• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini_ramucarnaのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

素敵なカップホルダー装着!

miniには使えそうで 使いにくいカップホルダーが

ありますが もっと利便性のイイ使えるStudie製のカップホルダーを装着してみました!

見栄えもカッコ良く メッチャ使いやすく出来てます(^_−)−☆


箱のパッケージもセンス良い!



開けてみると カップホルダーが2個

取付用の金具もセットで入ってます。







先に取付用のベースを装着します




その後ホルダー本体を合わせて合体

簡単にセットアップ完了です(^o^)/




使う時には⬇︎こんな感じです!




見た目もグー 使い勝手もグー!

よく出来てますね(^o^)/
Posted at 2017/10/27 14:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI COOPER SD | クルマ
2017年10月26日 イイね!

miniのキーお色直し!

納車の時に受け取ったキーは

黒くて丸くて可愛いのですが

少々大きく普段持ち歩く時

嵩張り気味だったので少しばかり

コンパクトになるようにお色直しを

してスレンダーになりました(笑)








Posted at 2017/10/26 10:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI COOPER SD
2017年10月25日 イイね!

Gobadge装着!

巷で最近流行り?の

miniゴーバッジを取り付けてみました(^o^)/

フロント用はグリルバッジホルダーベースを

装着して それにバッジを付けてホルダーの

ケースで取れないように装着します!

あまり派手じゃないから 気楽に飾れますね

このゴーバッジは裏がマグネットに

なっているので簡単にどこのボディにも

張り付きます リアは2個付けました(o^^o)













Posted at 2017/10/25 12:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

リップスポイラー装着!



miniモデファイ第一弾!

MSK製フロントスポイラーを装着しました(^^)/



ノーマル状態↓




純正の左右分割タイプのフロントバンパーを外します↓






リップスポイラー装着!↓








気になってた下アゴの

出っ張りが目立たなくなって

スッキリしました!

クーパーは ノーマル純正で

こんな感じなので

本来ならSも こんな感じに

して欲しかった(笑)



Posted at 2017/10/24 13:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI COOPER SD | クルマ
2017年10月24日 イイね!

愛車のminiくんです(^^♪

愛車のminiくんです(^^♪購入するときにオプション入れて見積してもらったら あまりの高額に驚きました(笑)
しかし私自身の意見ですが乗ってみるとその価値はあるかなと思います まぁminiにぞっこんですから。
Posted at 2017/10/24 12:04:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Apple Carplay体験してみました! http://cvw.jp/b/2870190/48528374/
何シテル?   07/06 18:07
皆さん はじめましてmini_ramucarnaです(^-^)/ MINI F56 JCW ムーンウォークグレーメタリックに乗ってます どうぞ宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

MINI iDriveアップデート iD4→iD6+CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 09:17:20
バッテリー交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:52:42
mini 自力バッテリー交換&リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:29:09

愛車一覧

ミニ MINI John君 (ミニ MINI)
愛車のJohn君です😃 2019年8月7日にF56 JCW ムーンウォークグレーメタリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI COOPER SD エレクトリックブルーを2017年8月に納車してmi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation