• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo@888のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

愛車 BORA スピーカー交換とバッテリー交換

愛車 BORA スピーカー交換とバッテリー交換 我愛車 VW BORAのスピーカー交換しました。

 DLS RS6A→ DLS MS6Aに変更しました。

 アルミコーンでフェライトのマグネットの入っています。

 RS6Aは、ペーパーコーンという事もあり、ふんわりとした音でしたが、
 MS6Aはアルミコーンという事もあり、パリッとシャキッとした音に仕上がりました。

 まだ、取付てから時間もたっていないので、エージングでどう変わっていくかが楽しみです!(また音レポートします!)

 バッテリーも交換しました。 OPTIMA D1000S イエロートップです。

 純正バッテリー・・・がかなり弱った状態から、OPTIMAに交換したのですが、、、

 一言で、、バッテリー最高!

 エンジンのかかりが良くなるのは当たり前ですが、
 ステアリングから、エンジン音、エンジンのふけあがり、もぅ電装系のあらゆる部分が良くなりました。

 バッテリーは車の命!

 音も良くなるし、車も快適になるし、最高です! 今日の帰り道から、とっても
 楽しい日が続きそうです。 ウキウキ♪

 おすすめです!!!


 

 
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2008/02/29 19:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記
2008年02月19日 イイね!

トヨタ ランドクルーザー プラド DLS  MS6A取付

トヨタ ランドクルーザー プラド DLS  MS6A取付 DLSの新製品 MS6Aを取付しました。

 かちこち過ぎず、まったりとしているのに、もたつかない、あたたかいDLSサウンドが個人的には好きです。 あくまで個人的。笑

 この新商品のスピーカーもエージングがすすむにつれいい感じ。

 もう少し鳴らしこめば・・・・

 楽しみですね。
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2008/02/19 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記
2008年02月02日 イイね!

カイザーサウンド 貝崎さんご来店です。

 さっそくですが、写真は撮り忘れました。。汗

 カイザーサウンドセミナーの打ち合わせの為、貝崎さんが来店されました。

 そこで、打ち合わせの中で、当日持ってきてもらえるデモカーをきかせていただきました。

 

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 どうみても純正オーディオでした。。

 アンプは見当たりません。

 サブウーファーもありません・・・


 ・・・

 ・・・

 ・・・

 とにかく。なった瞬間に・・・でした。


 気になる方は カイザーサウンドセミナーでお待ちしております。笑
Posted at 2008/02/02 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記
2007年09月02日 イイね!

2Fのデモ視聴機

2Fのデモ視聴機
 2F視聴機に Quick Response4を導入いたしました。

 アンプ用電源ではなく、メイン電源用のパワーケーブルのみを交換しました。

 それだけですが、これでまた音が変わりました。

 全体的な音の輪郭は際立ち、低域のボリュームと中高域帯のボリュームのバランスが良くなり、装着前と装着後の音量が同じでも、装着後の方が明らかに音の静けさと躍動感がでてきました。

 このケーブルのウンチクはこちらです。

 ケーブルの構造にはメーカーそれぞれのノウハウが詰まっています。

 その中でもカイザーサウンドのケーブルは緻密に設計された上に、情熱が盛り込まれたケーブルのように思えます。 
 
 すばらしい音をまずはご試聴してみてください。
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2007/09/02 15:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記
2007年08月28日 イイね!

大切なリピーターのお客様

 うれしい話です。

 リピーターのお客様がどんどん増えています。
 
 その上、リピーターのお客様も目標をもってご来店されます。
 こんなうれしい事はありません。

 その目標というのは、音質向上の相談であったり、次期システムアップの為の
 予算だてであったりと、様々ではありますが、一つ繋がる事は、皆さんがオーディオをもっと楽しもうとしていることです。

 そういうお客様が増えたことにうれしく思いますし、こんな若造便りにご来店していただいているお客様に対しても感謝し、いつもお客様ががっかりしないように、更にオーディオを楽しんでいただけるために勉強をする励みにもなります。

 皆様にはいつも感謝です。

 また、このブログも半非公開(会社HPとは直リンクされていません)でありながら、いつも読んでいますという声もいただいております。

 いつもいつもありがとうございます。

 変な話になりましたが、これからもどうぞよろしくお願いします。

 
Posted at 2007/08/28 00:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記

プロフィール

英語の勉強をして、一時欧州を一人旅し、帰国後は旅行社へ入社。 なにか手に職を付けたい!!と思い、何も考えず、カーオーディオ、カーセキュリティー専門店のXCELA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エクセルオーディオ・カーセキュリティーオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2008/04/13 12:22:12
 
T's HOME PAGE アルファ145 俊@神戸さん 
カテゴリ:お友達HP
2008/03/31 10:32:37
 
作業車両ギャラリー 
カテゴリ:お気に入り
2008/02/29 12:13:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
エクセルオーディオ手懸けてきた車両です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation