• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

またまた出張ついでにw

またまた出張ついでにw 先週の話になりますが、またまた青海のMEGAWEBに行ってきました(・∀・)


もちろん試乗が目的ですがw



さてさて今回は…

・ クラウン アスリート(AT)3.5アスリート“Gパッケージ”
・オーリス(AT)150X “Mパッケージ”
の2台に乗ってきました!!

 

【クラウン アスリート(AT)3.5アスリート“Gパッケージ”】

「いつかはクラウン」…と今や死語?かも知れませんが機会があったら乗ってみたいクルマでした。
車体のデカさが気になりましたが意外と取り回しも良く運転しやすかったです。ただ低速でのパワステの軽さは若干萎えましたが(´・ω・`)
後はとにかく快適の一言ですね~。低速でもふわふわでもごつごつするでもなく、ATの変速ショックもほとんど感じられないし。高速で長距離移動なら是非このクルマで…

後で価格を見たら¥,5,590,000ととってもイイお値段でした。40位になったらこういうクルマもイイなと思いましたが新車では絶対無理ですな(汗)



【オーリス(AT)150X “Mパッケージ”】

アクセラ購入前にちょっと気になるクルマでしたので。試乗も商談もしませんでしたがw今回展示車含めてチェックしまくりました!!今更チェックしてもという感じですが…
室内の広さ、乗り降りのし易さ、ラゲッジの使い勝手はアクセラよりも上かと思います。
ただ、ダッシュボードのデザインやメーター回りは自分の好みではなかったですね~。
実際に走ってみると、1.5のCVTという条件はアクセラと同じ。出足はオーリスの方が良かった気がします。車重もほとんど変わらないし、CVTの制御?なのでしょうか。
乗り心地、取り回しのし易さ、視界は問題なし!スタイルと内装のデザインが自分好みならオーリスにしてたかも知れませんね。



今回も前回に続き2台に乗りましたが次回は…(←また行くのかよとw)SUVとハイブリッドカーにしようかなと( ´∀`) …また出張ついでですけどw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/18 00:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 6:00
去年の冬に車ぶつけて代車で来たのがクラウンアスリートでした。

しばらく乗りましたが高速を流すには良い車ですね。
反面運転する面白みに欠けるような気もしましたが…

歳とってから乗る車かな~って感じですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 20:35
こんばんわ(・∀・)

豪華な代車だったのですねΣ(゜ロ゜;)!!

自分はチョイ乗りだけでしたが快適なのは実感しました!

運転する面白みというと…自分も微妙かもしれません。
2010年6月18日 8:24
おはようございます!

現行クラウン…乗ってみたいです!

確かにこんなセダンは、ハンドルが軽いですね(^-^)

前に乗ってたセドリックも、そうでしたよ(^-^)
コメントへの返答
2010年6月21日 20:39
こんばんわ(・∀・)

現行クラウン快適で良かったですよ~。

でも自分には色んな意味で縁がないかなとも思いました(汗)

ハンドルが軽いのは高級車全般に言えるのでしょうか?おそらく高速域ではもっと重くなるのでしょうが、「アスリート」というグレードからして低速でももっと重いのかと思ってました!
2010年6月19日 21:28
kamiさんこんばんは

私はオーリスは全く選択肢に入ってなかったのですが、未だにアクセラの車両感覚がつかめません。

おそらく今まで乗った車の中で一番難しいのではないでしょうか。


車庫入れなどは特にすごく運転が下手になった気がします。
コメントへの返答
2010年6月21日 20:45
こんばんわ(・∀・)

オーリス、気になるクルマだったので今回試乗できて良かったです!

アクセラの車両感覚は初めは掴みづらかったですが今は不自由ない感じです。

自分はAピラーが邪魔に感じる時が多々あるのとバックの際のリアバンパーの出っ張りが大きいのでそこが気になるポイントです。

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation