• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo@888のブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

BMW トレードインスピーカーの更なる向上を目指して・・・ Part.2

BMW トレードインスピーカーの更なる向上を目指して・・・ Part.2 トレードインスピーカーの音がまたまた、良くなりました・・・。

 ただし今回は、別だって難しい事はしていません。
 純正デッキをバッ直線に入れ替える。それだけです。
 
 バッ直=バッテリーからプラス電源を直接機器に入力する方法。

 配線、備品には少しこだわりました。
 SQI(エクセレントクライオ)の12G電源ケーブルを使用。(マイブームです♪)
 ヒューズホルダー、ヒューズともにエクセレントクライオ済みのものを使用しました。

 ■SQI社の12電源ケーブルを使用した訳。
  SQIの社長さんのケーブルノウハウを詰め込んだケーブルでありながら、
  値段が非常にリーズナブル 1,575円/m(12G)でしかも商品品質、音質ともに
  ◎というのが決め手です。
   気合を入れるなら、もっとハイスペックのケーブルも使用可能ですが、作業は
  トレードインをメイン。。手軽に、手頃に、高音質を目指しているので、丁度い
  い値段で、高音質化が図れそうな製品だったと言う事も使用した訳です。

 ■交換結果
  低域の締まりが抜群に良くなり、パワー感が、以前よりも倍増。
  それに伴い中域の厚み増しや中高域の抜けも格段によくなりました。

 ついでに、アース線も交換しましたが、結果・・・
 またまた音は変わり、びっくり。結果評価は同上ではありますが、バッ直で変わり、
 アースで更に変わり・・・音っておもしろい!と実感できる瞬間でもありました。

 自分で自分の首を締めるような事をいいますが、
 いくらいい物を装着しても音の変わる瞬間の感動は同等かもしれません。。
 安かろうが、高かろうが、音が良くなっていく感動は同じですのような気がします。
 高い商品を買ったという、優越感は安い商品ではありませんが・・・
 
 まま、出来る限り多くの人に、オーディオを楽しんでほしいと言うのが本音です。
 ・・・・うそっぽい?笑
 でも、本音です。

 今回のバッ直もBMWのトレードインに特化して、作業はしておりません。国産車、
 その他外車にも、勿論対応しております。
 
 ご興味のある方は是非コメントください。で、友達になってください。(懇願)
 お待ちしております。笑
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com

プロフィール

英語の勉強をして、一時欧州を一人旅し、帰国後は旅行社へ入社。 なにか手に職を付けたい!!と思い、何も考えず、カーオーディオ、カーセキュリティー専門店のXCELA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
15 161718 1920 21
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

エクセルオーディオ・カーセキュリティーオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2008/04/13 12:22:12
 
T's HOME PAGE アルファ145 俊@神戸さん 
カテゴリ:お友達HP
2008/03/31 10:32:37
 
作業車両ギャラリー 
カテゴリ:お気に入り
2008/02/29 12:13:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
エクセルオーディオ手懸けてきた車両です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation