆さんグッド(上向き矢印)こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)




今回のお題は、





『車の振動』についてです。





もう走行距離が11万9千キロも走った90の事なんですが。





自分は、快適に高速道路を運転したいんですがバッド(下向き矢印)頂けない症状がでるんです手(パー)バッド(下向き矢印)








それは、スピードが100キロ過ぎぐらいから、段々と車が振動し始め140キロも出したら、凄いです。揺れまくりです。それ以上は、怖くてスピードは、あげれません。





振動の発振場所としては、足の奥(ペダルの奥)側から出てる感じがします。






あと、彼女曰わく、助手席の下側からも出てる感じがするって言ってました。






何とかして、高速を快適に安心して乗りたいので、この振動をなくしたいんです。





何かいい方法ありませんか?






自分なりの対策としては、アライメント調整をしました。






分かる方いらっしゃいましたらご意見宜しくお願いします。教えて下さい手(パー)
Posted at 2008/02/12 01:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなに聞いて欲しい事 | クルマ

プロフィール

「久々、奥さん登場

01/05日…奥さんに土下座(笑)しまして。

栃木にある足利フラワーパークで行われているイルミネーションを観賞しに

奥さんに付き合って貰い

国鉄型電車に乗って鉄分補給もしてきました。

奥さんイルミネーション大喜びで良かったです。」
何シテル?   01/06 13:40
『京☆みぃ@純正isベスト』と申します。 『2020年09月22日』奥さん(50歳)が、 先にあっちの世界に行ってしまいました (南無妙法蓮華経)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATクーラーのオイル滲み修理&サーモブロック取り付け&LEDフォグ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 00:33:26
カーテシのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 19:50:38
京☆みぃ@純正isベストさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 17:11:28

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
みぃ@の大切な愛車です。 アリスト2号機 ~~えへへ(笑) 『2022年10月0 ...
スズキ ワゴンRソリオ スズキ ワゴンRソリオ
奥さんの大切な愛車です。 『2020年09月22日』 まさかのまさかぁ。 奥さんが ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
みぃ~@の大切なお仕事車です。 ☆☆☆ 何処でも行けるー(長音記号2)ー(長音記号2)14inch☆☆ただのノー ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
3年ぐらい前に乗ってました(笑) 1000ccでターボしかもMTでした。 最初は、素 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation