• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bokeboke07のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

ついに来た(*☻-☻*)

ついに来た(*☻-☻*)関税かかるのは予想外(O_O)さていつ取り替えようか?
Posted at 2019/01/26 21:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

そうだ。キョロちゃんに会いにいこう

そうだ。キョロちゃんに会いにいこう温泉でのんびりしたかったが奥様に却下されたので、また工場直売ツアー開催。本日は少し遠くまで。もちろん、オール下道。

0840出発。最初にあられちゃん家行こうとしたら、ランチするとかオープンしちゃうのでまずはそちらから。下道でのんびりのんびり。

1120目的地 面堂 稲葉へ到着。1130オープンなのにすでに行列(O_O)なんとか自分らまで一回で入れて助かった。ここは名前の通りB'zの稲葉さんを好きなお店で、B'zグッズが大量にあったり、ライブのDVDが流れてます。奥様がファンなので満足した模様

1330森永製菓 小山工場到着。工場見学したかったが完全予約制なので売店のみ(;_;)

1345曙フーズ到着おかきなど安く買えます。

1425生姜ミュージアム到着あまり好きではないが、試食したら地獄を見た、、、。そしてしょうがソフト。生姜無料でトッピングできます。ソフトクリーム自体に生姜の味はしない模様。

1515いちごの里到着するも目的の大福売り切れていたので急いであられちゃん家へ。

1558あられちゃん家到着ついたら蛍の光ながれてました。ここは色々試食できて選べるのですがそれができず無念、、、

そしてスパイスタウン行こうとしたらどう見ても1700までには間に合わないし、カレーは1500までだったので帰ろうと。しかし何か忘れてる気がして思い出したらもう一個行く場所あった(*☻-☻*)

1645むさし製菓 夢工房到着ケーキが安い安い!

そして姉のとこでお土産投下して帰宅

本日約210キロの旅ー


Posted at 2019/01/22 07:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

おや?

おや?洗車していたら深い傷が(O_O)タイヤ組んでもらった時についたのかしら?このくらいは普通なのかしら?んー(O_O)
Posted at 2019/01/14 13:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

工場直売ツアー

工場直売ツアー寒いのでどこも行けないので最近は工場直売ツアー開催中

まず1日目。八王子のサラ ブレッドハウスへ詰め放題もできますが、バラ売りを買い退却。

次の工場直売の前にリサーチしたがじゅまるの樹へ。カレー旨し!ここはまた来たいと思えるカレーです。おまけに鳥も同伴可能らしい

そして次の工場直売イタリアントマト。
お試しケーキがお安く売ってます。普通に買うとここのケーキはステキな値段、、、

そして昼食べたお店の向かいにある栄太郎へ。こちらは1400から開くのですが1300過ぎにはすでに並んでる(O_O)トイレ行きたいから探して戻るともう15番目(O_O)開く頃には30人以上待ってました。日によりあるのとないのがあるので、お目当てのないがテキトーに買い退却。

2日目。どこも行く予定なかったが奥様がどこかいかんのか?と言われたので、自分の欲しいものがあったので電話で在庫確認して出発ー。

まずは菊水堂ポテトチップスゲット!


そしてすぐ近くのモンテールの工場直売へ。

そしてお腹空いたのでいきなりステーキへ初めて食べたが当分はよいかなぁー。

そして次の工場直売へ事前リサーチで駐車場段差あるから車高低いと擦ると。見事にやりました、、、

そして自分の中の第1目的のトゥルッコへ。お目当ての品ゲット!そのうち付けます。そしてやりたいカスタムの相談したらいい事ないよ?とのお言葉を受けて、やる気を無くす。きっぱり言ってくれたので逆に踏ん切りがつきました。

2日の走行約150キロ。冬はつまらん
Posted at 2019/01/09 16:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

牛まぶし〜

牛まぶし〜前にTVで見てみたくなった飛騨牛の牛まぶしを食べに岐阜へ!
いつものように仕事終わってから出発しようとしたが奥様が嫌がったので、高速安い時間にのるため0245出発ー。

0330大垂水通過ーそして相模湖からワープ
0800神坂パーキングでモーニングこれを食べたことがのちに後悔することに、、、

0900中津川 にぎわい特産館で栗粉餅を探すもない(O_O)店員さんに聞いたら本店に少しあるとのことでしたので、場所聞いたら歩いてすぐなので移動ー。無事ゲット!

0930栗きんとん買いにすや到着17店舗ぐらい栗きんとんを販売してるとこあるみたいですがめんどいのでここだけしか買わず

そして岐阜にいるヨウム仲間のオススメしてくれた大湫の大杉を見に。1030到着デカすぎー。しかも数年前に落雷受ける前はもっと高さあったらしい(O_O)

そして1100みわ屋到着1100オープンなのにすでに人たくさん、、、。牛まぶしと飛騨牛ランチを注文しかーし、朝ごはんのせいで全くお腹すいてない(O_O)味とかもはやよく分からず、、、。おまけに汁入れて食べたら???って感じの味。普通に食べるのが一番でした。

お次は恵那の川上屋でモンブラン食べるはずが食べれない状況(O_O)とりあえず見に行くもデカすぎて無理と判断して中津川戻り、五平餅を食す

1400おふくろに到着ー

そして帰路へ。1600途中にあった寝覚めの床による
とりあえず茅野まで下道走り、夜ご飯探しながら下道走ってたら、いいかげん高速乗れと怒られたので勝沼からワープ(;_;)

約650キロのた旅でした。

そして0500に自分だけ起きてハンティング(*☻-☻*)目的のカマツカをゲットー!!

終わり
Posted at 2018/12/06 13:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木村自動車商会 SCUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 00:00:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いろんなとこへ出没中
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ふざけたディーラーと揉めてA110Sから乗り換え。やかましい、ハンドル重い、荷物積めない ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ふざけたディーラーと揉めて手放す事に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation