• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bokeboke07のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

焼きカレーが食いたい!

焼きカレーが食いたい!仕事おわり2140しゅっぱーつ。腹減ったので山岡屋でディナー。ひたすら下道ー。トイレ休憩したくなり伊香保で高速(O_O)しかしすぐ昭和で降りまた下道ブンブン。
とりあえず0500に野沢温泉到着ー。5時から共同浴場やってるので目的のとこ探します。
なかなか見つからず行ったり来たりでやっと発見!!ほな疲れを癒しましょうあっっっっっっっっちぃー(O_O)ぬる湯も激アツ。加水しても加水しても入れず断念(;_;)
仕方ないので次ー今度こそは、、、ここの湯は入れるぐらいの適温でした。
そして朝食食べに道の駅 千曲川へ。
その後嫁の餌
そしてまた野沢温泉戻り温泉つかりに。次はここさて湯加減はどうだろう?あっっっっっっっっちいー(O_O)またまた加水しても入れず、、、。後から来たおじちゃんは入ってた。ありえん、、、
そして次ーここも熱いのか??もちろんあっっっっっっっっちいー(O_O)また入れず、、
時間ないから次がラスト最後ぐらい入って終わりたいん?誰か水止めてなかったみたいで楽に入れました。
そして目的の焼きカレーを食べに。オープン前に着きましたがどんどんお客様きました。いただきますー結構辛い(O_O)わたくしにはあまり合わなかったかな??
そして小布施へ。1400から工場見学予約してましたわたくしたちしかいなかったので普段見れない所も案内してもらえました(*☻-☻*)お土産もいただきました。
そしてかここの系列の栗の木テラスで嫁の餌ー
そして帰路へ。下仁田まで下道ブンブン。途中山道楽しめた(*☻-☻*)

約560キロの旅でした
Posted at 2018/08/30 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

埼玉ぶらぶらー

埼玉ぶらぶらー雑誌見てたらバイク弁当たるものが載ってたので出陣ー。

到着したらバイク沢山。早速オーダー。味染み込んでて美味し容器は食べた後持って帰れます。さて何に使おう、、、

そのあと途中でみつけた大浦ダム?へ。500段の階段で登れる見たいですがエレベーターでワープ。

そしてかき氷を食べにゴー。定峰峠を抜けていきます。思った以上に狭かった。しかしアバルトなら楽チン!!

そして山田屋到着結構並んでた(O_O)持ち帰りできたので持ち帰りにしました車に戻る前にだいぶ溶けたし、、、

そして12ヶ月点検を受けれるかどうかディーラーへ。ダメだと思ったけど点検はなんとか良いとのこと。とりあえず車検まではロメオフェラーリスのマフラーでいけそう。でも音が静かで戻しちゃうかもですが

本日約250キロの走行ー
Posted at 2018/08/21 22:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

またまた東北、、、

またまた東北、、、保護して6日目に自分のミスでヒヨドリの雛を死なせてしまった、、、。ごめんなさい。

何日か凹んでたがこのままだと長期にわたり気持ちがきりかわらないので、何処かへ行き気をまぎらわしたいのでまた東北へ、、、。

昼過ぎに出発。まずは埼玉の四つ葉でランチめちゃ混んでた、、、

1445川島から高速へ。

1940南三陸の志のや到着。やはり旨し
顔も覚えていただきサービスしてくれて満腹

そして帰ろうか悩んだがたまご舎にも行きたいので車中泊に決まりー。

のんびり下道で道の駅 上品の郷までいき仮眠。途中夜の水田にでかいワシだかタカだかフクロウかなんかか低空をくるくる飛行していて感激。

目覚めたらまた下道でのんびり仙台観音を見に出発。でかいでかい

そして道の駅 村田で仮眠。

目覚めたら雨。野菜とか安かったので買い込みいざ蔵王のたまご舎へ。
美味しかったー。

そしてキツネ村へ寄り道。カラスがかわいすぎた(╹◡╹)

そしてまたまた下道で帰路へ。途中飯坂温泉により以前買えなかったラジウム玉子ゲット。

オール下道で帰ろうとしたがめんどくさくなり矢板から高速でワープ。

約1000キロの旅でした。

ヒヨドリの事は忘れられないけど大分気持ちも落ち着いてきたので行って良かった
Posted at 2018/08/10 14:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

カキ氷を食べに行こう

そんなわけで山梨へ出陣。
またオール下道。20号でちんたらちんたら。まずはこちらで腹ごしらえ最近ラーメン一杯たべると気持ち悪くなる(O_O)歳かしら?
そしてカキ氷へ。しかしたまたま三日間限定のパフェがあったのでそちらと桃を桃はこの下にまるごと凍ったのがありますが固すぎてなかなか食えず(;_;)
なんか不完全燃焼だったのでこの前行ったとこでお口直しのカキ氷。今回はいちごです。桃の方が美味しかったかな?

そして塩山から奥多摩抜けて帰路

約250キロの旅でした
Posted at 2018/07/25 17:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

箱根ー

箱根ーthree hundredさんのイベントへ出陣ー
0340出発ー
下道でのんびりー大好きなダルミぬけて。誰かいると思ったら誰も走っておらず(;_;)
0525平塚PA到着ー結構集まってました。そしてツーリングへ出発ー。みんな椿ラインからいくも奥様すでに酔ってたので別ルートで大観山へ。着いたらものすごい霧。しかしそのうち霧もなくなり暑くなりました
どんどん集まってきました。あっという間に駐車場満杯です予定があったからあまりいれませんでしたが楽しめてました。incel75さん、他仲良くしてくれた方ありがとうございます。またお会いできる事を楽しみにしてます。
そして帰る前きになっていたとんかつ屋へ。1130ついたらすでにすごいお客様(O_O)なかなか美味かった(╹◡╹)
そしてまたまた下道でぶーん。1545帰宅
そしてバイクのエンジン下ろし開始強力な助っ人の先輩がきてくれたから楽でした。1人だったらやり方忘れてとから発狂してたでしょうついに分離ーさてドッグファイトレーシングへ運ばねば

本日の走行約270キロ
Posted at 2018/07/17 07:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木村自動車商会 SCUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 00:00:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いろんなとこへ出没中
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ふざけたディーラーと揉めてA110Sから乗り換え。やかましい、ハンドル重い、荷物積めない ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ふざけたディーラーと揉めて手放す事に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation