• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo@888のブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

HP改訂検討中

HPをリニューアルしようと検討しています。

今のHPの現状は・・・・
 デザイン性と見易さを求めてつくりはじめたのですが・・・
 カテゴリが増殖しだんだんとみづらく・・・
 デザインを求めたおかげで、手を抜くと粗となって浮かび上がる・・・・
 更新に時間がかかる・・・

とまぁこんな感じで、伝えたい事も伝えきれずに飽和状態・・・涙

今回考えてるのは、デザイン性はそこそこに抑えつつ、更新がしやすく、尚見易い。
をテーマにいろいろ考えております。。。

 が、アイデアが煮詰まらず撃沈中です。笑

 マイボスには Web2.0関係を利用した、会社の記事の載った雑誌を渡され、一通り読破して更にディープな部分に突入しました。。。汗

 ということで、誰かなんかいいアイデアないですかね?

 こんなサイト見易いとか、こんなんどうとか、こういうのがいいとか。。
 いろいろ。いろいろ。。

 最終の形としては、みなさんの意見が行き交うようなサイトにしたいです!

 みなさんのご意見できれば拝借させてください。

 自分のあれこれ見てまわります。。。笑
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2007/09/09 20:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

専用クロスオーバー完成間近。。

専用クロスオーバー完成間近。。 今年の春先から、開発を続けてきた、BMWトレードインスピーカー専用クロスオーバーがとうとう完成の近いところまでやってきました。

 度重なる、試聴を繰り返し、BMWという空間とBMWというオーディオシステムに合わせながら調整を加えていきました。

 コンデンサとコイルの乗数合わせに試作機をつくり、その試作機の奏でる音からさらに
ダンピングコントロール用のデータを再度とり直し、最高の音を求めました、勿論、自分たちの感覚だけに頼らず、測定器も使用しながらの調整を行い、機械的な数値と聴感上どちらでも満足いく形をとっていきました。


 写真はほぼ完成形の、クロスオーバーです。 コストを徹底的に下げる為、装飾は一切しておりません。
 ただ、ただ、音質を求め、皆様に最高のドライブを演出できるような音を作る為に時間をかけてきました。

 後少しだけお待ちください。

 もう一ひねり考えている事があります。。

 詳しくは次回・・・

 ☆スペシャルサンクス☆
  今回このプロジェクトに最大の協力をしていただいた方々をご紹介します。
  
   ・オスカーインターナショナル 高橋様
   ・マインズカンパニー     坂本様

  このお二方がいなければ、このように自分たち自身が満足いく音。。。
  はたまた、皆様が十分に楽しんでいただける音に仕上げていく事は
  困難でありました。

 この様な場ではありますが、お礼したいと思います。
 いろいろなアドバイスと素晴らしいクロスオーバーの製作、誠にありがとうございます。

  完成まで、あともう一息ではありますが、何卒よろしくお願いします。
 
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
2007年09月04日 イイね!

う、うごいたぁぁ~~~!!

 動いた!

 動いた!!

 cgiが無事に動きました。

 これで無事メールも送られてくるようになります。。。

 ぇ? 何がって?

 ここの事です。

 ぃやぁ~ よかった♪


 ほんとは、どうしても分からなくなったんで、ネットのプロに聞きました。。

 見てもらってると、治りましたよぉ~って・・・・

 原因は・・・?

 不明・・・・
 
 だったそうですが・・・汗

 
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2007/09/04 15:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月03日 イイね!

今日の仕事は・・・・

 昼過ぎあたりから、こつこつとHPを製作しておりました。

 『エクセレントクライオ』の専用サイトと通信販売もできるようにとオーダーフォームを作っておりました。。。

 しかし・・・

 どうやってもcgiがまともに動かない…涙

 それがcgiなのかどうかも分からないのですが、ちゃんと動きません。。。

 もしオーダーをいただいた場合でも、エラーとなります。。。

 どうやったらちゃんと動くんでしょうか…

 はぁぁ~ だれかたすけてぇ~~~

 すぐに直したいと思います。。。
Posted at 2007/09/03 19:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

2Fのデモ視聴機

2Fのデモ視聴機
 2F視聴機に Quick Response4を導入いたしました。

 アンプ用電源ではなく、メイン電源用のパワーケーブルのみを交換しました。

 それだけですが、これでまた音が変わりました。

 全体的な音の輪郭は際立ち、低域のボリュームと中高域帯のボリュームのバランスが良くなり、装着前と装着後の音量が同じでも、装着後の方が明らかに音の静けさと躍動感がでてきました。

 このケーブルのウンチクはこちらです。

 ケーブルの構造にはメーカーそれぞれのノウハウが詰まっています。

 その中でもカイザーサウンドのケーブルは緻密に設計された上に、情熱が盛り込まれたケーブルのように思えます。 
 
 すばらしい音をまずはご試聴してみてください。
関連情報URL : http://www.xcelaudio.com
Posted at 2007/09/02 15:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山本的オーディオ談 | 日記

プロフィール

英語の勉強をして、一時欧州を一人旅し、帰国後は旅行社へ入社。 なにか手に職を付けたい!!と思い、何も考えず、カーオーディオ、カーセキュリティー専門店のXCELA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エクセルオーディオ・カーセキュリティーオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2008/04/13 12:22:12
 
T's HOME PAGE アルファ145 俊@神戸さん 
カテゴリ:お友達HP
2008/03/31 10:32:37
 
作業車両ギャラリー 
カテゴリ:お気に入り
2008/02/29 12:13:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
エクセルオーディオ手懸けてきた車両です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation