• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

劇団風ラーメン食堂 なんでんかんでん

劇団風ラーメン食堂 なんでんかんでん新潟市東区につい最近オープンしたので行ってきました。



なんとマツコデラックスが接客してくれますΣ(゜ロ゜;)!!



当り前ですが本物ではありません(汗)でも似てますw



50回来店で凄いラーメンが食べられるみたいです。








Posted at 2011/03/24 17:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年01月18日 イイね!

拉麺厨房 福麺(ふくめん)

拉麺厨房 福麺(ふくめん)行ってきました(・∀・)


国道116号線沿いの旧西川町にあります。


注文したのは写真の「背脂味噌ちゃーしゅー麺」950円です(・∀・)


野菜もたっぷりで、チャーシュー入りで太麺+背脂+コーンなど私 kamiが好きな要素たっぷりでした~(*´∀`)


量は普通盛りです。最近慣れてきたせいかこれ位より少ない量の普通盛りだと、なんだよ!って感じになります(汗)


話は変わりますが、新型アクセラ徐々に増えてきましたね~。セダンもぼちぼち見るようになってきました。ユーザーとしては見ると嬉しくなりますが、でもあんまり増えてほしくないなぁと複雑な心境です(´・ω・`)


Posted at 2010/01/18 20:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年11月20日 イイね!

久々のラーメン

久々のラーメンと言いつつ実はそうでもないのですがw

うpしてないだけでそれなりに行っているのですけどね(汗)まぁブログでは久々ってことで。


本日は国道116号線沿い燕市(旧吉田町)の「手打ち自家製麺 ラーメン 響(ひびき)」に。


「響の味噌」980円を注文。大盛無料とのことでしたが、嫌な予感がしたので普通盛りに。

出てきたのは案の定です。これで普通盛りですw


ちなみに向かいの友人は「響のとんこつ」です。これも大盛ではありませんw


スープは濃厚でしたがしつこくなくちょうどいい感じ。背油の量も調節できます。背油無しでもOKです。
自分はちなみに背油は普通でした。

麺は太麺で自分の好みでした。割と新潟市からは近いところなので次回は醤油やとんこつも食べてみたいです(・∀・)


あと帰りにアクセラに給油してきました。結果はコチラ
今回は街乗りがほとんどだったのでこんなもんでしょうか。しばらく様子見です。




Posted at 2009/11/20 21:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年07月03日 イイね!

そして今日もまた…

そして今日もまた…ラーメンの旅へ行ってきました( ´∀`)

本日は新潟県小千谷市の「手打ちラーメン 勝龍」へ。

「みそ角煮ラーメン 大盛」990円を注文。※大盛は追加料金無しのサービスでした~。

ボリュームは十分過ぎるほどでスープは濃厚で角煮もやわらかくて(゜д゜)ウマー でした。麺も手打ち麺で甘みがあって(゜д゜)ウマー で値段以上の一品でした~。

ここ最近ラーメンブログと化してますが毎回似たようなコメントだな~。文才がなくて申し訳ないですが味は写真で想像してくださいww

さて次回のラーメンはどこへ行こうかな。最近ラーメン食い過ぎで体重その他が心配ですw
Posted at 2009/07/03 20:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年06月28日 イイね!

ついにはこんな物まで(*´∀`*)

ついにはこんな物まで(*´∀`*)買っちゃいましたw

近場でもまだまだ行った事無い店が多いですね~

なのでまずは近場から攻めようかと思います( ´∀`)

Posted at 2009/06/28 23:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation