• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします(・∀・)ノシ

2009年は後半マーチからアクセラに乗り換えた事が一番大きな出来事でした。ホントはマーチの次の車検切れのタイミングを考えていましたが・・・


さて今年は、


・RECAROシート復活

・スピーカー交換

・ホイール交換(夏用)

・HIDバルブ交換

・フォグのバルブ交換(←以前はHIDかLEDにしようかと思っていましたが・・・)

をできたらなぁと思います。

RECAROシートについてはRECARO純正のレールが開発中だったのでしばらく待ちの予定でしたが、
みん友のSIDEBYSIDEさんに教えていただいたものを検討中ですのでうまくいけば近々復活の予定です!!

※写真はこの間のものと一緒に撮ったものです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/01/01 19:14:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月1日 21:45
相棒を観ながらTVこんばんわー

あけましておめでとーございます(*・∀・*)ノシ


今年は、オーディオを完成させる事とデイライト装着が大きな山になりそうです富士山

人柱がいなくて大変ですが何とか閃きでがんがりたいですひらめき


今年もどうぞ宜しくお願いいたします( ・∀・)ノシ
コメントへの返答
2010年1月2日 20:55
あけましておめでとうございます( ´∀`)ノ
今年もよろしくお願いします。

オーディオとデイライト完成楽しみですね。

特にデイライトはどんな風になるのか気になります!!

ちなみに相棒は自分も観てましたww

2010年1月2日 10:08
あけましておめでとうございます(*^o^*)

自分も今年は海外オークションデビューを狙ってます(^_^;)笑

kamiさんの弄りを楽しみにしてますよ(`∇´ゞ
今年も一年よろしくお願いします!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年1月2日 21:01
あけましておめでとうございます。

海外オークションデビューですか??
スゴイですね~。難しそうでたぶん自分は無理でしょう(汗)

今年はコレはとりあえず外せないかなと思ったものをやっていきたいと思います!!

今年もよろしくお願いします!!
2010年1月3日 18:30
遅い返事ですが・・あけましておめでとうございます。&仕事お疲れ様ですm(_ _)m


とりあえず20日の行事が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:13
あけましておめでとうございます(・∀・)ノシ

年末年始とお疲れ様でした。

20日の行事というとアレかと思いますが私は不参加です…orz

もう一人の親方が行きますが私は干されたようです(汗)

2010年1月5日 15:14
スピーカー何にするんでしょう?(・∀・)気になります。私は純正OPのポーズにしようかな
コメントへの返答
2010年1月5日 22:39
こんばんわ( ´∀`)ノ

スピーカーはアルパインかカロッツェリアにしようかと思ってますがポン付けは難しそうなのでショップに相談してみようかと思っています。

純正のボーズは後付け可能なのですか??
2010年1月6日 16:47
はじめまして&あけましておめでとうございます。
ふらふらっとたどり着いたところが新潟のアクセラユーザーということで(・∀・)

スピーカー交換を検討されていると言うことで。
マツダはどういうワケか楕円形のスピーカーを採用して居るんですよね・・・。
そのままポン付け可能なスピーカーは各社出しておりますが
入手しやすいモノはカロッツェリアかなと思ってます。(オートバックスとかで売ってました)
あと、マツダ車用の変換カプラを用意しているところがないので
配線の加工が必要になるのが難点です。

配線の加工が得意であればとりあえずDIYでやってみるのも面白いかなーっと思ってます。
私は自分でやって接触不良を起こしたりと色々トラブルを発生させながら弄りを楽しんでやって行ってます(・∀・)ノ

ではでは、お邪魔しましたッ

コメントへの返答
2010年1月6日 23:33
こんばんわ( ´∀`)ノ

あけましておめでとうございます。初めまして。コメントありがとうございます!!

アクセラのスピーカー交換には多少加工が必要なようですね…(´・ω・`)
ちなみに加工はちょっと苦手ですがみんカラなどで皆様の作業を参考にできればと思っています(・∀・)

自分は簡単な作業しかできませんがDIYでやるのもいいですよね~完成した後の満足感が違いますね。

とりあえず近日中にSABあたりをウロウロしてこようかと思います(・∀・)
2010年1月8日 21:35
明けまして
おめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます^^

私もホイール(夏)ですね
あとは、個性的な内装・・・
音もどうにかしたいところです^^;
コメントへの返答
2010年1月8日 23:12
こんばんわ( ´∀`)ノ

あけましておめでとうございます(・∀・)ノシ

今年もよろしくお願いします!!

ホイールも色々あって迷いますね~。自分はマーチの時にオフセットでNGになったホイールがアクセラにはおそらく適合するであろうサイズがあったのでそれにしようかと思っています。
ただ納車後ちょこっと履いた純正アルミもあるので若干もったいない気もしますが・・・

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation