

ほんとはネズミの国に駆り出され予定でしたが天気悪そうなので、ひとり旅。
仕事終わりのんびりご飯食べてたら2200過ぎた( ̄O ̄;)とりあえず出発ー。
高速でさっさと行く予定が千代田石岡まで下道。友部に0120到着

持っていく手土産物色し、15分仮眠、、、のはずが起きたら0400前に( ̄O ̄;)急いで出発ー。
0520鳥の海到着
0910かもめテラス到着。

期間限定のかもめの玉子のメロン味ゲット
1000神田ぶどう園到着。新作の飲むゼリーゲット
そして奇跡の一本松の駐車場の土産屋に寄り道。夏に新しく道の駅できます

すぐ隣には被災した道の駅が今も残ってます、、、。
そのあといつも通る昔ながらの塩辛と書いてある看板が気になり工場いくも工場では直売していないらしい、、、
1140いつものパラダイス大谷海岸到着。しかしみんなノリ悪い( ̄O ̄;)
カラスがが口膨れるぐらい食べてた。

トンビも空から急降下してとりきてくれた(*☻-☻*)
そして1230志のや到着

昼きたのは初めてかな?そして目的のキラキラ丼を(*☻-☻*)

6月までかと思ったら8月まででした( ̄O ̄;)大将と話していると今年のウニはまだ甘くないみたい。魚自体も取れなくなってきてて大変みたいです。こちらもいただきました(*☻-☻*)

あとあら汁とホヤのキムチ和え

はじめてホヤを食べたときはあんまり味もしなく、二度と食べまいと思ってたが、こちらのホヤのキムチ和えは出してくれたので断ることも出来ず、恐る恐る食べたらめちゃ美味い(*^◯^*)びっくりしました。こりゃやばい。
そして南三陸の近況の話をきき、また来ると約束して大将に聞いた酒屋へ。
しかし休み( ̄O ̄;)

しかたないのでさんさん商店街により大将のオススメの酒売ってたので購入。
そして道の駅 三滝堂に寄って野菜大量にゲット!!
時間あるので石巻でいつも気になっていた小鳥屋さん行こうと三陸道走るも睡魔に負け、下道降り仮眠したら1600( ̄O ̄;)
小鳥屋あきらめて帰路へ。とりあえず下道ぶんぶーん。
1930福島でディナー
須賀川から高速のり帰路へ
約1100キロの旅でした
Posted at 2019/06/25 12:56:27 | |
トラックバック(0) | 日記