• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

MSCに行って来ました!!

MSCに行って来ました!!今日は朝からMSCに行って来ました!!

※MSC = マツダセーフティーチェックですw

まぁ6か月点検なのですが。

・点検一式
・オイル&エレメント交換
・エアエレメント交換
・エアコンフィルター交換
・タイヤ脱着

と一気にまとめてやってもらいスッキリしました~


毎回思うのですがスタッドレスから夏タイヤに替えるとイメージ変わって(・∀・)イイ!!


さて今シーズンは何をしようか…

Posted at 2011/04/04 22:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年04月03日 イイね!

マツダ車オーナー待望の!

マツダ車オーナー待望の!スマートキーカバーです(・∀・)

数日前みんカラ徘徊中に発見しましたので衝動買いしてしまいましたw


探せば無いことも無いのですがマツダ車用のスマートキーカバーは少な杉です。

トヨタ、日産、ホンダ、ダイハツ、スズキそしてスバル…とほとんどのメーカーがあるにもかかわらずマツダ用は大手のカー用品店でも見たことなかったです。

なぜ?

スマートキーカバーに限らず有名なハ○プロマジカルカー○ンの貼り付けタイプも無いしね…
今年初めに行ったオートサロンでブースにいた方にも軽く発売してくれと要望しましたが( ´_ゝ`)フーンという感じで…

その他言い出したらキリがありませんがなぜかマツダ用だけ無いパーツもあったりします。


マツダ車用は発売しても売れないからでしょうか?不思議です。


これを機に各社からマツダ車用のというかアクセラ用のパーツがもっと増えたらいいなと。(大袈裟)




Posted at 2011/04/03 23:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年01月31日 イイね!

偶然の再会…

偶然の再会…お久しぶりです(・∀・)


オートサロン関連の日記を書こうかと思ったのですが、東京から帰ってきた直後風邪を引いてしまいしばらくダウンしてました(´・ω・`)


あれから2週間オートサロンネタは今更な感じなんで止めますw


今日は体調も復活し、1ヵ月前にSABで購入したスピーカー交換を。


取り付けも無事に終わり音もちゃんと出て、ネットワークも調整し終わり…


が、ある初歩的なミスを犯してしまいいつもとは違う近くのDラーへ直行したのです。


んでクルマを診ていただいた整備士さんから一言。


「つかぬことをお聞きしますが…」


なんか嫌な予感…車検非対応なブツがついているとかのハナシかと思ってましたが、


「もしかして○○でバイトしてたkamiさんですか?」と。


失礼ながら私は(その時は)全然覚えて無かったのですが(汗)学生時代のバイト先の後輩でしたΣ(゜ロ゜;)!!


その後は名刺を頂き、軽く近況やクルマの事を話して来ました。


今後は現在お世話になっているディーラーにも良くしてもらっているのですがちょっと遠いので、後輩のいるこちらにお願いしようかと思いますがどうしょうか…パーツの取り付けなどの話もしやすいしなぁと。


しっかし、最近久々に会った人や1~2回しか会ったことがない人の記憶があいまい…自分はよく覚えてなくても相手の方がよく覚えてたり…なんて失礼ヤツなんだオレはと思ってしまいます(汗
Posted at 2011/01/31 21:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年11月17日 イイね!

ご臨終…

ご臨終…アクセラに乗り換えた直後に取り付けたPIAA製のLEDが片方ご臨終となりました…


前車マーチからの移植でしたのでまぁ仕方がないか…と思い取り外しにかかると根元じゃなく頭の方がポロっと取れちゃいました(´・ω・`)


金属疲労のようなモンなのでしょうか??単純な寿命という訳ではなさそうな感じでした。


とりあえず切れたままはカッコ悪いので1年程前に某オクでマーチのナンバー灯にと思い購入したLEDを取り付けておきました。


マーチのナンバー灯に取り付けようとした時には全く点灯しなかったので心配でしたが、両方問題なく点灯しました。どうやらマーチのナンバー灯には適さなかったというか車両側の問題だったのようで…


不良品かと思いましたが、メーカーさんごめんなさい(汗)


一応後ほどパーツレビューうpしたいと思います!!


でも一応緊急用に付けたものなので夜間見た時に思ってたより暗かったら後日別メーカーの商品に変更するかもしれませんけど…
Posted at 2010/11/17 14:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年10月18日 イイね!

珍しかったので…

珍しかったので…撮ってみました。


給油直後は平均燃費の変動が激しいのですが、18.5km/Lは初めてでした。


ただ急遽撮ったのでディスプレイ付近の埃が気になる…
Posted at 2010/10/18 20:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation