• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

開発中・・・

アクセラの各ランプのLED化も一段落し、次に何をやろうか考えてたところアレを思い出しました。




RECAROシートです。



K11の時に購入し、装着。K12の時も装着し早5年半。使える限り使おうと思います(・∀・)


本当はアクセラ納車と同時に装着したかったのですが、シートレールが未発売なのです(´・ω・`)


こまめに「CLUB RECARO」(メーカーHP)をチェックしていますが「開発中」のところにありましたヽ(・∀・)ノ


きっと発売を待っているアクセラユーザーも多いはずですのでRECAROさん早めによろしくお願いしますよ~。


あと、ついでに新発売シートのところを見ると自分が愛用している「SR-VF」の後継モデル?、「SR-7F」というのが発売されてました!∑(゜∀゜)


・・・気になりますね。


レールが発売されたら。。。


シートもNEWになるかも。もちろん現物見てから決めますが。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/12/23 23:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

草刈り9回目
赤松中さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 12:23
こんにちわー
(*・∀・*)ノシ

レカロいいですね(゚∀゚)

自分のはスイフト用レールが使えるみたいで、シートベルトのアンカーボルトがコンソールに干渉するので加工しないといけません


ちなみにヘッドレスト付きのLXシリーズを考えてます(・∀・)
コメントへの返答
2009年12月25日 0:08
こんばんわ(・∀・)

ヘッドレストLXシリーズもいいですよね!!
自分も最初に買うときLXと迷いました。

スイフト用のレール使用は要加工とのことで大変だと思いますが、導入楽しみにしてますよ~
2009年12月24日 12:35
こんにちわ。

自分も前車で使用していたレカロが部屋で待機してます。

フレームはBLIMPからは出てるようですね。


自分は春になったら交換考えようかなと思ってます。
今のところ純正のシートの出来が思ったより良く、不満を感じていないもので・・・
コメントへの返答
2009年12月25日 0:16
こんばんわ(・∀・)

「BLIMP」見てみました!!ありがとうございます。

社外のフレームは今まで使用したことがなかったのですが待ちきれなくなったらそちらにするかもしれません。


2009年12月25日 8:18
はじめまして。奈良に住んでるSIDEBYSIDEです。
宜しくお願いしますm(__)m


シートの選択はホンマ難しいですよね(;´д`)


レカロとスパルコでは出っ張ってる部分が違うんで微妙な調整が必要でした。


スパルコ
→上部分がデカイのでシートベルトに干渉し易い

レカロ
→下部分がデカイのでアームレストに干渉し易い


レカロ純正のシートレールでも取り付けた後、固くて動かない症状とか色々あるらしいですよ(^-^)/


もしよかったらご紹介しますよ。
シートレールでめっちゃ親切に対応してくれましたよo(*^▽^*)o
オイラのアクセラでスパルコ、レカロ共にシートレールの型取り済みです。
コメントへの返答
2009年12月25日 21:26
こんばんわ(・∀・)

初めまして!!

色々とありがとうございます!!

確かにシート選択は難しいですね。車種によってはセンターコンソールやBピラーに干渉したりする恐れもありますしね…

SIDEBYSIDEさんのページ拝見させてもらいましたが赤いボディに赤いシートカッコイイですね!!シート交換すると雰囲気が変わりますね。
2009年12月25日 14:36
Merry X'mas!

シート・・・盲点でした><
じっくりとフィーリングに合いそうなものを
探してみようと思います^^

やはり座った時の一体感が欲しいなぁ・・・
マットを含めた内装との色合いなども気になります

シートを交換したら、随分とイメージが変わりそう
コメントへの返答
2009年12月25日 21:33
こんばんわ(・∀・)

メリークリスマス!!

まだ交換前ですが、シート交換すると雰囲気も変わると思いますよ。

シートの形状もいかにも・・・というものからヘッドレスト付きの純正っぽい形状のものまでありますから一度ショップで座り心地を確かめてみてはいかがでしょうか。

ただ自分はアクセラのシートに大きな不満はないのでドレスアップの要素が高いです。

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation