• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

残念でした…

残念でした… マーチ時代に付けていた「インテリジェントインフォメーター」整理してたら出てきたので、アクセラにも付けてみることに…

故障診断コネクタに接続、電源はちゃんと入ります。


そして、メーカー設定の画面にると…


「マツダ」が無い(´・ω・`)


後々ネットで適合を調べてみると(←最初にやればよかった)マツダ車は全車NGということが発覚!


残念だわ~


ちなみに他の車にと思い調べてみるとkami家の車両は全車NGと結果に(´・ω・`)


ありがとう、そしてさようなら…


ついでなんで色々チェックしてるとインテリジェントインフォメーターの最新は「タッチ」となってるんですね。自分はもし追加メーターを買うならPIVOTのアナログメーターかな。…たぶん買いませんがw
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2011/05/13 13:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 15:21
こんにちは!

残念でしたね(´Д`)

こんなやつ、いつかつけてみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2011年5月13日 20:56
こんばんわ(・∀・)

残念でした。

オークションかセコハンなどの買取店行き決定です(´・ω・`)
2011年5月13日 17:08
こんにちわー
(*・∀・*)ノシ

自分もインフォメーターを部屋にしまってありますが、マツダ車は適合しないとは知りませんでした
スズキ車だと電源を別に取らないといけないみたいです

そう言えばマツダスピードアクセラ用にボンネットダンパーが発売になりましたね(・∀・)

これは使えそうですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年5月13日 21:12
こんばんわ(・∀・)

まさか本体の設定でマツダ用が無いとは思いませんでした(´・ω・`)

ボンネットダンパーはオートエクゼのやつでしょうか?自分のグレードに対応する物も出てるみたいですねφ(.. ) 
あるとボンネットの開閉も意味無くやりそうですw

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation