• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アクセラ
選んだ理由:
思いっきり個人的な理由ですみませんが、自分の今の愛車だからですwww

でも、売りはi-stopなんですよね(汗)ちなみに自分のは付いてませんけどね。
i-stop搭載車以外でも走りはなかなかの物だと思っています。エコブームのご時世厳しいとは思いますが、エコよりも走りを売りにした方がユーザーとしては良いかと思います。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
ゴルフの小型版のようなスタイル、TSI+DSGの組み合わせ、扱いやすそうなボディサイズなど気になるところがいっぱいのクルマです。輸入車を買うならコレにします。

グリーンカービュー賞部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
もう説明不要でしょう。

新型はまだ乗ったことはありませんが、2代目でも驚いたくらいでしたのでさらに良くなっていることでしょう。

ブログ一覧 | ブログ企画 | ブログ企画用
Posted at 2009/12/17 21:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:48
国産車部門には異論は微塵もありません!
はい^^

外車部門だと、うーーーん
Z4ロードスターかな・・・
新車じゃまったく縁がなさそうですが^^;
デザインが好みですね、特にリアの彎曲のデザインが。
コメントへの返答
2009年12月21日 20:59
こんばんわ( ´∀`)ノ

自分の国産車部門は今年はコレしかないですwww

外車部門はイイ車が多かったですね~。
Z4もいいですね~308CCも。外車部門は自分も新車では同じく縁がなさそうですが・・・

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation