
仕事おわり2140しゅっぱーつ。腹減ったので山岡屋でディナー。ひたすら下道ー。トイレ休憩したくなり伊香保で高速(O_O)しかしすぐ昭和で降りまた下道ブンブン。
とりあえず0500に野沢温泉到着ー。5時から共同浴場やってるので目的のとこ探します。

なかなか見つからず行ったり来たりでやっと発見!!

ほな疲れを癒しましょう

あっっっっっっっっちぃー(O_O)ぬる湯も激アツ。加水しても加水しても入れず断念(;_;)
仕方ないので次ー

今度こそは、、、

ここの湯は入れるぐらいの適温でした。
そして朝食食べに道の駅 千曲川へ。

その後嫁の餌

そしてまた野沢温泉戻り温泉つかりに。次はここ

さて湯加減はどうだろう?

あっっっっっっっっちいー(O_O)またまた加水しても入れず、、、。後から来たおじちゃんは入ってた。ありえん、、、
そして次ー

ここも熱いのか??

もちろんあっっっっっっっっちいー(O_O)また入れず、、
時間ないから次がラスト

最後ぐらい入って終わりたい

ん?誰か水止めてなかったみたいで楽に入れました。
そして目的の焼きカレーを食べに。オープン前に着きましたがどんどんお客様きました。いただきますー

結構辛い(O_O)わたくしにはあまり合わなかったかな??
そして小布施へ。1400から工場見学予約してました

わたくしたちしかいなかったので普段見れない所も案内してもらえました(*☻-☻*)お土産もいただきました。
そしてかここの系列の栗の木テラスで嫁の餌ー

そして帰路へ。下仁田まで下道ブンブン。途中山道楽しめた(*☻-☻*)
約560キロの旅でした
Posted at 2018/08/30 13:48:25 | |
トラックバック(0) | 日記