• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

またまた出張ついでにw

またまた出張ついでにw先週の話になりますが、またまた青海のMEGAWEBに行ってきました(・∀・)


もちろん試乗が目的ですがw



さてさて今回は…

・ クラウン アスリート(AT)3.5アスリート“Gパッケージ”
・オーリス(AT)150X “Mパッケージ”
の2台に乗ってきました!!

 

【クラウン アスリート(AT)3.5アスリート“Gパッケージ”】

「いつかはクラウン」…と今や死語?かも知れませんが機会があったら乗ってみたいクルマでした。
車体のデカさが気になりましたが意外と取り回しも良く運転しやすかったです。ただ低速でのパワステの軽さは若干萎えましたが(´・ω・`)
後はとにかく快適の一言ですね~。低速でもふわふわでもごつごつするでもなく、ATの変速ショックもほとんど感じられないし。高速で長距離移動なら是非このクルマで…

後で価格を見たら¥,5,590,000ととってもイイお値段でした。40位になったらこういうクルマもイイなと思いましたが新車では絶対無理ですな(汗)



【オーリス(AT)150X “Mパッケージ”】

アクセラ購入前にちょっと気になるクルマでしたので。試乗も商談もしませんでしたがw今回展示車含めてチェックしまくりました!!今更チェックしてもという感じですが…
室内の広さ、乗り降りのし易さ、ラゲッジの使い勝手はアクセラよりも上かと思います。
ただ、ダッシュボードのデザインやメーター回りは自分の好みではなかったですね~。
実際に走ってみると、1.5のCVTという条件はアクセラと同じ。出足はオーリスの方が良かった気がします。車重もほとんど変わらないし、CVTの制御?なのでしょうか。
乗り心地、取り回しのし易さ、視界は問題なし!スタイルと内装のデザインが自分好みならオーリスにしてたかも知れませんね。



今回も前回に続き2台に乗りましたが次回は…(←また行くのかよとw)SUVとハイブリッドカーにしようかなと( ´∀`) …また出張ついでですけどw
Posted at 2010/06/18 00:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月14日 イイね!

金曜の朝…

金曜の朝…出張で駅に向かう途中、走行距離が10,000kmになりました(・∀・)



今のところ8割方通勤やら仕事関係が多いような…(ーー;)



さて、出張も終わり自分のクルマに戻ると自分の両サイドがマツダ車になっていましたΣ(゜ロ゜;)!!


並び順は、アクセラ(BK)→myアクセラ(BL)→デミオ(DE)→デミオ(DY)の順で。驚きましたがなぜかちょっと嬉しい?感じでした。偶然なのか全員狙ったのか謎ですがこんなこともあるんですね。撮影もしようかと思いましたがそのうちの一台のオーナーが乗車中でなんか恥ずかしいのでやめました(^_^;)
Posted at 2010/06/14 21:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「ちなみに次のクルマはなし。しばらくはアクセラ1台体制です。」
何シテル?   09/21 18:18
数年振りにみんカラ復活しました! 皆さんのカーライフを参考にさせていただければと思います。 現在はルノー ルーテシアVオーナーです。 思い返せばコンパクトカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 14151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:38:59
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:45:51
NOKIAN HAKKAPELIITA R5 195/55 R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:18:58

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ご無沙汰してましたがBMアクセラ→KF CX-5→プジョー208(P21)→ルーテシアV ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
流行りのSUVにも乗りましたが… 自分には合わなかった様です^^; とはいえ2年半で約5 ...
プジョー 208 プジョー 208
初の輸入車。当初はルーテシアが第一候補でした。ライバル車も見ておこうかくらいの感じでした ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
モデルチェンジを機に乗り換えました(^^)v 今思うとパワーと燃費、使い勝手もちょうど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation