• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

STEGアンプ試聴

STEGアンプ試聴  久々の更新です。

 今日は『STEG』のアンプ試聴をおこないました。

 試聴機
  STEG New K Competition シリーズ:K2.01 \73,500
  STEG Qmos Ⅱ Hi-Fiシリーズ:QM 45.2X \47,250

 どちらのアンプも小型。特にQmosⅡのアンプは、掌のより少し大きいぐらいのサイズでした。

 試聴CDは『Fried Pride』の『music Cream』を使用。
 このアルバムは、ヒット曲を『Fried Pride』がアレンジカバーしたPOPアルバムです。 ジャズ風でありながら、軽快なポップ調でありロックな部分もある。
 女性VOCALのSHIHOが歌う声とアコースティックギターのAKIO YOKOTAのギターサウンドが渋いアルバムです。

 話は戻りますが、この価格帯のアンプがどれぐらい鳴るのか楽しみでした。

 まずは、K2.01から視聴いたしました。
 総合的に、ヴォーカルの声が際立ちそれに含め中域から低域にかけての厚みが非常に素晴らしいアンプでした。
 価格も中級クラスなので、おすすめアンプです。

 次は QM45.2X
 掌サイズの2chアンプです。 こんなに小さいアンプがどれだけなるか興味と不安の試聴でした。笑

 結果は少々ビックリしました。このサイズのアンプで音に勢いがあり、高域から低域のバランスよく力強くなりましたね。 さすがにK2.01より情報量や音の粒は粗いですが、初心者の方でアンプに迷うなら、はずれはないと思えるアンプですね。
ブログ一覧 | オーディオ的情報 | 日記
Posted at 2007/10/29 13:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

ケーブルTVの機械を交換しました🤭
青いトレーラーNo.IIIさん

4000いいね!記念
Hyruleさん

朝霧高原へ
R_35さん

車の内装を撮るのって意外と難しい
九壱 里美さん

ブラック企業からホワイトへ
brown3さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 0:28
サボり癖がつきましたな(笑)

STEG・・・何か久しぶりに聞く名前です。
初心者なのでこれくらいがいいかな~(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 10:17
カズ君の場合は、まずスピーカー交換からですね・・・。
2007年10月31日 13:11
星川さん来てるんですかぁ?
私はロードスター茨城店時代に
サクラの星川さんにオーディオの
基礎習いましたよ。
コメントへの返答
2007年10月31日 17:29
星川さんきてます!
いい人ですよほんと。。
今は、星爺といわれ親しまれてます。

プロフィール

英語の勉強をして、一時欧州を一人旅し、帰国後は旅行社へ入社。 なにか手に職を付けたい!!と思い、何も考えず、カーオーディオ、カーセキュリティー専門店のXCELA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エクセルオーディオ・カーセキュリティーオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2008/04/13 12:22:12
 
T's HOME PAGE アルファ145 俊@神戸さん 
カテゴリ:お友達HP
2008/03/31 10:32:37
 
作業車両ギャラリー 
カテゴリ:お気に入り
2008/02/29 12:13:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
エクセルオーディオ手懸けてきた車両です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation