• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

給油しました。が、

給油しました。が、またまた明日からガソリン値上げの様なんで、今日は仕事も早く終わったし給油しにスタンドへ。

いつも通りに給油口のフタを開けようといつも通りレバーを引いたんですが、

店員さんから、

「給油口開けて下さ~い!!」だって。いやいやしっかり開いてますよと思いつつもう一回引っ張ると今度は大丈夫でした。


そういや最近何回かこんなやりとりあったな。と思って車庫に着いてからやってみるとたしかに見た目は開いてるんだけど、引っかかって開いてないでないの(´・ω・`)

ちょいと強めに引っ張るのを繰り返してるうちにスムーズに開くようになりましたが、また同じ症状出そうな悪寒・・・

こんな症状の方いらっしゃいませんか?


給油自体はラッシュ前だったんでスムーズに出来ました。でもお客は途切れることなく入ってたんで夜はまた行列なんだろうな…
Posted at 2008/06/30 18:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月30日 イイね!

気になるよな~ヤッパシ

気になるよな~ヤッパシ今まで見て見ぬフリをしてましたが、パッと見まだ?綺麗だと思う愛車ですが、下の方に目をやると、こんな感じで…orz


水アカ、泥やピッチ・タール、虫の死骸なんかでもう汚れ放題な訳で… ('A`)

車は好きなんですけど、掃除とか苦手でそういや洗車も洗車機オンリーで手洗い洗車は過去一回もやったことがありませんでした…まぁ車庫付近に水場が無いってのもありますが。

ようやく今の生活にも慣れてきたんでそろそろ外もなんとかしなきゃなと思っていますが、何から始めりゃいいのやら…



Posted at 2008/06/30 17:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

オイル&プラグ交換

オイル&プラグ交換してきました。

今更という感じですが、今回は新型GT-Rが展示してある店舗で、実際生でGT-Rを見て触ってきますた( ̄ー ̄)

やっぱ実物見ると凄いオーラで。最初はドアの開け方すらわかりませんでしたw


Posted at 2008/06/21 00:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

装着完了~( ̄ー ̄)ニヤリ

装着完了~( ̄ー ̄)ニヤリ 先日ヤ○オクでポチッとしたものは実はコレでした。

ナビは正直いらないと思ってましたが、ミュージックサーバー、ワンセグチューナー内蔵、DVDビデオ再生機能などに惹かれてやっちゃいました(・∀・)

最近CDを入れ替えるのが面倒でしたが、ミュージックサーバーのおかげでそれも解消されました。

取り付けには色々な方のページを参考にさせてもらいました。この場を借りてお礼申し上げます。

おかげで、車速信号、リバース信号、GPS、TVはちゃんと映るかなど全て問題なしでした。

後は、作業は次回に持ち越しですがナビ本体とオーディオパネルとの若干のスキマ、音声認識マイクの取り付け位置があります。が放置プレイになりそうな予感…
マイクの取付の際にはこのメーターも別な場所に移動しようかな。
Posted at 2008/06/16 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

取説は最後までよく読みましょう

取説は最後までよく読みましょう愛用のウォークマンですが、レー探につづきこっちも調子がイマイチで、ボリュームを大きくしようとすると次の曲に飛んでしまうという何とも使えない状態に…

ソニーに朝一で(゚Д゚)ゴルァ!! してやろうかと思いサービスの電話番号を調べようと思って買った時の箱を調べてみると…

「故障かな?と思ったら」なる紙が。

「クリップなどの細い棒でリセットボタンを押す。」という項目があったので、ためしにポチッと(←またかよ)やってみると、

直りました(;・∀・)

…取説はよく読みましょう(汗)シンプルな物なので取説不要だと思ってましたが「故障かな?と思ったら」という紙を見るまでリセットボタンの存在すら知りませんでした(;・∀・)


ちなみにこれはウォークマンのEシリーズってやつでウォークマンとしてはもちろんUSBメモリーとしてパソコンにダイレクトで接続できる割と使える?モデルです。音も十分満足出来るレベルです。写真のやつは1世代前ですが、後継モデルでも1万円前後で買えるので良かったらドゾー (・∀・)
Posted at 2008/06/16 01:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
89101112 13 14
15 1617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation