• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

TC1000修行が終わりました

TC1000修行が終わりました 昨日から2日間にわたるTC1000での荒行(?)が終わりました。
毎度の事ですが非常に楽しかったですw

もうすでに今宵はアルコールが入っているので詳細は抜粋しますが、簡単に箇条書きに♪



1日目(ファミ走枠):
 ・頑張って早起きして8:00のスタートから走りました。
 ・午前3本走っりました。
 ・1本目にベスト更新、タイムは『42.31』前回が『43.18』でしたのでバケット効果か、時期的(前回は8/31)なものか・・。
 ・2本目3本目は色々DCCDの設定を変えたりして遊びました。
 ・結論、DCCDは少なくとも自分の場合AUTOが早く、フリーが一番楽しい。

 ・午後は、翌日のBOAST走行会に備えてパドックでメンテしてました。
 ・パドックでメンテ中にウマが倒れて、インプがアスファルトに沈みかけましたw
 ・ウマが倒れるときに自分は思わず悲鳴を上げました。
 ・そうしたら周りの優しい人たちが油圧ジャッキをもって駆けつけてくれました!
 ・感謝しました。
 ・本当は界隈に宿を借りて泊まるつもりでしたが、家が恋しくなったので帰りました。
 ・帰りの首都高通過に3時間とかナビに言われたので下道に下りたら2時間で家に着きました。


2日目(BOASTドライビングレッスン):
 ・2日目も頑張って早起きして筑波に向かいました。
 ・朝一で前日交換しそこなったスタビリンクを装備しました。
 ・BOASTドライビングレッスンの担当して頂いた講師は『番場琢選手』
  今まで存じ上げなかったのですが若くて気さくでカッコいい人。
 ・最初に同乗走行で教わって、追走、慣熟歩行、フリー、逆同乗、フリーと、
  普段経験出来ないアプローチで教わりました。
 ・自分は主に最終コーナー進入のアプローチについてレクチャーしてもらいました。
 ・フリーの時のタイムなんかは特に更新なし。
  以前村田選手に教わった時もそうですが、結果は次回の走行会に脳みそで理解して出すのです・・・・多分。
 

しかし、BOASTの走行会。
本当に楽しかったです。
是非今後も参加したいです。
今回みたく休日に開催してもらえると吉ですね。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/09/23 21:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:59
馬が倒れるって・・・・

これほど怖いことはないですね。
無事で何よりです。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:43
自分も凍り付きましたW
丁度スタビリンクの取り付けでジャッキを上下しているところでした。
2009年9月25日 13:15
お疲れ様でした
ありがとうございます

前日にそんなトラブルが・・・・・・

ってか!?2日連続だったんですね
凄いです

あんな感じで楽しくレッスンしてますので
また次回参加してくださいね
コメントへの返答
2009年9月27日 14:48
とても貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。

次回もタイミングと懐が合えば是非さんかします


よろしくお願いします!

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation