
奥様がお義母様と京都に行くみたいなので、いつものとこに一人で行こうと計画。しかし土曜の夜に突然身体中が痒くなり、発疹も出まくり目も鬼の様に腫れてしまい、なんかに当たったのかアレルギー反応起こした(O_O)痒すぎて寝れないし死ぬかと思ったが何とか朝には痒さは収まり、目は治らなかったが何とか仕事ができて助かった。何とかひとり旅できそうだが、行くところは天気が怪しい、、、。お客様と話してたら仙台は雪積もっていると、、、。しかし何とかなりそうなので出動。
今回は6号と4号ひたすら走る予定だった。いつも行くとこの土産買うべく友部SAめざす。ここは高速乗らなくても外に駐車場あり、中に入れます。お土産買って仮眠したら寝すぎた(O_O)
まだ0400前だったので、また割引あるので仕方なく友部SAからいわき四倉までワープ。
そしてひたすら下道走ります。太陽出てきた

岩手、宮城はよく海岸線走ってるが、福島の海岸線の方はあまり走ったことないので福島での津波の酷さを実感。
途中、津波避難誘導していて被災した双葉31号車が置いてある公園に立ち寄ったら、どうやら28日に撤去してしまったらしい。新しい施設を作り今度はそこに展示するかもらしいので、できたら行ってみよう。
そして6号とひたすら走ります。いよいよ帰宅困難地域を通過。誰も人は住んでません。地震でぐちゃぐちゃのまま残ってるお店とかも多数

車屋も車そのままでこのまま朽ち果てて行くと思うとかわいそう。

でかい交差点には大体警備員がいて、個人の家の前とかはフェンスで封鎖されてます

途中福島第一原発が見えました。朝早いのに作業員達がどんどんそちらの方に曲がって行きます。
そしてひたすら北上し、去年の夜初めて気づいた駅を見た

帰って調べたら側の建物が伝承館だったみたい。行きそびれたからまた今度行かねば。
そして矢本から無料区間の三陸道を乗ります。南三陸あたりから雪が舞ってきた(O_O)何とかなると思い進みます。大船渡までだいぶ繋がったので楽になりました。
1210かもめテラス到着

かもめの玉子ゲット。そしてここはパンも焼いてるので軽くランチ
1250大船渡温泉で疲れをとります。

露天入ってるとまた雪パラパラしてきて雰囲気良かった。
そして温泉出ると雪パラパラではなくなってきた(O_O)近場に寄りたいところがあったが不安なので次の目的地陸前高田へ。また三陸道をワープ。かなり降ってきた(O_O)なんかヤバそうなので南三陸まで戻ろうと考えたが、平気だと信じ神田葡萄園へ。1410到着

いつものマスカットサイダー箱買いし、限定生産のりんごジュースもゲット。お店の人と話して、しばらくすると雪が大粒に。これは積もるかもしれない言われたのでやばいと思い急いで退散。三陸道乗ると薄っすら路面白く(O_O)このままだと終わると思いビクビクしながら走行。気仙沼あたりまできたら小降りになり、そのうち止みました。
そして大好きなスポット大谷海岸へ。1455到着

本日は塩分半分かっぱえびせん3袋と食パン一斤持って行きました(*☻-☻*)

楽しすぎー。カラスもきました

トンビもきて旋回しながら様子みてました。
そしてディナーを食べに南三陸へ。午後の部オープンまで時間あるから久しぶりさんさん商店街散策1630到着

防災庁舎はここからは見えにくくなってきました

そしてまた雪が(O_O)気温も2度ほどに、、、。
とりあえず志のやの駐車で待機しようとして店向かいます。到着したらまだ早いのに開けてくれました。本日のディナーは海鮮丼。

あら汁とカキフライをサービスしてくれました。

いつもすいません。後から来たお客様に、多摩ナンバーだったのでどこからきたのか聞かれたので、話していたらその人も隣の市の人でした。震災後。仕事でこちらにきているみたいでだいぶこっちは長いようです。大将や、その方としばし談笑して志のやを後にしました。
そしてついに気温0度に(O_O)とりあえず石巻まで行き、いつも入る温泉で疲れを癒します1950到着
そして4号で帰路へ。途中二個の光るタワー発見。前から気になってたので寄り道。電波塔らしい



3本あるが一本は光ってなかった。
そして志のやでTVにでた白石川堤めざす。この時−2度。幸い路面乾いてたので助かった。そして0100到着。しかし桜は早すぎた
帰りに寄りたい場所あったので、このまま行くと早く着きすぎるので道の駅国見で30分ほど仮眠、、、。のはずが2時間は寝てしまった、、、とりあえずまた4号ひたすら走るもこのまま行くと目的地に1000頃になっちゃうので矢吹から宇都宮までワープ
0735ペニーレイン到着

やはりここのパンは美味い。姉のところも買って行こうと電話したらでなかったので、このまま下で帰ろうと少し走ってたら電話あったので、急遽Uターンし、また買いに戻る。午後予定あったので鹿沼から川島までワープ。あまりにも眠くなりやばそうなので菖蒲paで20分ほど意識飛ぶ(O_O)パン宅配終わり1210実家着。親をご飯に連れて行く予定だったが体調悪いとのこで行かなくなったので、今回の走行で汚くなりすぎたアバルトを大掃除。
久しぶりにブーストアップレギュレーター見たらゴムホースに穴が(O_O)ゆとりあったのでぶった切り何とかなった。ここのホースシリコンに変えようかしら?バンパー外すのだるそうだ。
今回約1145キロの旅
Posted at 2019/04/03 13:32:04 | |
トラックバック(0) | 日記